
【中途採用 SAPなどのERP基幹業務システム経験者の募集です。】日本と世界をつなぐERP基幹システムの仕事です。外国人留学生採用
- 「【中途採用 SAPなどのERP基幹業務システム経験者の募集です。】日本と世界をつなぐERP基幹システムの仕事です。外国人留学生採用」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み
募集要項
- 業種
- メーカー系
- 職種
- エンジニア職
技術職
- 学科・専攻
- IT情報
- 母国語
- 不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社 雇用期間:1年間は嘱託とし、1年後は正社員登用。
- 国籍
- 不問
- 給与
- ※給与はスキル・ご経験、面接内での評価により個別に設定いたします。
(月収例)
①22歳 21万円~30歳 30万円/(年収例) 22歳 300万円~30歳 540万円
②30歳 32万円~40歳 42万円/(年収例) 30歳 550万円~40歳 700万円※主任クラス
*年収例補足①:時間外労働有、担当職は時間外手当は別途支給。
*年収例補足②:主任クラスは、裁量労働制にて残業代含みです。
・諸手当:残業代、交通費等別途支給
・通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は上限あり)
- 日本語能力
- 日本語能力試験N1レベル
- 英語能力
- TOEIC650点以上~
- その他言語
- 中国語
- その他
- ■申込方法
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。
会社は、みなさんの生活を、電力・水・自動車用発電で、支えている東証上場で、日本と世界10か国、中国、香港、インド、インドネシア、韓国、マレーシア、シンガポール、タイ、ドイツ、アメリカをつなぐERP基幹システム、システム開発の仕事です。
仕事内容は、社内ERPシステム(引合/見積管理、販売管理、購買購買、財務会計、管理会計、プロジェクト管理、生産管理、在庫管理、品質管理、物流管理)及びサブシステムを新たに改革する仕事です。
あなたの今までの経験を活かして、新たなERP社内業務システムを一緒に刷新してみませんか?
仕事のやりがいは、
1.今までの社内ERPの経験が活かせる
2.海外とのやり取りがあるので語学力を活かせる
3.事業を通して人の生活に役立っていることが実感できる
ことです。
仕事内容
社内ERPシステム(引合/見積管理、販売管理、購買購買、財務会計、管理会計、プロジェクト管理、生産管理、在庫管理、品質管理、物流管理)及びサブシステムを刷新する仕事です。
新卒での外国人採用実績
<理系>
・2023年4月入社 佐賀大学 機械 マレーシア
<文系>
・2018年10月入社 横浜国大 経済 マカオ
・2019年10月入社 早稲田大学 日本語科 中国
・2020年10月入社 慶應義塾大学 経済 中国
選考方法
・履歴書・職務経歴書の書類審査
→ その後、面接2回
・全面的にバックアップさせていただきます。
応募資格
●社内ERPシステムの利用経験3年以上:
引合/見積管理、販売管理、購買購買、財務会計、管理会計、プロジェクト管理、生産管理、在庫管理、品質管理、物流管理。
●基本的なITスキル
<あればより良い経験>
●ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の基本的な知識
●ローコード開発ツールによる開発経験
●英語または中国語のコミュニケーションスキル
申込方法
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。
たくさんのご応募お待ちしています。
ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。
野木(ノギ)
~ ご応募をお待ちしています ~
会社概要
- 業種
- 発電機、変電配電システム、電鉄用システム、モータ・インバータ、自動車試験装置、物流関連機器、プラント建設 他
- 事業内容
- ・1897年創業以来、発電・変電・送電などの電力インフラや、水のろ過や処理をはじめ、電気自動車のモータや自動車試験装置など、生活に大きくかかわるインフラ事業を中心に、幅広く事業展開しています。
・国内のみならず、海外の未開拓地でのライフラインの整備など、世界規模のプロジェクトも手掛けています。
・海外も、中国、香港、インド、インドネシア、韓国、マレーシア、シンガポール、タイ、ドイツ、アメリカなどで展開しています。
- 資本金
- 170億7,000万円
- 売上高
- 2,550億4,600万円(2022年3月期/連結)
- 従業員数
- 9,923名(2022年3月期/連結)
- 本社
- 東京都品川区
- 設立
- 1917年
- 勤務地
- 本社
- 給与
- ※給与はスキル・ご経験、面接内での評価により個別に設定いたします。
(月収例)
①22歳 21万円~30歳 30万円/(年収例) 22歳 300万円~30歳 540万円
②30歳 32万円~40歳 42万円/(年収例) 30歳 550万円~40歳 700万円※主任クラス
*年収例補足①:時間外労働有、担当職は時間外手当は別途支給。
*年収例補足②:主任クラスは、裁量労働制にて残業代含みです。
・諸手当:残業代、交通費等別途支給
・通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は上限あり)
- 賞与
- 年2回(前年実績)
- 勤務時間
- 8:30~17:15 (休憩時間60分)
- 休日
- 年間休日128日(2021年度/期日指定年休を含む)
完全週休2日(土・日曜日)、祝日、創立記念日、夏季・年末年始休暇ほか
年次有給休暇:初年度最大20日 (備考)付与日:毎年3月1日
- 福利厚生
- ■各種社会保険(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険)
■社員持株制度
■在宅勤務制度、サテライトオフィス制度、新幹線通勤、寮・社宅制度、ベネフィットステーション 他
- 受動喫煙防止のため取組
- 屋内全面禁煙
- その他
- 【電力インフラ事業】
電力の安定供給を支える発変電設備や監視制御システム、電力品質や再生可能エネルギーに関するソリューションサービスを提供しています。
【社会システム事業】
社会基盤を支える上下水道、鉄道や公共施設、商業施設、ビル、工場等に向けて、発変電設備や監視制御システムを提供しています。
【産業電子モビリティ事業】
民間産業に向け、モータ・インバータによる電動力応用システム、電動車駆動ユニット、自動車試験システム、無人搬送システム、半導体製造装置用コンポーネント等を提供しています。
【フィールドエンジニアリング事業】
当社納入製品のメンテナンスを中心として、設備の長寿命化や省エネルギー対策などの提案、設備遠隔監視などのサービスを提供しています。
- 「【中途採用 SAPなどのERP基幹業務システム経験者の募集です。】日本と世界をつなぐERP基幹システムの仕事です。外国人留学生採用」への申し込みには、ログインが必要です。
- ログインして申し込み