【25卒秋・26卒春入社 理系・研究開発・設計・生産技術職】世界を支える精密機械メーカー!未来を回せるエンジニアを募集 外国人留学生採用


世界の自動車・産業機械を支えるグローバル
ベアリングメーカー
働きやすい環境が技術が生まれる源です!

積極的にグローバル展開している企業です。

身の回りのスマートフォンや家電製品から、自動車や電車、風力発電、産業用ロボット
宇宙ロケットの最先端分野まで、あらゆる機械になくてはならない「ベアリング」

ベアリングは、新幹線や、飛行機、風力発電機や工作機械等に使用され、
皆さんの生活を滑らかに回す、重要な部品です。
ベアリング技術の研究開発から創業し、現在では34か国207拠点2万人以上の社員が
世界で働いています。そして売上高の7割が海外市場です。

ハブベアリングは世界シェア第1位、
ドライブシャフトは世界第2位のシェアです。

世界の自動車メーカーがEV(電気自動車)で競争し
次世代ロボット、発電機や風力発電装置の開発等、
世界規模で自然エネルギー技術を競っています!

【動画】手首関節モジュール
ドライブシャフトの技術から生まれた手首関節モジュール「i-WRIST®」
ドライブシャフトは、自動車のエンジンの回転をタイヤになめらかに伝えるための商品です。
自動車が走ったり、曲がったりするためには欠かせないものです。
世界シェア2位を誇るドライブシャフトの技術を用いて大きな角度を取って
自由自在な動きをする「i-WRIST®」が生まれました。

今後の技術開発、海外展開に向けての留学生を採用です。
毎年、リュウカツがサポートした留学生が、内定し入社しています

 

応募条件

・2025年9月卒~2026年3月卒業見込み
・大学で機械、電気電子、ロボティクス、材料、情報
物理・数学、環境を含めて理系を学んでいる方すべて

・日本語能力 N3~N2

留学生採用の事例:
リュウカツから5名の社員が入社(25卒入社予定の内定者2名)
ベトナム・マレーシア・インド・ミャンマー・中国

・マレーシア社員は10年近く勤務経験。外国人の後輩の
チューターとして後輩たちをサポ―トしている!

・ベトナム社員の入社で、事業部内の意見交換が活発になり
拠点開設につながり東南アジア、英語圏での業務が活発になった!

・秋卒業の留学生・内定者がいらっしゃるので秋入社の
仕組みをつくり、ミャンマーの留学生が入社した!

・いろいろ勉強したい南アジアの留学生がジョブローテーション
で生産技術→研究開発→生産システ開発をやっています!

学部卒、院卒に限らず技術研究所から開発まで、
キャリアのレベルアップができる環境です。

<<選考希望の方は、外国人留学生限定の会社説明・技術系社員の経験談を
視聴できます>>

参加希望される方、問い合わせをしたい方は「申込」ボタンを押してください。
人数限定ですのでお早めに、お申込みください。

お問い合わせは担当:松井(matsui@originator.co.jp)まで

 

【3月19日(水曜)17時開催 ルネサスエレクトロニクス株式会社  25卒秋入社・26卒春入社 外国人女子留学生採用】選考直前の情報をGET!世界を半導体で<To Make Our Lives Easier>グローバル半導体メーカー

グローバルな仕事環境
外国人女性社員から聞こう!

開催日時: 2025年3月19日水曜17:00~18:30
オンライン:ZOOM
★留学生の先輩・女性社員の体験談、座談会あり
入社から配属まで、仕事のやりがい、キャリアの目標など聞くことができます
★選考についてのアドバイス
例えば「ESのポイント、面接ではここを見る!」など役立つお話が聞けます

ルネサスエレクトロニクスは“To Make Our Lives Easier”を目的(Purpose)として、
半導体ソリューションを通じて暮らしを快適にそして持続可能な社会を
実現することを目指しています。

そのため行動指針であるRenesas Cultureでは
新たにルネサスグループに加わったダイアログ社やインターシル社、IDT社と共に、
2つの事業本部を核とした、グローバルな組織を形成しています。

◇◆ルネサスエレクトロニクス ホームページ◆◇ URL:https://www.renesas.com/jp/ja

ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
理系女子留学生のための会社説明会

また多様性(ダイバーシティ)や価値観を尊重し、互いに受容(インクルージョン)する職場環境の整備と企業風土の醸成に積極的に取り組んでいます。
グローバル企業としてのルネサスの強みの一つは、20か国以上の地域で、国籍や人種、思想、文化、言語、性別、年齢など、多様な人材および価値観を持った人材が活躍しています。

https://www.renesas.com/jp/ja/about/company/sustainability/diversity

 

