【26卒理系向け】遊技機の設計ポジション募集!東京本社勤務 外国人留学生採用 上場グループ会社 

遊技機の大手メーカーです。
外国人社員が多数活躍しています。

リュウカツから入社実績があります。

募集ポジション

◆設計職(メカ設計、電気設計、ゲージ設計)

<メカ設計>
・構造の設計
・駆動物の機構設計
・筐体全体の設計

<電気設計>
・ぱちんこ、パチスロ向けLED基板の設計  
・モーター等制御基板の設計
・画像表示基板の設計    
・アートワークの検図
・試作基板の作製      
・製品の環境試験、信頼性試験

<ゲージ設計>
・釘(ゲージ)の配置設計
・電チューやアタッカーの配置設計

応募条件

・2025年4月~2026年3月までに卒見込み4年制大学及び大学院
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械、電気電子

専攻フロー

書類選考⇒一次面接(オンライン)⇒二次面接(オンライン)⇒SPI⇒最終面接(対面)

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書は下記メールアドレスまで送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

JR西日本 文理不問 26卒外国留学生向けオンライン説明選考会 4月11日(金)開催!

JR西日本はJRグループの旅客鉄道会社の一つで東証プライム上場企業です。
2府16県に跨る広大な鉄道ネットワークや、約1,200もの「駅」という拠点を活かし、幅広いビジネスフィールドの中での活躍!

毎年外国留学生採用実績があり、福利厚生充実!ぜひご参加ください。

募集ポジション&仕事内容

◆総合職:事務・技術系(運輸・車両・土木・建築・駅機械システム・電気・IT)
<仕事内容>
・事務職:営業企画、サービス向上、創造事業、経営企画、人事、財務、広報 等
・技術系:輸送戦略、鉄道設備のメンテナンス、車両設計、技術開発、建設工事、システム  開発、データアナリティクス、鉄道技術におけるイノベーション等

開催日程&内容

———————————
◆開催日時:2025年4月11日(金)10:00~17:00
◆開催場所:オンライン
◆内容:
・10:00~11:00 会社説明会
・11:00~12:00 先輩社員との座談会
・12:00~13:00 休憩
———————————
・13:00~人事面談
※1名あたり20分程度
※詳細の面談時間帯は申込後に個別でご案内します。
※自分の面談時間になりましたら、ご入室してください。
———————————
※日本語能力の確認及び希望仕事のアドバイスとなりますのでお気軽にご参加ください。

参加条件

・2025年4月から2026年3月までに大学・高等専門学校を卒業見込みの方
・日本語能力:N2以上
・専攻:
※文系:不問
※理系:車両・土木・建築・駅機械システム・電気・IT・技術

応募方法

応募方法:リュウカツの申込ボタンを押してください。

対象者の方に参加受付の案内(メール・電話)をいたします。

マッチできる方に対しては個別案内いたします。

宛先:邵(ショウ) shao@originator.co.jp

~ 皆さんのご参加をお待ちしています ~

【26卒向け 外国人留学生採用】説明選考会!ロボット、自動車、航空機、AI、医療機器等多様なキャリアを実現!技術専門会社

豊富なサービスラインナップと、多種多様な業界に対してのエンジニアによる技術課題解決が強みです。
自動車・産業機器・家電・ロボット領域や、ITなどの技術領域において、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供している会社です。

リュウカツより推薦で入社実績があり、
エンジニア職希望の方に大変お薦めです!!

書類選考なし面接2回のみ、1ヶ月内定!

おすすめポイント

1.TOYOTAやDENSO、アイシン精機、パナソニック、三菱重工業、富士ゼロックス、HONDAなど一流大手企業の自動車、航空宇宙、家電、ロボット、産業機械、医療機器などで、上流工程の設計開発・実験に携わることができます。

2.社員の成長が会社の成長と考え、さまざまな研修が年間500以上、充実しています。(研修の一例)自動車工学、電子回路設計、ロボット設計、JIS製図、3D CADなど
みなさんの目標やスキルに合わせて、希望の研修を自分で選択して、受けることが可能です。

3.充実した福利厚生制度
ワークライフバランスを確保、10連休などの長期休暇も取得可能。
年間休日は121日で月平均残業時間は少なめ(月平均20時間)。
残業代100%支給、有給取得率80%以上!
リモートワーク(週に数日)、社宅・家賃補助制度あり ※副業も可能

