インターンシプ限定許可

オートリブ株式会社 2027年卒技術職希望者対象 自動車安全部品業界トップシェア インターンシップ

募集要項

  • 対象
    2026年9月から2027年3月卒業予定  
    日本の大学・大学院で学ぶ理系外国人留学生
  • 使用する言語
    日本語
  • 会場
    対面(茨城)/オンライン(1day プログラムのみ)
  • 開催日時
    8月20日(水) 【1day】早期選考優遇!1Day workshop(オンライン)
    8月6日(水)~8月8日(金) 【3days】技術職Workshop これから活動を始める方必見 ”自己分析あり”
    8月25日(月)~8月29日(金)【5days】技術職インターンシップ 試験見学・自己分析あり!
  • 申込期限
    【1day】2025年8月17日 【3days】2025年7月31日 【5days】2025年8月19日

~自動車事故から人命を守るのは、オートリブの最先端技術。~

自動車安全部品等の設計開発および製造・販売
・エアバッグ(運転席・助手席・サイド・カーテンエアバッグ等)
・シートベルト(プリテンショナー、ロードリミッター等)
・ステアリングホイール (ハンドル)

~世界最大手の自動車安全システムサプライヤー~

当社は、自動車安全部品業界においてシェアNO.1の企業です。(1)
常に革新的な最高技術水準の製品を開発。
TOYOTA、日産、HONDAなど、あらゆる自動車メーカーの開発パートナーとして新車開発に参加し、安全システムの提案をしています。
(1):2022年9月 deallab調べ
ーーーーーー

インターンシプ プログラム

【1day】早期選考優遇!1Day workshop(オンライン)

オンラインで実施する1Dayのプログラムです。
【本プログラムで学べる事】
・業界研究(自動車業過について、外資系企業についてなど)
・実際の仕事を経験できる
・オートリブの雰囲気/働くイメージをつけることができる
・同学年の学生からの刺激
・プレゼンテーション能力
・キャリア/今後の活動について

■開催時期
8月20日(水)

■実施日数
1日

【3days】技術職Workshop これから活動を始める方必見 ”自己分析あり(対面)

エンジニアとして交通事故から命を守る。
乗り物には欠かせないエアバッグ・シートベルト・ステアリングホイールの技術に触れてみませんか?

体験型Workshopでは、オートリブで働く魅力をお伝えします!

【内容】※一部プログラムを変更する可能性がございます。
・業界研究・会社説明
(自動車業界についてやオートリブについてお伝えします)
・仕事体験
当社が実際に開発している「エアバッグ・シートベルト・ステアリングホイール(ハンドル)」の開発設計のベンチマーク体験をしていただけます。
(開発職・設計職の就業体験が可能です。)
当日のご参加にあたっては、事前の知識やスキル等は必要ございませんので、お気軽にご参加ください。
・実験設備や工場の見学(当社が保有する業界最大級の設備をご案内します)
※スケジュールにより変更の可能性有り
・座談会(若手~中堅社員が参加予定)
・FIKA(スウェーデンの伝統文化です。何をするかは当日までのお楽しみ)

■開催時期
8月6日(水)~8月8日(金)

■実施日数
2~4日

【5days】技術職インターンシップ 試験見学・自己分析あり!(対面)

対面で実施する5日間のインターンシップです。
【本インターンシップで学べる事】
・業界研究(自動車業過について、外資系企業についてなど)
・実際の仕事を経験できる
・当社製品の試験を見学できる
・工場や実験設備の見学ができる
・オートリブの雰囲気/働くイメージをつけることができる
・自分自身について知ることができる
・同学年の学生からの刺激
・プレゼンテーション能力
・キャリア/今後の活動について

■開催時期
8月25日~8月29日

■実施日数
5日~2週間未満
ーーーーーー

対面参加場合
交通費 支給あり(会社規定による)
宿泊費会社負担(会社規定による)

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:企業のマイページよりご登録下さい。
他、ご不明な点がありましたら、下記のメールアドレスまでご連絡下さい。
メールアドレス:sai@originator.co.jp
担当者:柴(サイ)

~ ご応募をお待ちしています ~

会社概要

  • 会社名
    オートリブ株式会社
  • 業種
    自動車・自動車部品製造業
  • 事業内容
    自動車安全部品等の設計開発および製造・販売
    ・エアバッグ(運転席・助手席・サイド・カーテンエアバッグ等)
    ・シートベルト(プリテンショナー、ロードリミッター等)
    ・ステアリングホイール (ハンドル)
  • 資本金
    4億9,900万円
  • 従業員数
    1,983名(2024年12月末現在)
  • 受動喫煙防止のため取組
    敷地内喫煙(屋内喫煙可能場所あり):新横浜本社・横浜営業所・広島営業所 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり):筑波事業所・ジャパンテクニカルセンターつくば・広島事業所・中部事業所
柴
  • 担当コンサルタント : 柴

PAGE TOP