新卒採用情報

Jobs for new graduates

【24卒採用 日立製作所グループ 自動車関連メーカー 電気電子、機械、IT情報】東南アジア、中国、世界27か国にわたる拠点のグローバルメーカー。外国人留学生採用

【24卒採用 日立製作所グループ 自動車関連メーカー 電気電子、機械、IT情報】東南アジア、中国、世界27か国にわたる拠点のグローバルメーカー。外国人留学生採用」への申し込みには、ログインが必要です。
ログインして申し込み

募集要項

  • 業種
    メーカー系
  • 職種
    エンジニア職
    技術職
  • 学科・専攻
    電気電子、機械、IT情報
  • 母国語
    不問
  • 雇用形態
    正社員
  • 勤務地
    ■本社 東京都千代田区  ■全国各事業所 【就業場所における受動喫煙防止の取組】 屋内禁煙
  • 国籍
    不問
  • 給与
    修士了 月給251,000円(2022年4月実績)
    学士卒 月給227,000円(2022年4月実績)
  • 日本語能力
    日本語能力試験N2レベル
  • 英語能力
    TOEIC700点以上~
  • その他言語
    不問
  • その他
    ■申込方法
    手順1:「申込」をクリックする
    手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
    この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
    メールアドレス:nogi@originator.co.jp
    担当者:野木(ノギ)
    ※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
    履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
    いただきます。

現在、自動車・バイク業界は、電気自動車をはじめとしたCASE(C=Connected:自動車のIoT、A=Autonomous:自動運転、S=Shared Services:所有から共有へ、E=Electric:電気自動車)の新しい時代を迎えています。この変化をチャンスとして、世界27拠点・100か所以上の国と地域の生産拠点、全従業員数9万人のグローバルネットワークを活かして、フォルクスワーゲンなどの外国車メーカ―、ホンダなどの日本国内全てのメーカーに、最新の技術、自動車部品を提供しています。
●世界27拠点、全従業員数9万人の中で、母国語、英語力を活かして働きたい!
●最先端の日本の自動車技術を学びたい!
という方にぴったりの会社です。

●この4月には、30名の先輩外国人留学生社員が入社します。

外国人採用実績

・マレーシア、インドネシア、中国、韓国など、様々な国籍の社員が入社して
活躍しています。
・この4月には、30名の外国人留学生社員が入社します。

かかわる製品と専攻(マトリクス)

1.自動車 2.二輪 3.社内情報システム開発
・電気電子専攻の方
・機械専攻の方
・IT情報専攻の方

●関わりたい分野と製品についてしっかりと話しをできるようにしておくことが大事です。
●選考が進む中でアドバイス、サポートさせていただきます!
1.自動車
(1)パワートレインシステム
①電動パワートレインシステム
・インバーター
・バッテリーマネジメントシステム
・エンジンマネジメントシステム
など
②制御システム
・エンジンコントロールユニット
・トランスミッションコントロールユニット
など
(2)シャシー
①ステアリングシステム
・電動パワーステアリングシステム
②ブレーキシステム
・電動パーキングブレーキ
など

2.二輪
・パワートレインシステム
・サスペンションシステム
・ブレーキシステム

3.社内情報システム開発
・社内情報・システム開発。
・世界40か国、世界生産拠点100か所の生産システム
と社内のネットワーク構築、メンテナンス。

専攻

●電気電子、機械、IT情報
1.電気電子
2.機械
3.IT情報

応募資格

●卒業年度
・2023年9月~2024年3月に大学院修了・大学卒業予定者
●英語力
・TOEIC 700点以上~
●日本語力
・N2以上

選考方法

<第1ステップ>
エントリーシート提出
 ↓
適性検査
 ↓
書類選考

<第2ステップ>
個別面接

<第3ステップ>
●配属予定先との面接
※ここが、一番大事です!
※作りたい製品・部品を明確にしてください!
 ↓
◎内々定
※全面的にバックアップさせていただきます。

