
26卒【タイ語・ベトナム語/文系総合職】SDGsビジネス・総合水処理技術のメーカーが外国人留学生を採用!東京勤務
- 「26卒【タイ語・ベトナム語/文系総合職】SDGsビジネス・総合水処理技術のメーカーが外国人留学生を採用!東京勤務」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 業種
- メーカー系
- 職種
- 企画・マーケティング職
事務職
営業職
- 学科・専攻
- 専攻不問
- 母国語
- タイ語またはベトナム語
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務地の変更範囲
- 将来的に就業場所が変更される場合があります。
- 給与
- 新卒月給
修士卒:267,500円
大卒:252,000円
- 日本語能力
- 日本語能力試験N2レベル
採用企業について
タイ・ベトナム展開の総合水処理メーカー
持続可能なビジネス・66年連続黒字企業
食品・半導体・製紙・製鉄・化学・自動車・機械・木材加工・バイオマス発電などの工場や、オフィスビル、商業施設、百貨店、病院、ホテル、地域冷暖房、情報通信企業、官公庁、学校など、あらゆる産業で利用される水処理技術で、人々の暮らしと産業を支えています。
66年黒字経営 幅広い産業を支えるから、経営が安定しています!
限られた資源である「水」を産業活動で大切に使い、綺麗にして自然に還すというものです。事業目的がサステナビリティそのものであり、これまでも、これからもなくてはならない大切な仕事です。
<総合水処理エンジニアリングの事業内容>
(1)水処理プラント・水処理システムの製造、販売
(2)水処理薬品・装置の製造、販売
(3)環境保全機器の製作、販売
(4)水処理コンサルティング
海外拠点:タイ、ベトナム(将来、母国で勤務してもらう可能性があります)
外国人採用実績
<理系>
・2023年4月入社 豊橋技術科学大学 マレーシア留学生
・2024年4月入社 信州大学 ベトナム留学生
仕事内容について
水処理薬品・装置・プラントの営業、水処理コンサルティング
薬品・装置などを販売する営業は、担当する顧客を定期的に訪問し、使用されている水をサンプリングします。その分析データに基づいて水が適正な状態かを確認し、問題があれば改善策を提案します。新規の顧客にも、SDGsやカーボンニュートラルに関わる技術を積極的に提供します。
プラント営業は、既存・新規の顧客の依頼を受け、計画、設計、施工管理部門と共に課題に対してソリューションを提供します。顧客の多くは、SDGsや脱酸素社会といった時代の流れを敏感にとらえている大手企業です。当社の技術を用いて多様なニーズに対応します。
当社の水処理技術は、日本に限らず世界の至るところで活用されています。自社の商品や長年蓄積したノウハウを活用したサービスで社会を支えるというやりがいがあります。
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。
応募資格
●2026年3月までに大学・大学院を卒業予定の方(専攻不問)
●日本語力N2レベル以上~&タイ語またはベトナム語がネイティブ
申込方法
★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp
上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。
会社概要
- 業種
- プラント・エンジニアリング 化学 機械 環境・リサイクル 専門コンサルティング
- 事業内容
- 総合水処理エンジニアリング
- 資本金
- 3億7,500万円
- 売上高
- 147億1,740万円(2024年3月 )
- 従業員数
- グループ全体529名 ※2024年3月時点(全雇用形態含む)
- 本社
- 東京都
- 設立
- 1958年
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 新卒月給
修士卒:267,500円
大卒:252,000円
- 賞与
- 年2回(7月、12月) ※上記とは別に、業績賞与制度あり(5月)
- 勤務時間
- 9:00~17:30
- 休日
- 124日。完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、夏季・年末年始休日など。
- 福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
- 受動喫煙防止のため取組
- 屋内禁煙
- 「26卒【タイ語・ベトナム語/文系総合職】SDGsビジネス・総合水処理技術のメーカーが外国人留学生を採用!東京勤務」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み