
【22卒新卒(秋入社も可)23卒新卒・既卒】食材・化粧品・医薬品素材メーカーで外国人留学生複数ポジションで採用
- 「【22卒新卒(秋入社も可)23卒新卒・既卒】食材・化粧品・医薬品素材メーカーで外国人留学生複数ポジションで採用」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 業種
- メーカー系
- 職種
- エンジニア職
技術職
研究職
企画・マーケティング職
事務職
営業職
- 学科・専攻
- ・22年秋・23年春年卒予定の大学で理系を専攻する化学・バイオ系留学生
(既卒も応募可、仕事経験3年未満)
- 母国語
- 東南アジアの言語話者
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山陰地域(くわしくは、応募者にお伝えします)
- 給与
- 想定年収 300万円〜400万円
- 日本語能力
- 日本語能力試験N1レベル
- 英語能力
- ビジネスレベル
- その他言語
- 東南アジア言語話者 優先
<企業の特徴>
・独自のテーマで研究開発を行い、食品、化粧品、医薬品、機能性色素など、幅広い分野で事業を展開していることで、世界的にも有名です。
・年間休日123日、フレックス制
<応募条件>
・22年秋・23年春年卒予定の大学で理系を専攻する化学・バイオ系留学生
(既卒も応募可、仕事経験3年未満)
・日本語 JLPTN1レベル(取得していなくても、同レベルがあれば応募可)
<職種>
・その人にあわせた職種を提案します。(研究職、管理部、海外営業職など)
<研究職の場合、望ましいスキル>
・大学院(修士・博士)課程卒業見込み
・各種クロマトグラフ(HPLC,GC)、質量分析、分光測定(NMR,原子吸光,ICP,IR,ラマン)、レオロジー、熱物性評価等の経験を有することが望ましい
・有効数字の適切な取扱等の正しいデータ処理に必要な知識を有し、目的に応じた統計処理ができることが望ましい
・分析バリデーションにより、試験法の妥当性を確認できることが望ましい
・論文執筆/学会発表(国内外)の経験があれば望ましい
<選考フロー>
面接2〜3回
<企業詳細>
応募条件にマッチする方に詳細をお伝えします。
採用人数は1名です。ご応募お待ちしております。
★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(仕事経験がある方は職務経歴書も)をメールで送る
宛先:須藤 sudo@originator.co.jp
提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
たくさんのご応募お待ちしています。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。
(SUD)
会社概要
- 業種
- メーカー
- 事業内容
- 独自のテーマで研究開発を行い、食品、化粧品、医薬品、機能性色素など、幅広い分野で事業を展開していることで、世界的にも有名です。
- 売上高
- 約200億円(2020年実績)
- 従業員数
- 約700人
- 勤務地
- 山陰地域(詳細は条件に合う方にお伝えします)
- 給与
- 想定年収 300万円〜400万円
- 賞与
- 年2回
- 勤務時間
- 勤務時間 9:00〜17:30(休憩60分)
- 休日
- 土日祝 夏季休暇、年末年始休暇は会社カレンダーによる
年間休日 123日
- 福利厚生
- 保険完備(雇用保険 労災保険 厚生年金 健康保険)
通勤手当 (上限:50,000円) 時間外手当 休日手当 家族手当 住宅手当 車通勤可(社員駐車場・手当支給有)
社宅あり
- その他
- 試用期間 有り 6か月
残業 有り 月平均10時間
- 「【22卒新卒(秋入社も可)23卒新卒・既卒】食材・化粧品・医薬品素材メーカーで外国人留学生複数ポジションで採用」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み