企業説明会

COMPANY BRIEFING

『開催終了』【26年秋卒〜27年春卒 夏インターンシッププレセミナー/機械・電気電子・情報・化学専攻対象】6月13日(金)開催 日本のグローバルメーカーによる特別プレセミナー開催!採用担当者から本音が聞けるイベント 外国人留学生対象

『開催終了』【26年秋卒〜27年春卒 夏インターンシッププレセミナー/機械・電気電子・情報・化学専攻対象】6月13日(金)開催 日本のグローバルメーカーによる特別プレセミナー開催!採用担当者から本音が聞けるイベント 外国人留学生対象」への申し込みには、ログインが必要です。
ログインして申し込み

募集要項

  • 種別
    合同説明会
  • 対象
    卒業年:2026年秋から2027年3月卒業予定  
        日本の大学・大学院で学ぶ理系外国人留学生
    専攻:機械・電気電子・情報・化学系専攻
    語学力:日本語能力N2レベル(資格は問いません)
  • 使用する言語
    日本語
  • 会場
    ZOOM(オンライン)
  • 開催日時
    2025年6月13日(金)17:30〜〜19:05(終了予定)
  • 申込期限
    2025年6月12日(木曜)12:00

27卒(2026秋〜2027年春卒業予定者)必見!/
機械・電気電子・情報・化学専攻の皆さんへ
日本大手グローバルメーカーから特別なセミナーです。


ベント概要

  • 日時613日(金)17:30〜19:05(終了予定)

  • 開催方法オンライン(Zoom予定)

  • 対象
    卒業年:2026年秋から2027年3月卒業予定
        日本大学・大学院で学ぶ理系外国留学生
    専攻:機械・電気電子・情報・化学系専攻
    語学力:日本語能力N2レベル(資格は問いません)

  • 参加企業荏原製作所 (決定)、新晃工業株式会社 (決定)、タダノ(決定)

  • 目的2025開催の 理系のためのインターンシップ 事前説明セミナーです


このセミナー参加するメリット

ない企業が“チャンス宝庫”かもせん!
 実は3社の企業は世界中製品届ける グローバルメーカー!
 さらに、近年外国留学生採用本格ています!
なぜ今、留学生か?」 企業人事担当直接、本音語ります。

参加限定!外国向けインターンシップ情報先取り!
 このセミナーは、26秋~27年春卒業予定留学生向け企画
 インターンシップ事前案内イベントです。
 セミナー参加は、通常より早くインターン情報を聞くことができます。
 設計開発・生産技術・研究などの仕事理解、また早期選考チャンス広がります!

理系専攻 × 留学生した内容
 機械・電気電子・情報・化学専攻留学生向けに、仕事内容キャリアパス
 わかりやすく紹介ます。

参加企業の3社のご紹介

株式会社荏原製作所(えばらせいさくじょ)
暮らし支えるテクノロジー企業

以下の5つの事業を中心に、世界中の人々の生活を支えています。

★インフラカンパニー(上下水道・ダム・発電所などの大型ポンプ)
★精密・電子カンパニー(半導体製造装置や真空機器など)
★エネルギーカンパニー(水素・アンモニア次世代エネルギー分野)
★環境カンパニー(ごみ焼却・水処理などの環境保全技術)
★建築・産業カンパニー(給水や空調設備などのインフラ分野)

日本国内だけでなく世界中で重要な役割を担っています。

最先端の技術 × AI・データ活用で進化中!
伝統ある企業でありながら、AIやIoT技術を積極的に導入し、より効率的でスマートな社会づくりに貢献しています。

たとえば
*自動化ソリューション:半導体製造装置分野で、ロボットやAI制御による自動搬送を実現*グローバルな技術データ共有化技術:世界中の技術者が連携して開発に取り組むためのDX(デジタルトランスフォーメーション)

多国籍な人材とともに世界へ
アジア・アメリカ・ヨーロッパを中心に、世界25か国以上でビジネスを展開しています。
海外売上比率は約50%、社員の多くが国際的な環境で働いています。

