26卒【新卒・建築・土木・環境専攻】ゼネコンや設計事務所に建材を提案する仕事で外国人留学生を採用  東京または大阪勤務

採用企業について

プライム市場上場グループ企業 建築材メーカー

スーパーゼネコン、有名設計事務所などのお客様向けに、排煙・排熱煙突、スラブ材、ダクトなどの建築材を作っています。

7割の市場シェアを越える製品もあるなど、ニッチですが存在感がある企業です。

メーカーと商社の機能をもっており、建築系のお客様のニーズにあわせた製品開発もおこなっています。

建築、土木、環境系の知識(たとえばシミュレーション、解析、CAD、建築材料、構造などの知識)を活かして、お客様への技術的な提案や、新しい製品開発で、活躍することができます。

仕事内容について

建築材の営業職

建築材を、ゼネコンや設計事務所に提案したり、ニーズに基づいて製品開発するお仕事です。

具体的には・・・

オフィスビルや施設にはかならず排煙・排熱の設備があり、そうした設備を設計段階からゼネコンや設計事務所、サブコンにとりいれてもらうように提案します。

建物の構造を理解し、どの天井・床部分にどのような床スラブをいれるのがよいか提案することもあります。

トンネルの土木現場で便利なICT技術工法の提案や、防水製品を提案します。

チームで相談しながら、活動しています。いろんなアイディアを出すことが得意な人に向いています。

※勤務地は、東京か大阪いずれかで、将来の転勤もほとんどありません。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

選考方法

・履歴書の書類審査 説明会→面接2~3回程度。
リュウカツが書類作成・面接準備のサポートをします。

応募資格

●既卒または新卒の建築・土木・環境専攻の専門学校・高専・学部・大学院卒業(予定)者

●日本語力JLPT N2レベル相当以上のコミュニケーション力

●新しい製品開発をやってみたいという気持ち、建築の知識を使ってゼネコンや設計事務所の技術者にソリューションを提案したいという気持ちがある方を歓迎します!

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【新卒・既卒】仙台の街を元気にする 再生可能エネルギー事業の営業または総務事務職で外国人留学生を採用!

採用企業について

専門学校・日本語学校生も応募可 仙台の街を元気にする会社 

風力・太陽光による発電、グリーンエネルギーの販売、省エネの提案、CO2排出量を見える化、削減の提案など、地球環境に貢献したい企業のお手伝いをしております。現在は特に、電力消費の多い事業者様に太陽光発電設備の設置を行う事業に力をいれています。

工場や運送業の倉庫等の屋上にパネルを設置し、そこで発電した電気をその建物内で自家消費することができます。

<小さな規模ですが、働きやすい環境を整えています>

オフィスの半分の人数は20代の社員で活気がある雰囲気です。今年、外国人社員が営業職で入社します。年齢や性別に関係なく評価する取り組みを行っており、能力とやる気に応じてどんどん登用していくという雇用体制を整備し、役員や主任クラスの女性社員もいます。

時間単位での有給の取得など、休暇が取りやすい職場体制づくりに取り組んでいます。

「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的評価の目安である「健康経営優良法人」に認定されています。

最初の2年間は、社員が住む部屋の家賃を会社が全額支給します。(無料で部屋を借りることができます。光熱水費は自己負担です。

仕事内容について

営業職または総務事務職を選んでください。

【営業職の仕事内容】営業担当として既存顧客を中心に、お客様のための企画提案を行います。チームで協力しながら業務を行います。成果に合わせ、年代や経験に関係なく明確に評価します!
頑張った分だけ確実に収入アップに繋がる成績給があります。≪20~30代の若手、女性活躍中≫

【総務事務の仕事内容】オフィスの備品の管理・発注、社内ルールの作成・更新、給与計算や勤怠管理などの人事・労務関係の仕事など、働きやすい環境を整えるお仕事です。人やモノについて細かな部分に配慮ができる人が適しています。

営業職の社員メッセージ「入社前、営業職は残業が多いイメージがありましたが、帰れるときは早く帰るように声掛けがあり、ワークライフバランスの整った働き方ができることに驚きました。 また、分からないことがあれば時間をかけて丁寧に教えていただけるため、焦らず成長できる環境です。上層部の方に同行させてもらう機会が多く、他と比べても成長スピードを感じることができると思います。楽しみながら一緒に成長していきましょう!」