面接は全部で2回、書類選考なしで、
スピード選考を受けられるサポートをリュウカツが行います。

説明会日程

2025/03/21(金) 14:00~16:00
2025/03/23(日) 10:00~12:00
2025/03/23(日) 14:00~16:00
2025/03/24(月) 15:00~17:00
2025/03/26(水) 17:00~19:00
2025/03/27(木) 15:30~17:30
2025/03/31(月) 13:30~15:30

■所要時間:120分
内容:業界・会社・職種の詳しい説明、たっぷり質疑応答
ポイント:企業の生の情報を届けることにこだわっています
┗リアルな組織風土、社員の人柄、入社後の成長イメージ等

応募条件

■2025年9月~2026年3月卒業の理系専攻の大学・大学院生
■日本語力:日本語能力試験N2以上
■機械・電気電子専攻で、ものづくりの志向がある方
■職種:機械設計・電気電子設計・制御ソフト開発

申込方法

★☆★—-<参加応募する方は次のステップで応募を進めてください>—★☆★

手順:このページ一番下の「申込み」をクリックして、履歴書をマイページからアップロードしてください。

専攻が条件にあっていて、履歴書をアップロードした方に、ご連絡をします。

この企業とマッチしていることを確認後、企業詳細と可能な説明会の日時をご案内させていただきます。

~ たくさんのご応募お待ちしてます ~

【26卒採用 日立製作所グループ】自動運転や電動化など高い技術提供する大手自動車部品メーカーで外国人留学生採用

クルマとバイクの部品の開発・製造を担うサプライヤーです。

世界27拠点・100か所以上の国と地域の生産拠点、全従業員数9万人のグローバルネットワークを活かして、外国車メーカ―、ホンダなど有名二輪メーカーに、最新の技術、自動車部品を提供しています。

募集ポジション

【開発・品質保証分野】研究開発・設計開発・品質保証・知的財産
【デジタル・モノづくり分野】生産技術・社内IT・知的財産

応募条件

・2025年4月~2026年3月までに、
 4年制大学、大学院、博士課程及び高度専門学校卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械、電気電子、情報、物理、材料など

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【26卒 外国人留学生採用】半導体・電子部品材料などを加工する機械メーカーでプロセス開発業務希望者募集!

ガラスカッターのメーカーとして創業し、世界で初となる基板用分断装置を開発・販売する会社です。
自社開発した特殊工具などを用いて材料の特性や用途に応じた最適な加工機器を世界中の企業に提供しています。

募集ポジション

【設計職】―機械装置の設計・プログラミング
半導体加工装置の電気回路設計
・制御デバイス間
(PLC、パソコン拡張ボード、センサー、スイッチ、モーター、電源ユニット)の接続設計
・安全回路設計
・ハーネス(ケーブル)設計
・上記、図面・部品リスト作成
・メカ設計

【技術職】―装置の組立・据え付け・メンテナンス
客先にて装置の組立・配線作業・動作確認の実施。その後のメンテナンス等

【研究職】―新しい商品(主に刃先)の開発や、レーザー加工技術の研究
新しい素材や機能を持った刃先を開発するための研究や、レーザーによる加工の基礎研究  大学などで行う研究とは異なり、お客様目線やコスト意識などが必要。学会発表や共同研究も。

【開発職】―最善の加工方法の開発
お客様からお預かりした最新の素材に対し、培ったノウハウ・技術をもとに最善の切断方  法開発・提案。
社内のデモ装置での実験や観察、サンプル作成など新規開発案件対応
―脆性材料加工プロセスの開発
・脆性材料(ガラス、液晶パネル、OLED、太陽電池、半導体関連部品)に対し刃先を使用した加工プロセスの開発

キャリアプラン

入社後国内で2,3年ほど仕事の経験を積んで、海外とのやり取りチャンスがあります。

現在東アジア&欧米に事業展開しています。今後東南アジア向けも強化していく予定です。

応募条件

・2025年8月~2026年3月までに、4年制大学、大学院卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:工学理系(機械、電気電子)

選考フロー:

・書類選考→1次面接・適性テスト→最終面接
☆原則対面にて実施。遠方者のみ1次WEB可
☆WEBの場合、適性テストは最終面接にて実施

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【26卒外国留学生採用】アニメキャラクターにかかわるプロデュースの仕事です 東京本社勤務 東証プライム上場

中国をはじめアジア地域で評価され、世界に浸透している有名なキャラクターのIPを保有しています会社です。

事業内容:「コンテンツ&デジタル事業」「PS事業」

リュウカツ入社実績あります!