4つの技術分野×5つの機能的な組織
顧客ニーズに即したソリューションの提供

【4つの技術分野】
オートモーティブ・・・信頼性の高い車載制御、安全で安心な自動運転
*先進運転支援システム (ADAS)/コネクテッドカー/機能安全技術

インダストリアル・・・無駄がなく、フレキシブルでスマートなインダストリ
*MCUとSoCのリーディングサプライヤ/マルチプロトコル接続、リアルタイム処理などの豊富で広範なテクノロジーの提供/世界の主要顧客との強力な関係

インフラ・・・安全と豊かさをもたらす堅牢なインフラ
*5GおよびMassive MIMO向けRFのテクノロジーリーダー/情報とエネルギーの安定供給/
セキュリティの充実

IoT・・・IoTを活用した安心・健康的で快適なライフスタイル
*独自コアおよびArmコア採用MCUのリーディングプロバイダ/多種多様なテクノロジーの提供 (e-AI, セキュリティなど)/ディストリビューターとの戦略的コラボレーション

【5つの組織】
*ソフトウェア開発およびルネサスが提供する製品のデジタル化を統括する組織
「ソフトウェア&デジタライゼーション」

*ルネサスの生産、サプライチェーン、調達の各機能をまとめ、オペレーション機能を一気通貫で担う組織「オペレーション」

*開発からテストに至るまで、エンジニアリング機能の中枢を担う
「エンジニアリング」、「品質保証」と「セールス&マーケティング」

これまでの近年の代表的なプロジェクトを紹介

◆PROJECT 01 自動車
自動運転(AD)/先進運転支援(ADAS)での取り込みが進むと考え、
ルネサスでは次世代の車載用途SoC(System on a chip)に取り組んでいます。

◆PROJECT 02 自動車
車載SoCである「R-Car」は、ナビやグラフィックメータ、動画再生、画像認識など、
さまざまなアプリケーションを同時実行し、それをいくつものディスプレイに表示できる性能があります。
このポテンシャルを世の中に伝えるためのデモシステムを開発しました。

◆PROJECT 03 産業・インフラ・IoT
ルネサス独自のAIアクセラレータ「DRP-AI」。このベースとなるのが、アレー上に配置された演算ユニット間の接続を動的に切り替えながらCNNなどのニューラルネットワークを実行可能な、DRP (Dynamically Reconfigurable Processor) 技術です。

募集職種

職種についてお客様との関係や社内の役割に関する説明はこちら

https://career.renesas.com/new_graduates/jobs/occupation/

https://career.renesas.com/engineering-roles

顧客対応:フィールドアプリケーションエンジニア

システムソフトウェア開発:アプリケーションエンジニア/組込ソフトウエアエンジニア

IC設計・開発:デバイスエンジア(デジタル製品開発/アナログ製品開発)

試作・実装・生産:ウエハプロセス技術エンジニア/実装技術エンジニア
製品・量産技術エンジニア

アプリケーションエンジニア 社員インタビュー | ルネサス エレクトロニクス 新卒採用情報 (renesas.com)

デバイスエンジニア社員インタビュー

応募資格

専攻:理系全般 ※入社後の研修が充実しています!
卒業年次:日本の大学や大学院を2025年9月~2026年3月卒業見込み、
学位:学士・修士・博士の方が応募できます。
応募条件: 日本語能力N2レベル相当以上
雇用形態: 正社員

=リュウカツでは女性限定で行います=
今回のセミナーはルネサスエレクトロニクスが、ダイバーシティの中でも、女性の活躍推進は特に強化を図り一貫としての取組です。
あらゆる職種における女性比率を高めるとともに、職位においても女性リーダーを増やしています。従業員の多様性を進め、社会貢献を実現するより良い製品・ソリューションの創出を促進しています。開催主旨をご理解のうえご応募ください。

当日の説明内容

1.会社説明
2.事業紹介/職種紹介
3.女性外国人社員と話そう
入社1年目〜6年目の方、複数
4.質疑応答
選考に関する質問をお待ちしています

応募方法

応募方法:リュウカツの申込ボタンを押してください。

★対象者の方に参加受付の案内(メール・電話)をいたします。

ESの提出から添削、会社理解・職種理解、面接の準備などリュウカツがサポートします!

内々定(最終面接合格)に向けて、一緒に頑張りましょう!