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

選考方法

・履歴書の書類審査→ 通過できれば、面接1回程度。
リュウカツが書類作成・面接準備のサポートをします。面接のための交通費を支給します。筆記試験なし。

応募資格

●既卒または新卒の高専・専門学校・学部・大学院卒業(予定)者(年齢不問)母国の大学を卒業し、日本語学校に通っている方も対象です。

●日本語力JLPT N2レベル相当以上のコミュニケーション力(N3の方でも積極的にコミュニケーションできる場合、応募OKです)

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

25卒【新卒・化学材料系】樹脂フィルムメーカーの技術職で外国人留学生を採用!茨城県勤務

採用企業について

東証スタンダード上場企業グループ 合成樹脂の素材メーカー 

樹脂や金属などの素材をあわせて、新しい素材(樹脂フィルム)を作る化学メーカーです。

国内・海外の大手自動車メーカーで使われる、光と電波を透過する特別な樹脂フィルムを開発しています。また、100色を超えるカラーバリエーションがあり、自動車の技術トレンド「CASE」(接続・自動運転・シェアリング・電動化)に向けて有利な技術的特徴を有しています。

売上の半分以上が海外で、アメリカ・ドイツなどにも拠点があり、グローバルなビジネスを行っています。これからインドや中国への展開も予定しています。仕事で語学力を活かすことも可能です。

世界で数少ない技術開発をするために、社員がやりたいこと、チャレンジしたいことができるように研修や勤務体制のサポートがあります。

社員が住む部屋を会社が契約し、家賃をサポート(2/3に相当する金額)します。

仕事内容について

技術職

【仕事内容】
既存製品のリニューアル、新製品の開発、製造、品質管理などを行います。

・営業と一緒に顧客に訪問して、技術的な観点からアドバイスします。

・顧客の要望を持ち帰り、上司や他のスタッフと相談して試作品づくりに携わります。

・テストや顧客との打ち合わせを重ねて、工場ラインに載せる量産体制を整えます。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

選考方法

・履歴書の書類審査
→ 通過できれば、面接2回程度。
リュウカツが書類作成・面接準備のサポートをします。

応募資格

●既卒または新卒の化学・材料系専攻の高専・専門学校・学部・大学院卒業(予定)者

●日本語力JLPT N2レベル相当以上のコミュニケーション力

●日常会話レベル以上の英語力

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

25卒・26卒ベトナム語話者【建築CADオペレーター】注文住宅・大型建築の建設会社が外国人留学生を採用!千葉県勤務

採用企業について

千葉県柏市を拠点とした地域密着のハウスメーカー

創業55年、社員数が300名規模で、構造・工法・性能においても優れた注文住宅を年間700以上、建てています。

他にも、学校校舎などの公共施設、保育園やこども園などの児童施設、高齢者のための福祉介護施設など、様々な物件を手掛ける機会があるのでスキルの幅が広がります。

CADスキルを使い、それぞれのお客様が求める住まいの空間を形にしませんか。

中国・韓国・ベトナム出身の社員が活躍中です。

仕事内容について

CADオペレーター

CADソフトを操作し、建設プロジェクトに関わる図面作成や書類作成を行います。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

選考方法

・履歴書の書類審査
→ 通過できれば、面接2回。
リュウカツが書類作成・面接準備のサポートをします。

応募資格

●既卒と2026年春までに卒業の、建築系CADのスキルを学んだ・建築・土木・デザイン系の専門学校生・大学生・母国大学を卒業した日本語学校生

●日本語力JLPT N2レベル相当以上のコミュニケーション力

●ベトナム語ネイティブ

 

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【English Speaking Server/Storage Engineer】仮想基盤構築に興味がある外国人材を募集!東京・リモート勤務

採用企業について

セキュリティソリューションのひとつとして注目されている「仮想デスクトップ」のリーディングカンパニーです

「仮想デスクトップ」「クラウドインフラ」「クラウドサービス」の3つの事業領域で構成し、東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。

リモートワークを推進するためのITインフラ構築を行っており、業績も好調です。

入社時の研修後、制限なくリモート勤務をすることができます。同じチームで、インドの方が活躍しています。

仕事内容

サーバーストレージ系インフラエンジニア

仮想化基盤(virtualization infrastructure)を構築します。

システム・データセンターの運用をしていた方、研修をうけて、ITインフラの構築ができるようになります。

海外ベンダーとも会議をするため、英語力を活かすことができます。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

