新卒採用情報

Jobs for new graduates

26卒【機械・電気電子・物理・制御専攻】大手総合機械メーカー選考のチャンス!/半導体やロボティクス・IoT分野の開発・設計・生産技術で外国人留学生を採用!

26卒【機械・電気電子・物理・制御専攻】大手総合機械メーカー選考のチャンス!/半導体やロボティクス・IoT分野の開発・設計・生産技術で外国人留学生を採用!」への申し込みには、ログインが必要です。
ログインして申し込み

募集要項

  • 業種
    メーカー系
  • 職種
    エンジニア職
    技術職
    研究職
  • 学科・専攻
    機械・電気電子・物理・制御
  • 雇用形態
    正社員
  • 勤務地
    愛媛県・神奈川県
  • 給与
    新卒月給【正社員】
    博士了 月給300,190円
    修士了 月給280,440円
    学部卒 月給260,190円
    (2024年4月初任給実績)
  • 日本語能力
    日本語能力試験N2レベル

半導体、医療分野の精密機械、自律移動ロボットなど 

世界シェアが高い製品をもつ大手総合機械メーカー

日本を代表する大手総合機械メーカー

1:高い技術力と世界で信頼される品質
機械・電気・制御の技術を融合させた技術が得意です。

品質の高い製品と確かなソリューションを日本のみならず世界各地のお客さまに提供し、社会や産業基盤を支えています。海外での製造拠点も28あり、限られた企業でしか製造できない、技術力が高い世界トップシェアの製品を持ちます。

2:事業部別採用
採用予定の事業部ごとに選考を行います。携われる技術、製品、業界が
明確になりますので、留学生の皆さんの希望に応えることができます。

3:待遇・制度の充実
すべての事業部が一流の商品とサービスを世界に提供する機械メーカーを
目指しています。多様な人材が個性を活かしながら活躍できるための研修制度、福利厚生制度、長期連休などの制度があります。

仕事内容

職種:以下のような製品の研究・開発、設計、生産技術

製品:半導体製造装置(真空成膜装置)、陽子線治療機械、自律移動ロボット、無人搬送車、変減速機、モータ、インバータ、精密位置決め装置、材料鍛造、洋上風力基礎構造物(着床式、浮体式)

関係する研究テーマ:半導体薄膜、量子エネルギー、プラズマ成膜、導電膜、放射線、制御システム、ロボティクス、画像処理・合成、金属材料、自律走行装置、発電

応募条件

・日本語能力試験N2以上
・ 大学・大学院で機械・電気電子・物理・制御を専攻し、2025年9月~2026年3月卒業見込み(または卒業3年未満)

選考フロー

リュウカツより書類推薦し、選考過程をサポートします。
会社説明会と書類選考の後、面接3回

ご応募方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

会社概要

  • 業種
    総合機械メーカー(東証プライム)
  • 事業内容
    総合機械メーカーとして、家庭、病院、エレベーター、エスカレーターなどの生活シーンや自動車工場、半導体工場、造船所などの産業活動シーンで活躍しています。
  • 資本金
    308億円(2023年現在)
  • 売上高
    単体:221,864百万円、連結:1,081,533百万円(2023年)
  • 従業員数
    単体:4000名/連結:25,000名(2023年)
  • 勤務地
    愛媛県・神奈川県
  • 給与
    新卒月給【正社員】
    博士了 月給300,190円
    修士了 月給280,440円
    学部卒 月給260,190円
    (2024年4月初任給実績)
  • 賞与
    年2回(6月・12月) 一般社員平均賞与一時金:平均基準賃金月額の5.8ヶ月分(2024年度)
  • 勤務時間
    所定労働時間8時間(フレックスタイム制)
  • 休日
    週休2日制(土・日)、祝日
    年間休日:124日  有給休暇:22日 ※年次有給(22日)
    休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、
    産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
    備考:リフレッシュ休暇
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    住宅手当、独身寮
    <育児/介護を行う社員への支援>:・出生時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円を支給
     出生時には出産祝金(10万円)も別途支給
    ・育児休業期間:3年間
    ・介護休業期間:3年間
    ・短時間勤務制度(勤務日の少ない勤務形態を含む)
    ・育児/介護を事由に退職した社員の再任用制度導入
    ・確定拠出年金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・社員持株会など
  • 受動喫煙防止のため取組
    屋内禁煙
  • その他
    住宅手当や育児支援等の福利厚生制度や、平均9連休の長期連休(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)など、旅行や帰省のプライベートの計画が立てやすく、仕事とプライベートがともに充実できる環境になよう時代の変化に応じて対応しています。
須藤
  • 担当コンサルタント : 須藤
26卒【機械・電気電子・物理・制御専攻】大手総合機械メーカー選考のチャンス!/半導体やロボティクス・IoT分野の開発・設計・生産技術で外国人留学生を採用!」への申し込みには、ログインが必要です。
ログインして申し込み

PAGE TOP