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

野木(ノギ)

~ ご応募をお待ちしています ~

会社概要

  • 業種
    自動車・自動車部品、電子・電気機器、機械、ソフトウエア
  • 事業内容
    自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス

    【パワートレインシステム(エンジン・電動)】
     環境負荷の低減に貢献する熱効率を高めたクリーンなエンジンシステムと
     高い環境性能と走行性能を両立する電動パワートレインシステムを提供しています。
     <主要製品・システム>
      ・ 高効率エンジンシステム
      ・ 低排気パワートレインシステム
      ・ 高効率モーター
      ・ 高出力インバーター

    【シャシーシステム】
     電子化と電動化により運動性能を高め、さらなる安全性と快適性を追求した
     ブレーキ・ステアリング・サスペンションを含む車両運動統合システムを提供しています。
     <主要製品・システム>
      ・ サスペンションシステム
      ・ 電動パワーステアリングシステム
      ・ ブレーキシステム

    【自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド】
     交通事故のない安心・安全なモビリティライフに向けて、周囲の状況を検知する
     センシング技術や車両の状態を瞬時に判断する電子制御など、
     自動運転・先進運転支援システムを提供しています。
     <主要製品・システム>
      ・ 周辺認識センサー(ステレオカメラ・レーダー)
      ・ 自動運転ECU
      ・ OTAによる制御ソフトウエア更新技術

    【二輪車用システム】
     高い環境性能を誇る電子燃料噴射システム、操縦安定性と乗り心地を向上させる
     サスペンション、車両の安全性能を高めるブレーキシステムなど、先進的な技術と
     製品により、二輪車の進化をリードしていきます。
     <主要製品・システム>
      ・ フロントフォーク
      ・ リヤクッション
      ・ ディスクブレーキ
      ・ ABS
      ・ マスターシリンダー
      ・ 電子制御ユニット
      ・ インジェクター

    【アフターマーケット、産業機器・汎用製品】
     自動車・二輪車製品開発で培った技術を応用し、鉄道車両用製品・建物用地震対策製品、
     産業機器、汎用製品など、快適な社会の実現に貢献する優れた製品を提供しています。
     <主要製品・システム>
      ・ アフターマーケット製品/整備用品
      ・ 鉄道車両用製品
      ・ 地震対策製品
      ・ 汎用製品
  • 資本金
    515億円
  • 売上高
    1兆5,977億円(2022年3月期連結ベース)
  • 従業員数
    約90,000人
  • 本社
    東京都千代田区大手町
  • 設立
    2021年
  • 事業所
    ■本社 東京都千代田区 ■国内事業所 茨城県、その他全国各事業所、支店  ■海外グループ拠点 米州、欧州、中国、アジア
  • 勤務地
    ■本社 東京都千代田区  ■全国各事業所 【就業場所における受動喫煙防止の取組】 屋内禁煙
  • 給与
    修士了 月給251,000円(2022年4月実績)
    学士卒 月給227,000円(2022年4月実績)
  • 賞与
    年2回
  • 勤務時間
    8:50~17:35 実働8時間/1日
    ◆ 標準労働時間帯 8:50~17:35(本社勤務の場合。拠点により異なる)
    ◆ フレックスタイム制勤務制度あり
    ◆ 育児・介護短時間勤務制度あり
  • 休日
    完全週休2日制、年間休日121日(GW、夏季、年末年始など)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、育児休暇、家族看護休暇 など
  • 福利厚生
    財形貯蓄制度、独身寮・社宅、持株会、カフェテリアプラン、研修センタ、社員食堂 など
野木
  • 担当コンサルタント : 野木
【24卒採用 日立製作所グループ 自動車関連メーカー 電気電子、機械、IT情報】東南アジア、中国、世界27か国にわたる拠点のグローバルメーカー。外国人留学生採用」への申し込みには、ログインが必要です。
ログインして申し込み

PAGE TOP