応募条件

・PCをいじることが好き、仮想化基盤に興味がある場合、仕事経験がない方(新卒・第二新卒)や、経験が少ない方も対象とします。

・サーバ、ストレージ、ネットワークに触れた経験が少しでもあれば、選考の可能性がさらに高まります。

・英語力 ビジネスレベル

・日本語力 JLPT N2レベル(未取得でも相当レベルがあればOK)

・海外在住者の選考も可能

・早めに入社できる方(既卒、仕事経験者、2025年春卒業まで)を優先的に選考します。

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【25年秋・26年春卒業の理系留学生】20分で理解!技術面接でよく聞かれる質問と答え方

20分で就活理解

早期選考対策ミニセミナー

「技術面接でよく聞かれる質問と答え方」

<内容>

  • 理系留学生として評価されるポイント
  • 就活の技術面接と学会・研究室の研究発表の方法の違い
  • 理系留学生によく聞かれる質問と回答のポイント

理系留学生の技術面接を過去に多く指導して内定に導いたコンサルタントが解説します。

<過去のこのセミナーの参加者の感想>

「技術面接と学会発表の区別、技術面接のポイントがわかりました」

「面接では常にPRが必要であることと、その方法を学びました」

※申込者が3名未満の場合は、開催しません。

※開催日のお昼ごろまでに、申込者に参加方法をご連絡します。

※2025年1月9日補足説明:内容を少し変更しました。

不明なことがあれば、お問合せください。須藤 sudo@originator.co.jp

 

25卒・第二新卒【English Speaking Server/Storage Engineer】上場IT企業が外国人留学生を募集!東京・リモート勤務

採用企業について

セキュリティソリューションのひとつとして注目されている「仮想デスクトップ」のリーディングカンパニーです

「仮想デスクトップ」「クラウドインフラ」「クラウドサービス」の3つの事業領域で構成し、東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。

リモートワークを推進するためのITインフラ構築を行っており、業績も好調です。

入社時の研修後、制限なくリモート勤務をすることができます。同じチームで、インドの方が活躍しています。

仕事内容

サーバーストレージ系インフラエンジニア

仮想化基盤(virtualization infrastructure)を構築します。

新卒でPCをいじるのが好きな方、システム・データセンターの運用をしていた方、研修をうけて、構築できるようになります。

海外ベンダーとも会議をするため、英語力を活かすことができます。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

応募条件

・PCをいじることが好き、仮想化基盤に興味がある場合、仕事経験がない方(新卒)や少ない方も対象とします。

・サーバ、ストレージ、ネットワークに触れた経験が少しでもあれば、選考の可能性がさらに高まります。

・英語力 ビジネスレベル

・日本語力 JLPT N2レベル(未取得でも相当レベルがあればOK)

・海外在住者の選考も可能

・早めに入社できる方(既卒、仕事経験者、2025年春卒業まで)を優先的に選考します。

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【English Speaking Python/Linux Engineer】Virtual Desktop Infrastructure Solutions 仮想デスクトップIT企業が外国人材を募集!東京・リモート勤務

採用企業について

セキュリティソリューションのひとつとして注目されている「仮想デスクトップ」のリーディングカンパニーです

「仮想デスクトップ」「クラウドインフラ」「クラウドサービス」の3つの事業領域で構成し、東京証券取引所スタンダード市場に上場しています。

採用するのは、自社製品開発チームのため、お客様とのコミュニケーションはありません。

No advanced Japanese proficiency  is required.

客先の開発や委託事業でないので、自分たちが目指すところがはっきりしており、自分たちの開発ペースで仕事ができ、ワークライフバランスが整ってます。

採用後は、トップは経験豊富な外国籍エンジニア、平均年齢29歳の自社製品開発チームに配属され、リモートでお仕事を行っていただきます。(新入社員にはメンターがついて、相談できる環境もありますので、ご安心ください)

定期的に勉強会を行って、よりキレイなコード、メンテナンスし易いコードは何かを全員でディスカッションしており、エンジニアに好評です。

仕事内容

ソフトウェアエンジニア・Linuxエンジニア

自社製品の開発や機能強化をおこなっていただきます。

ソフトウェアエンジニア:Pythonのみで、自社製品を開発します。

Linuxエンジニア:自社製品の開発において、LinuxのOSパラメーターの設定やコンポーネントの検証など、カスタマイズを行っていただきます。

応募条件

・Pythonの経験、Linuxの知識・カスタマイズ経験があれば、仕事経験がない方(新卒)も対象とします。

・Native or Business Level English Speaker (業務上の理由により)