募集ポジション

◆総合職

1、グループ経営企画
⇒グループの新規事業の企画、経営戦略の立案
M&A等により将来有望な新たな事業領域を開拓

2、グループ経営管理(財務経理、人事、法務、IR)
⇒グループ全体の経営戦略に基づきその推進を支える

3、ビジネスプロデューサー(国内、海外)
⇒事業パートナーとのビジネスアライアンス構築
ライセンシーや代理店、その他ビジネスパートナーの開拓、営業活動
下記各種事業企画・事業推進
★ディストリビューション事業
★ライセンス事業
★ライブエンターテイメント事業

4、コンテンツプロデューサー
・映像・その他コンテンツ製作
★劇場用映画、テレビシリーズ、配信コンテンツ等に関する企画開発、事業スキーム構築、プロデュース、プロジェクトマネジメント、ラインマネジメント

応募条件

1.2025年9月~2026年3月に四年制大学及び大学院卒業見込
2.日本語力:N1、もしくは、日本語での面接を問題なく受けられる方
3.専攻:文理不問 (例えば:経済、経営、国際など)

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書は下記メールアドレスまで送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ個別で案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせていただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

SHO

~ ご応募をお待ちしています ~

【中途採用】外国人人材採用!自動車・ロボット・家電などの設計職募集!ものづくりの最先端技術分野に関わる技術専門会社

「対話ロボット」「ドローン開発」「水素自動車」「スマートキー」など、最先端の技術分野に関わることができる、エンジニア専門集団です。

そして多様なキャリアを実現!自身が携わった製品が世の中で実際に使われ、ものづくりの根幹である開発プロセスにこだわり、自分の仕事に誇りを持つことができます。

※海外在住の方でも応募可能

職務概要

自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします

募集ポジション(制御ソフト設計、電気電子設計、機械設計)

<制御ソフト設計>
【応募資格】
■必須(MUST)
・組込制御開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など)
・以下いずれかのプログラミング言語での設計経験
C、C#、C++、VC++、Python、Java、を使用した開発経験
■歓迎(WANT)
・プロジェクトマネジメント経験
・車載系の開発経験
・ロボット開発経験
・Windowsアプリ開発経験、Linux開発経験
・MATLAB/Simulinkの使用経験
・Webアプリ系開発経験
・ネットワーク・システム系開発経験
・Android、iOS開発経験

<電気電子設計>
【応募資格】
■必須(MUST)
・アナログ回路、デジタル回路の設計・開発経験
・回路設計及び回路の試験評価経験
■歓迎(WANT)
・プロジェクトマネジメント経験
・車載系の設計経験
・産業機器・産業用ロボットの設計経験
・設計・解析・検証用の各種ツール使用経験
・モデルベース設計の経験、C言語の開発経験(実装レベル可)
・RTL設計経験

<機械設計>
【応募資格】
■必須(MUST)
・機械系の設計・評価・解析、CADオペレーションの経験
・以下いずれかのCADでの開発経験
CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD
【歓迎(WANT)】
・CATIA V5使用経験
・NX使用経験
・プロジェクトマネジメント経験
・樹脂部品(内装・外装)の設計経験

応募条件

・日本語能力:N2以上
・国籍:不問
・仕事経験:1年以上

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書職務経歴書を下記メールアドレスまで送付してください。
提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

たくさんのご応募お待ちしています。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

(SHO)

【中途採用】シミュレーションシステム開発エンジニア募集!先端技術応用SIer/大手と直接取引 在宅勤務制度あり!

 

企業紹介

シミュレーションシステムを用いて自動車産業、エネルギー産業を変革するSIer(システムインテグレーション)企業です。

仕事内容

①モデルベース開発及びこれに付随する自社ソリューションを活用した開発支援

  • 要件の固まり切っていない要求からの性能設計及び実現性のシミュレーション開発
  • 性能検討シミュレーション用のプラント/制御モデル構築
  • 機能要求/制御構造の分析
  • 構造設計、仕様設計、冗長設計~実装

