
『開催終了』【高砂香料工業】11月10日開催 2023卒新卒 語学力を活かせる外国人留学生積極採用!香りを創る化学メーカー/インターンシップ説明会
- 「『開催終了』【高砂香料工業】11月10日開催 2023卒新卒 語学力を活かせる外国人留学生積極採用!香りを創る化学メーカー/インターンシップ説明会」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 種別
- 個社説明会
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 2021年11月10日(水曜)16時~17時30分
- 申込期限
- 2021年11月7日(日曜)※定員になり次第締め切ります
世界27ヵ国に拠点を設けるアジア随一のグローバル香料メーカー、高砂香料工業株式会社。
1920年に創立後, 1960年にニューヨークとパリに駐在所を開設以来、海外展開を推進、アジアマーケットの拠点として1975年にシンガポールに現地法人を設立しています。
香りは国や文化、生活習慣によって、嗜好性・需要性が異なります。
目的に合った香りを生み出すには、多くの課題があります。
グローバル規模での原料調達体制を整え、さまざまな法規制へ対応し、各国の市場変化やトレンドを分析し、お客様の満足する香りを提供しこれからの海外展開を推進していきます。
23卒採用ではこれからのリーダーとして留学生を積極的に採用します。
開催日時:11月10日(水曜)16時~17時30分
開催形式:ZOOM
★★★参加対象★★★
対象専攻(職種):
文系職
◆事業部門(営業、マーケティング)
◆管理部門(経理、情報システム、人事総務、調達、物流、法務 等)
日本語力:N2以上・N1レベルのコミュニケーション
英語力:TOEIC730以上
参加対象:
2022年9月~2023年3月に卒業(予定)の大学・大学院に在学する留学生。
母国大学、大学院を卒業し日本語教育機関で「留学」ビザで滞在している留学生。
仕事内容(文系職)にマッチする専攻を学ぶ留学生
★留学生採用目的★
留学生への期待は、語学力・コミュニケーション能力だけでなく、
異なる文化を受けいれ日本で生活をしている皆さんの感性や目標達成への意欲的な日々の考え・行動です。これらの皆さんの強みを日本本社と27か国・地域をつなぐ力になってください!
ぜひご参加ください。
ご応募は「申込」ボタンよりお申込みください。
お問合せ先:担当(松井)matsui@originator.co.jp
会社概要
- 会社名
- 高砂香料工業株式会社
- 業種
- 香料メーカー
- 事業内容
- 1920年2月に創業。売上高国内首位の香料メーカー、2013年の世界市場におけるシェアは5.2%で5番目。
現在では世界28の国と地域にてフレーバーを中核に、フレグランス・アロマイングリディエンツ・ファインケミカルの4つの事業について開発・製造・販売を展開している。
- 売上高
- 604億円(単体) 1,503億円(連結)(2021年3月)
- 従業員数
- 従業員 1,030名(単体) 3,719名(連結)(2021年3月現在)
- 本社
- 本社/東京
- 勤務地
- 本社/東京
- 給与
- 2020年4月実績
博士了 253,900円
修士了 226,800円
大学卒 209,900円
- 賞与
- 年2回(6月、12月) ※昨年度実績 年間約6カ月
- 休日
- 週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、年次有給休暇(勤続4年未満 17日、
勤続4年以上 20日)、慶弔休暇 他
※年間休日 本社・支店 124日、研究所 124日、工場 118~119日(2020年度)
※年次有給休暇は時間単位で取得可能
- 「『開催終了』【高砂香料工業】11月10日開催 2023卒新卒 語学力を活かせる外国人留学生積極採用!香りを創る化学メーカー/インターンシップ説明会」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み