
【設計開発職・研究職2023卒外国人留学生採用 ダイバシティー推進企業】日本国内で圧倒的なシェアをもつ大型機械メーカーです!
- 「【設計開発職・研究職2023卒外国人留学生採用 ダイバシティー推進企業】日本国内で圧倒的なシェアをもつ大型機械メーカーです!」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 業種
- メーカー系
- 職種
- 技術職
研究職
- 学科・専攻
- 電気電子、機械、電気情報、制御
- 母国語
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 栃木・群馬・千葉の開発工場/茨城の研究所
- 日本語能力
- 日本語能力試験N2レベル
- 英語能力
- 不問
- その他言語
- 不問
ダイバシティー推進・23卒留学生積極採用!
創業から140年にわたり、都市インフラ設備に必要な大型機械を開発から生産、海外販売まで行っています。また 機能性素材の開発を通じてエレクトロニクス産業の素材に関わるモノづくりも行っています。海外展開とダイバシティー推進のため留学生を採用します。
社会生活で必要なモノづくりがすべてある、魅力ある企業で一緒に働きましょう!
===外国人女性留学生採用の実績===
【2020年4月、2名入社】
1.マレーシア 豊橋技術科学大学 機械専攻
2.マレーシア 東京理科大学 電気電子専攻
【2021年4月、2名入社】
1.フランス 慶應義塾大学 文系
2.マレーシア 東京理科大学 機械専攻
募集職種
1.(総合職) 研究開発
基礎データの集積・提供、理論的な技術支援、マーケティングに基づく開発計画立案や新製品の研究開発を行います。製品化へ向け要素技術の確立や生産技術の向上を図ります。
2.(総合職) 機械設計
既製の枠を超えた発想を3次元でとらえ、高度な技術とノウハウを集めたモノづくり。
ま機械やプラント設備の機能・性能を企画し、細部にわたって合理的にデザインします。
3.(総合職) 化学プロセス設計
化学工学の知識をいかし化学製品製造のプロセス開発、及びプラントエンジニアリングにより、安全で合理的な化学プラントを設計、高機能素材の安定供給に貢献します。
4.(総合職) 制御・回路設計
電気・電子工学全般に関わる幅広い知識を用い、設備計画、回路設計、ソフトプログラミング、電気工事、施工管理を担い、機械やプラント設備を行います。
選考プロセス
●WEB説明会 ⇒ 適性検査
●その後、面接2回で早く決まります!
キャリアプラン
大型機械から素材生産まで、関東の各開発事業所で、研修を受けていただき
希望に近い配属をされます。
応募資格
●2022年9月~2023年3月四年制大学・大学院を卒業予定の方
●専攻:電気電子、機械、電気情報、制御、化学工学
●日本語力N2レベル以上
応募方法
ご応募される方は次の手順で進めてください
手順1:「ログインして申し込み」をクリックしてください
手順2:履歴書を、下記へメール添付で送付してください
宛先: 松井 matsui@originator.co.jp
~ ご応募をお待ちしています ~
会社概要
- 業種
- 産業機械・素材メーカー
- 資本金
- 282億818万円
- 売上高
- 1,597億200万円
- 従業員数
- 連結 2,752人
- 本社
- 東京都丸の内
- 設立
- 1875年(明治8年)
- 勤務地
- 栃木・群馬・茨城
- 給与
- 修士了 (月給)240,500円
大学卒 (月給)221,500円
高専本科卒 (月給)200,500円
別途、家族手当、住宅手当、通勤交通費、単身赴任手当 等
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 勤務時間
- 本社・研究所:所定労働時間7時間45分 フレックスタイム制あり
工場:8:00~17:00(各事業所により時間帯は多少異なる)
- 休日
- 週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 他
年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業、産前産後休業、公民権行使休暇 他
- 福利厚生
- 社宅、独身寮、各種保養所システム、グラウンド 他
年間休日120日以上
ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
教育・研修制度が充実 資格取得支援制度あり 時短勤務制度あり
産休・育児休暇取得実績あり
★平均残業時間が月20時間以内★
完全週休2日制 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
- 「【設計開発職・研究職2023卒外国人留学生採用 ダイバシティー推進企業】日本国内で圧倒的なシェアをもつ大型機械メーカーです!」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み