・日本語力 JLPT N4~N3レベルでOK

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

26卒【新卒 建築・土木系対象】水インフラ整備に関心がある外国人留学生を施工管理職で採用

採用企業について

水インフラ整備で、世界の人々の暮らしを守る建設会社

土木工事と建築工事、両方の事業があります。老朽化した水道管路の更新や耐震化といった上下水道の改良や更新工事、オフィスや生産施設、商業施設、社員寮などの設計から施工、アフターフォローまで行っています。

60年以上の実績を誇る「海外事業」ではODAを中心とした水インフラ工事を請け負っており、これまでカンボジア・ラオス・ミャンマー・バングラデシュなどで工事を実施し、工業の発展に必要な水の供給と、人々の生活に必要な安全安心の水の供給に貢献し続けています。

どんな時にも、どんな場所でも、どんな困難があっても・
私たちは世界中に安全な水を供給し、たくさんの人々に希望を与えてきました。
これらを可能にしたのは、半世紀以上にわたり培ってきた水インフラに関する高度な技術です。

世界中の水環境を支える技を未来へと継承する人材を、私たちは求めています。

 

仕事内容について

技術系総合職(施工管理)

上下水道・道路・トンネルなどの施工現場をまとめるのが施工管理の仕事。施工計画を立て、現場の安全や品質、工程や費用(原価)を管理します。当社では入社後まずこのポジションに配属され、先輩社員の指導のもと、経験を積んでいきます。

3~5年後に、技術開発や設計積算への職務変更もあり得ます。

最初に日本で働いたあと、海外で働くチャンスもあります。(希望によります)

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

選考方法

・履歴書の書類審査
→ 通過できれば、面接2回。
リュウカツが書類作成・面接準備のサポートをします。

応募資格

●2025年秋・2026年春に卒業予定建築・土木系の大学院、学部生

●日本語力JLPT N2レベル相当以上のコミュニケーション力

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

2024年度 留学生就職お祝いパーティーを開催しました!

リュウカツでは、毎年、その年に日本就職を決めた留学生のお祝いパーティーを開催しています。今年は、11月2日(土)午後、都内のレストラン「洋食屋Le Rire」を貸し切って、開催いたしました。あいにくの雨模様で心配しましたが、なんと招待した方全員がご参加くださいました!とてもうれしかったです。

今回ご参加くださったのは、昨年から今年にかけて就職活動を行い、成功した留学生を中心に、すでに働いている外国人の方や、これから就職活動が始まる26年卒の留学生の方々です。

お食事をとりながら歓談し、社会人の先輩からどんな風に働いているかのお話しを聞いたり、ゲームで交流したりなど、楽しい時間を過ごしました。

就職活動を終えた方から、これから就職活動をする留学生へアドバイスをもらいました。いくつかピックアップしてご紹介します。

「面接の時、自信を持って前向きに話すことが重要だと思います。経験がなかった場合、やりたい気持ちを表すのが大事です。」(インド・女性・IT企業入社)

「自信を持ち、日本語交流の能力を磨き、面接を真剣に取り組めば、絶対いい仕事見つかるでしょう!」(中国・男性・自動車部品メーカー入社)

「まず、就活をはじめてみてください!最初はできなくても、少しずつできることが増えますよ!そして、これからの社会人として働くときにも、この経験がきっと役立ちます」(タイ・男性・技術商社入社)

「留学生活や就活は、新しい挑戦の連続であり、私自身も多くの不安や困難を経験しましたが、それらは成長の機会でもありました。就活では「準備」と「自己分析」が特に大切です。早めに自分の強みや目指すものを明確にし、企業研究を怠らないことが成功につながります。また、仲間や先輩とのネットワークを築き、日本語を日々磨くことも重要です。私もRyukatsuに支えられて、自分に合った企業を見つけたり、面接の準備をしたりしました。困難に直面したときは、自分を信じて小さな一歩を踏み出し続けてください。皆さんの成功を心から応援しています!」(インド・男性・技術支援企業)

忙しい中参加してくださった留学生や社会人に感謝するとともに、来年以降もこうした会を開けるよう、スタッフ一同も留学生の就職支援に取り組む気持ちを新たにすることができました!