外国籍社員の採用にも積極的で、職場では日本語だけでなく英語を使う機会も多く、多様性を大切にする文化があります。また、教育体制も充実しており、日本語研修・技術研修・OJTなど、外国人材のキャリア形成をしっかりサポートしてくれます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
新晃工業株式会社(しんこうこうぎょう)
世界の快適空間を支える空調機器メーカー

新晃工業株式会社(東証スタンダード上場)は、オフィスビル、病院、商業施設、工場など、私たちの暮らしに欠かせない建物に導入される空調機器の専門メーカーです。
セントラル空調機器の出荷台数で、国内においてシェアNo.1を誇っています。
長年にわたり、高品質かつ省エネルギー性能の高い製品を提供し、多くの実績を築いてきました。

当社の強みは、「空気の質」を高度にコントロールできる技術にあります。温度・湿度の精密な調整に加え、病院やクリーンルームなどで求められる高い清浄度や圧力差管理にも対応可能です。また、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド設計や、建物の特性に応じた省エネルギー最適化提案も得意としています。

日本国内では、
東京スカイツリー
東京駅
東京国際空港(羽田空港)
といった、誰もが知るランドマークに採用されています。さらに海外でも、
上海タワー(上海中心大厦)
マリーナベイ・サンズ(Marina Bay Sands/シンガポール)
といった国際的な施設において、当社の製品が使われています。

新晃工業は日本で技術を学んだ理系留学生の皆さんを積極的に採用しています。空調という社会インフラを支えるものづくりを通じて、グローバルに活躍できるエンジニアを目指しませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社タダノ
世界支えるクレーンリーディングカンパニー

世界中の「モノづくり」と「くらし」を支えるタダノ
タダノは香川県に本社を構える、クレーンを中心とした建設用機械のトップメーカーです。
特に「油圧式クレーン」では、世界トップクラスのシェアを誇っています。クレーンは、
建設現場・災害復旧・物流など、あらゆるインフラを支える重要な機械です。

タダノの製品は、日本国内だけでなく、アメリカ、ドイツ、インド、タイなど世界各地で活躍しており、グローバル展開を本格化しています。全社員の約6割が海外で働く社員です。
国籍に関係なくチャレンジできる環境が整っています。

AI・IoTによる「未来のクレーン開発」も進行中!
近年、タダノはAIやIoTを活用した次世代技術にも力を入れています。

たとえば、クレーン操作の効率化・安全性向上のために、AIによる作業最適化や、遠隔操作技術の研究が進められています。また、IoTを使って、世界中で稼働中のクレーンの状態をリアルタイムで監視・分析し、故障の予測やメンテナンスの効率化も実現しています。

「人が操作する」から「人と機械が協力する」クレーンへ――。
どのような未来を形にする研究開発に、若いエンジニアは日々取り組んでいます!

参加申込方法

参加希望される方、問い合わせをしたい方は「申込」ボタンを押してください。

申込後、担当者から参加する方法について連絡しますので、メールをご確認ください。

 

なかた」が「ここ働きたい!」変わるセミナー

インターンシップを通じて見える、あなたの未来!
技術や仕事の内容だけでなく、外国人社員の活躍事例も聞くことができる予定です。

将来、日本でエンジニアとして働きたいと考えてはじめた皆さんまずは情報収集から始めしょう。あなた可能性広げる第一歩として、ぜひ参加ください!


会社概要

  • 会社名
    株式会社荏原製作所、新晃工業株式会社、株式会社タダノ
  • 業種
    メーカー
  • 受動喫煙防止のため取組
    原則屋内全面禁煙、喫煙場所は別途あり
『開催終了』【26年秋卒〜27年春卒 夏インターンシッププレセミナー/機械・電気電子・情報・化学専攻対象】6月13日(金)開催 日本のグローバルメーカーによる特別プレセミナー開催!採用担当者から本音が聞けるイベント 外国人留学生対象」への申し込みには、ログインが必要です。
ログインして申し込み

PAGE TOP