
【既卒・24卒春卒業 機械・電子電気・情報・建築専攻】フランス企業との業務提携でグローバル化加速 医薬品・再生医療プロセス向け設備の研究開発、設計、施工管理職 外国人留学生
- 「【既卒・24卒春卒業 機械・電子電気・情報・建築専攻】フランス企業との業務提携でグローバル化加速 医薬品・再生医療プロセス向け設備の研究開発、設計、施工管理職 外国人留学生」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 業種
- メーカー系
- 職種
- 技術職
- 学科・専攻
- 機械、電気電子、バイオ化学工学、建築
- 母国語
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県
- 国籍
- 不問
- 給与
- 大学院修了 :233,500円
大学卒業 :218,500円
昇給:年1回
- 日本語能力
- 日本語能力試験N2レベル
- 英語能力
- 不問 ※あれば英語を活かせるプロジェクトにチャンレジできす
医薬、再生医療プロセスのクリーン化設備の設計開発企業!
東アジアとの合弁、フランス企業との業務提携など
国内外との提携案件は数10億円以上
事業内容・グローバル展開
活躍のフィールドは日本と海外です。中国、台湾、韓国に合弁会社を設立し、
社内には海外部門を立ち上げ、多くの外国人社員が活躍しています。
その他、フランス企業との業務提携や海外大学との共同研究を行うなど、
グローバル展開を積極的に進めています。
国内・海外の機器メーカー、協力会社などをまとめ、数10億円規模の大型案件
への取組など、スケールの大きな仕事にも挑戦しています。
業務内容
・抗がん剤やワクチン、再生医療製品など欠かせない装置を研究から開発、製造、施工まで
一貫して行います。
・国内外で70以上の特許を取得、絶大な技術力で国内シェアは70%
求人内容
①設計エンジニア
医薬品、再生医療プロセスの無菌・クリーン化設備の空調設計
(機器の配置・配管等の基本設計、仕様書作成、積算)
機械設計(CADソフトを使った組立図・部品図の作成等)
電気制御設計(PLCを用いた制御盤電気図面
②設備エンジニア
無菌・クリーン化設備の施工管理(現地組み立て、動作確認等)
メンテナンス(測定機器などを用いた、設備の据付・稼動状態の検査、修理)
応募条件
・機械、電気電子、バイオ化学工学、建築を専攻
・2023年4月~2024年4月卒業見込みの大学・大学院の卒業見込み
・日本語力:N2以上
★求める人材
研究や開発意欲が高く、向上心があり、地道な努力ができる方。
海外で自社の技術を広げたい、そのための課題に前向き方
そして、わからないことを素直に質問できる人。
選考フロー
書類選考⇒面接2~3回 筆記試験は行いません
~ ご応募お待ちしてます ~
★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書もしくはエントリーシートを下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:松井(まつい) matsui@originator.co.jp
ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。
会社概要
- 業種
- 医薬品、再生医療プロセス向けクリーン設備の研究開発企業
- 事業内容
- 「最先端の無菌クリーン化技術」創業以来、研究開発志向をモットーに、世界の医薬品メーカーから頼りにされる新技術、新製品の創出に力を注いできました。例えば世界最速で除染が可能なシステム、業界最速の無線型グローブ試験装置など、医薬品製造基準の厳格化や医薬品生産工程の世界規模での変化を先取りした、ユニークな技術、製品の数々を生み出しています。
無菌クリーン化技術のリーディングカンパニーとして医薬品製造の分野で広く知られる高収益な会社です。
- 本社
- 愛知県
- 勤務地
- 本社・愛知県
- 給与
- 大学院修了 :233,500円
大学卒業 :218,500円
- 賞与
- 年2回
- 勤務時間
- 9:00~17:45(所定労働時間8時間9
- 休日
- 完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始、GW、夏期
年次有給休暇
慶弔休暇
年間休日123日
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:■退職金制度あり(一部を中小企業退職金共済へ加入)
■社員旅行(これまでにハワイ3回、オーストラリア、伊豆、富士、下呂へ行きました)
■制服貸与
■車通勤OK
■転居に伴う費用負担(規定による)
- 「【既卒・24卒春卒業 機械・電子電気・情報・建築専攻】フランス企業との業務提携でグローバル化加速 医薬品・再生医療プロセス向け設備の研究開発、設計、施工管理職 外国人留学生」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み