②顧客環境へのシステム導入及び業務改善コンサルティングの提供支援

  • モデルベース開発の新規導入コンサルティングの支援
  • モデルベース開発導入済み企業の業務改善コンサルティングの支援

求める人物像

・基本的にはMATLAB/Simulinkを使用したことがあるorモデルベース開発経験
・親和性が高い方

応募資格

<必須要件>

  1. 大卒以上(文理不問)※ただし、物理数学が得意な方
  2. 日本語ネイティブレベルもしくはN1相当の日本語スキル
  3. 以下いずれかに該当する方(業界不問/経験年数不問/コードが読めるが書けない方も可)
    ・組み込み、制御開発の経験
    ・C、C++の開発経験
    ・何らかの言語による開発経験
  4. 物事の因果関係を数式や物理式で紐解いていくことに面白みを感じる方
  5. 物事を本質的に理解する能力が高く、論理的な課題解決に対して興味がある方

<歓迎要件>

  • MATLAB/Simulinkを使用した開発経験
  • 制御開発経験
  • HILS/MILSを活用した開発経験
  • 機械工学/制御工学/自動車工学の知見
  • オートモーティブ製品の論理的な構造が分かる方
  • 家電/産業用ロボット/医療機器などの開発や評価業務の経験

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせていただきます。

『開催終了』2025年3月14日(金)26卒理系留学生向け会社説明会 三菱マテリアル株式会社 ※対面開催

三菱グループの大手非鉄金属メーカーである。
伸銅品で日本国内シェアトップ。

世界31地域に拠点、海外売上比率50%。世界に誇る高い技術力を持つグローバル・大手素材(非鉄金属)メーカーです。それぞれの事業においては、⽣産量や販売量などにおいてNo.1をもっています。

リュウカツを通して入社実績あり!

募集ポジション&仕事内容

■募集ポジション:技術系総合職
・技術(製品開発、機械設計、製造技術、資源、品質管理等)
・設備/プラントエンジニアリング
・研究開発(基礎研究)
・情報システム(システムインフラ、DX推進)

開催日程&内容

■開催日時:2025年3月14日(金)14:00~16:30
■開催形式:対面
■開催場所:東京本社(丸の内オフィス)
■内容:会社説明、座談会、オフィスツアー
■特典:オフィス見学、ノベルティー(ボールペン)、選考に関する詳細情報のご提供

参加条件

■2025年9月~2026年3月四年制大学・大学院卒業見込み
■専攻:理系
■日本語能力:N2以上

応募方法

応募方法:リュウカツの申込ボタンを押してください。

★対象者の方に参加受付の案内(メール・電話)をいたします。

マッチできる方に対しては個別案内いたします。

宛先:邵(ショウ) shao@originator.co.jp

~ 皆さんのご参加をお待ちしています ~

『開催終了』【26卒理系留学生向けインターンシップ】診断薬/創薬支援メーカー 外国籍社員との座談会あり!!

病気の原因が分からず悩む患者さん、
治療薬の副作用に悩む患者さんがいます。

海外で認証された治療薬があっても、新しい治療薬を開発しても、
診断技術がないために投薬できない患者さんがいます。

私たちは疾患数が少ない病気でも患者さんに寄り添い、
信頼できる‘診断薬’を提供します。

採用職種&業務内容

総合職採用

入社当初は、研究開発、製造、品質保証、営業などからキャリアをスタートさせ、
ジョブローテーションなども活用して経験を積み、広い視野で問題を解決する力を
養って頂きます。
将来的には開発や製造などでエキスパートとして専門性を極める他、薬事・臨床開発、
学術、事業推進などみなさんの適性にあわせてキャリアを広げられる体制になっています。

前年度採用実績:3名(うち、留学生1名)

求める人物像

■Challenge
多面的な視野と先見性を持ってチャレンジ出来る方
■Activeness
スピード感を持って主体的に行動出来る方
■Truthfulness
社会の一員として高い倫理観を持ち、誠実に行動出来る方
■Collaboration
円滑なコミュニケーション、チームワークで総合力を発揮出来る方
■Humanity
お互いの信条や多様性を尊重出来る方

開催日程

■開催日:2025年3月5日(水)13:00~14:30

■参加方法:オンライン(ZOOM)

 参加資格

■新卒/2025年9月~2026年3月卒見込み/学士、修士、博士課程の方
■日本語:N1
■研究対象内容:
生命科学、分子生物、生物、バイオ、薬学、遺伝子工学、医工学、薬剤、抗体創薬
■国籍:不問

応募方法

■応募する方は次の手順で進めてください。

「ログインして申し込み」をクリックして、
マッチできる方に対しては個別案内いたします。

宛先:邵(ショウ) shao@originator.co.jp

~ ご応募をお待ちしています ~