
【24卒・既卒・第二新卒/建築・土木専攻/11月までに内定/WEBテストは性格検査のみ】世界120か国の顧客をもつ大手グローバルメーカー 環境プラントの施設設計の土木・建築設計職、外国人留学生採用
- 「【24卒・既卒・第二新卒/建築・土木専攻/11月までに内定/WEBテストは性格検査のみ】世界120か国の顧客をもつ大手グローバルメーカー 環境プラントの施設設計の土木・建築設計職、外国人留学生採用」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 業種
- メーカー系
- 職種
- エンジニア職
- 学科・専攻
- 土木・建築専攻、電気工学専攻
- 母国語
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京本社
- 給与
- 博士卒 (月給)255,000円
修士卒 (月給)236,500円
学部卒 (月給)214,000円
高専専攻科卒 (月給)214,000円
- 日本語能力
- 日本語能力試験N2レベル
- 英語能力
- 不問 ※あれば英語を活かせるプロジェクトにチャンレジできます
募集企業のご紹介
世界の120か国の社会インフラ・産業・くらしを5つの事業領域で支えています。
「建築・産業」「エネルギー」「インフラ」「環境」「精密・電子」の事業領域として
身近なくらしに不可欠な社会インフラや世界の産業・くらしを支えています。
新しいモノへの取組意欲とスピード感のある事業展開が特徴です。
土木・建築設計職/募集内容
複数事業部で募集があります。
【土木・建築設計】環境プラント 勤務地:東京都
環境プラントの施設建設における土木・建築設計(意匠、構造、建築設備、建築電気)を担当します。計画設計から受注後の実施設計までを担当いただきます。 プラント関係の各部と連携しながら建築設計全般を主導的立場で担当し、大手ゼネコンや設計事務所などの協力企業をコントロールしマネジメントします。
仕事の魅力…建築設計の仕事の面白さは、発注者や 市民の理想を実現するアプローチが無数にあり、「土地の形状や広さ」「関係法規」「地域柄」など、案件毎に様々で同じデザインが無く、毎回異なった条件下での真剣勝負が続く創造的、独創的でクリエイティブな仕事です。建物に由来するCO2排出は、大きな割合を占めており脱炭素や省エネ技術など建築設計の視点で脱炭素社会への貢献を目指しています。
応募条件
①土木・建築専攻、電気工学専攻
③日本語能力試験N2レベル以上の会話力
選考の流れ
以下より書類選考
リュウカツに履歴書を提出→リュウカツから人事に書類推薦
→合格後、優先先行枠で、会社説明(WEB)+性格検査
→一次面接(WEB)→ 最終面接(WEB)
性格検査は日本語あるいは英語、受験用の言語を選べます。
応募方法
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp
この企業とマッチングする方にZOOMで面談を行います。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。
たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。
会社概要
- 業種
- 産業用機械メーカー
- 本社
- 東京都
- 勤務地
- 東京・神奈川・千葉
- 給与
- 博士卒 (月給)255,000円
修士卒 (月給)236,500円
学部卒 (月給)214,000円
高専専攻科卒 (月給)214,000円
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 勤務時間
- 8:45~17:15 実働7.45時間/1日
本社:8:45~17:15
支社・支店:8:45~17:30
事業所(工場):8:00~16:30
- 休日
- 年間休日124日(完全週休2日制/土日祝日休)
ゴールデンウィーク7日、夏季休暇11日、お盆休み4日、秋休み4日、年末年始休暇(2021年実績)
有給休暇20日/年、永年勤続休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇等
- 福利厚生
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入、年間休日120日以上、福利厚生が充実
ジョブローテーションで様々な職種を体験できる、教育・研修制度が充実
資格取得支援制度あり、時短勤務制度あり、産休・育児休暇取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内、社宅・家賃補助制度あり社
- 受動喫煙防止のため取組
- 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 「【24卒・既卒・第二新卒/建築・土木専攻/11月までに内定/WEBテストは性格検査のみ】世界120か国の顧客をもつ大手グローバルメーカー 環境プラントの施設設計の土木・建築設計職、外国人留学生採用」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み