-
【25年春卒業 理系外国人留学生対象】面接で聞かれる質問と回答方法、研究説明の注意点
企業面接での失敗原因の多くは、面接準備不足です。 特に二次面接より先に進めない場合、企業研究・志望動機の準備が不足している原因が考えられます。 このセミナーでは、理系留学生によく聞かれる質問とその答え方、特に企業研究のや- 対象
- 24年秋または25年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 2024年1月10日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 2024年1月10日(水)12:00

- 理系募集
- 61件
-
【24年秋・25年春卒業予定の理系留学生対象】評価される志望動機の伝え方と模擬面接
志望動機について、企業の人が評価するポイントや、書きやすい方法を解説します。 さらに、面接でよく聞かれる質問を使いながら模擬面接を行います。他の人の話し方なども見ながら、自分の改善点を見つけましょう。 <過去このセミナー- 対象
- 24年秋または25年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
日本語で行いますので、日本語力JLPT N2レベル以上が必要です。 - 使用する言語
- 日本語
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 2024年2月7日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 2024年2月7日(火)12:00
-
『開催終了』【25年春卒業 理系留学生対象】面接で聞かれる質問と回答方法、研究説明の注意点
企業面接での失敗原因の多くは、面接準備不足です。 特に二次面接より先に進めない場合、企業研究・志望動機の準備が不足している原因が考えられます。 このセミナーでは、理系留学生によく聞かれる質問とその答え方、特に企業研究のや- 対象
- 24年秋または25年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 11月15日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 11月15日(水)12:00
-
(Registration closed) How to get a job in Japan? Things you need to know EARLY
Many international students and scholars in Japan have experienced difficulties in getting hired due to cultur- 対象
- All international students
- 使用する言語
- English
- 会場
- Online(Zoom)
- 開催日時
- 16:00-17:00, Wednesday, May 24
- 申込期限
- 12:00, Wednesday, May 24
-
開催終了【23年秋・24年春卒業予定の理系留学生対象】技術面接でよく聞かれる質問と効果的な答え方・逆質問の仕方
理系留学生の技術面接を過去に多く指導して内定に導いたコンサルタントが、以下の事柄について、わかりやすく解説します。 就活の技術面接と学会や研究室での研究発表との違い 用意するパワーポイント作成のポイント・例 理系留学生に- 対象
- 23年秋または24年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
- 使用する言語
- 日本語
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 4月26日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 4月26日(水)午後12時
-
開催終了【23年秋・24年春卒業予定の理系留学生対象】理系留学生の模擬面接 志望動機のチェック
<<現在、このセミナーは定員に達しており、これから申し込む場合はウェイティングになります。>> 一次面接・技術面接で、よく聞かれる質問の模擬面接を行います。 そのなかで、一番重要な志望動機をチェックします。 これまで多く- 対象
- 23年秋または24年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
日本語で行いますので、日本語力JLPT N2レベル以上が必要です。 - 使用する言語
- 日本語
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 4月5日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 4月5日(火)午後12時 または定員になり次第、締め切ります。
-
『開催終了』【23年秋・24年春卒業予定の理系留学生対象】技術面接でよく聞かれる質問と効果的な答え方
理系留学生の技術面接を過去に多く指導して内定に導いたコンサルタントが、以下の事柄について、わかりやすく解説します。 就活の技術面接と学会や研究室での研究発表との違い 用意するパワーポイント作成のポイント・例 理系留学生に- 対象
- 23年秋または24年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 3月22日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 3月22日(水)午後12時
-
『開催終了』<芝浦工業大学 外国人留学生限定>就活で成功する【ビジネス日本語と敬語】
芝浦工業大学の外国人留学生だけが、申し込むことができる特別日本語セミナーです。 =就職を目指す外国人留学生 への指導経験が豊富な日本語教師が、わかりやすく解説します。= 面接でうまくいかない留- 対象
- 芝浦工業大学の外国人留学生で、日本語力がJLPTN2レベル程度以上
- 使用する言語
- 日本語
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 3月7日(火)14:00~15:00
- 申込期限
- 定員に達し次第、締め切ります。(先着20名限定)
-
開催終了【23年秋・24年春卒業予定の理系留学生対象】理系留学生の模擬面接
一次面接・技術面接で、よく聞かれる質問の模擬面接を行います。 これまで多くの理系留学生の面接をサポートし、内定に導いたコンサルタントが 本番に近い環境で行い、個別にフィードバックします。 <過去このセミナーの参加者の感想- 対象
- 23年秋または24年春に大学・大学院を卒業予定の理系外国人留学生
日本語で面接練習をするので、JLPT N2レベルの日本語力がある方 - 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 2月8日(水)16:00~17:00
- 申込期限
- 2月8日(水)午後12時 または定員になり次第、締め切ります。
-
『開催終了』【23年秋・24年春卒業予定の中国留学生対象】当你犹豫“该在日本就职?”还是“归国就职?”时,可以参考这个判断基准!
日本就職?回中国就職? 是在日本找工作?还是回国找工作? 这是许多中国留学生在就职活动中会思考,会犹豫的一件事情。 本次研讨会将从招聘制度、薪酬・培训以及未来职业发展,这三个方面来为大家分析中日两国就职各自的优势和劣势。- 対象
- 23年秋または24年春に大学・大学院を卒業予定の中国人留学生
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 開催日時
- 3月9日(木)18:00~19:00
- 申込期限
- 3月8日(水)