~ 皆さんのご参加をお待ちしています 〜

 

【26卒理系向け】遊技機の設計ポジション募集!東京本社勤務 外国人留学生採用 上場グループ会社 

遊技機の大手メーカーです。
外国人社員が多数活躍しています。

リュウカツから入社実績があります。

募集ポジション

◆設計職(メカ設計、電気設計、ゲージ設計)

<メカ設計>
・構造の設計
・駆動物の機構設計
・筐体全体の設計

<電気設計>
・ぱちんこ、パチスロ向けLED基板の設計  
・モーター等制御基板の設計
・画像表示基板の設計    
・アートワークの検図
・試作基板の作製      
・製品の環境試験、信頼性試験

<ゲージ設計>
・釘(ゲージ)の配置設計
・電チューやアタッカーの配置設計

応募条件

・2025年4月~2026年3月までに卒見込み4年制大学及び大学院
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械、電気電子

専攻フロー

書類選考⇒一次面接(オンライン)⇒二次面接(オンライン)⇒SPI⇒最終面接(対面)

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書は下記メールアドレスまで送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

3月27日開催【2026卒外国人留学生向け企業説明会】中国の最新テクノロジーを利用して日中の架け橋となる、 デジタルイノベーター企業

プロのエンジニアとして、今後のキャリアを築き上げたい方にお勧めの求人です。

創業以来16年間、エンジニアの優れた技術力を強みとし、金融の分野を中心に様々な業界でクライアント様の課題解決をサポートしてまいりました。
世界の最先端IT企業との提携もスタートし、技術力と経験・ノウハウが融合した現在、更なる多様な才能を持った人材を求めています。
私たちの仲間になり、あなたの才能を引き出し、育み、仕事や人生の可能性を共に探ってみませんか。

日系大手銀行、証券会社から受注するシステム開発案件が多く、
Big Data、AI、Streaming、IoT、Cloud等様々な先端技術を駆使し、
先進の技術を日本の企業に提供しております。

実力重視の社風で、年齢、学歴に問わず、
若手社員でも能力次第で昇進、給与UPが出来ます。

社員研修が充実し、未経験でもしっかりIT技術を身に着けられます。
中国出身の社員が多数在籍しており、業務上で分からないことがありましたら、
先輩たちが丁寧に教えてくれます。

雇用形態:正社員
勤務地:東京本社またはプロジェクト先(首都圏)
選考フロー:
会社説明会

エントリー

書類選考

面接(2回)

内定

参加人数の上限がございますので、
お申込み時のご登録情報に基づき事前選考を実施させて頂きます。
通過できた方に参加のご案内をさせて頂きますので、ご了承下さい。

【26卒向け 外国人留学生採用】説明選考会!ロボット、自動車、航空機、AI、医療機器等多様なキャリアを実現!技術専門会社

豊富なサービスラインナップと、多種多様な業界に対してのエンジニアによる技術課題解決が強みです。
自動車・産業機器・家電・ロボット領域や、ITなどの技術領域において、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供している会社です。

リュウカツより推薦で入社実績があり、
エンジニア職希望の方に大変お薦めです!!

書類選考なし面接2回のみ、1ヶ月内定!

おすすめポイント

1.TOYOTAやDENSO、アイシン精機、パナソニック、三菱重工業、富士ゼロックス、HONDAなど一流大手企業の自動車、航空宇宙、家電、ロボット、産業機械、医療機器などで、上流工程の設計開発・実験に携わることができます。

2.社員の成長が会社の成長と考え、さまざまな研修が年間500以上、充実しています。(研修の一例)自動車工学、電子回路設計、ロボット設計、JIS製図、3D CADなど
みなさんの目標やスキルに合わせて、希望の研修を自分で選択して、受けることが可能です。

3.充実した福利厚生制度
ワークライフバランスを確保、10連休などの長期休暇も取得可能。
年間休日は121日で月平均残業時間は少なめ(月平均20時間)。
残業代100%支給、有給取得率80%以上!
リモートワーク(週に数日)、社宅・家賃補助制度あり ※副業も可能

面接は全部で2回、書類選考なしで、
スピード選考を受けられるサポートをリュウカツが行います。

説明会日程

2025/03/21(金) 14:00~16:00
2025/03/23(日) 10:00~12:00
2025/03/23(日) 14:00~16:00
2025/03/24(月) 15:00~17:00
2025/03/26(水) 17:00~19:00
2025/03/27(木) 15:30~17:30
2025/03/31(月) 13:30~15:30

■所要時間:120分
内容:業界・会社・職種の詳しい説明、たっぷり質疑応答
ポイント:企業の生の情報を届けることにこだわっています
┗リアルな組織風土、社員の人柄、入社後の成長イメージ等

応募条件

■2025年9月~2026年3月卒業の理系専攻の大学・大学院生
■日本語力:日本語能力試験N2以上
■機械・電気電子専攻で、ものづくりの志向がある方
■職種:機械設計・電気電子設計・制御ソフト開発

申込方法

★☆★—-<参加応募する方は次のステップで応募を進めてください>—★☆★

手順:このページ一番下の「申込み」をクリックして、履歴書をマイページからアップロードしてください。

専攻が条件にあっていて、履歴書をアップロードした方に、ご連絡をします。

この企業とマッチしていることを確認後、企業詳細と可能な説明会の日時をご案内させていただきます。

~ たくさんのご応募お待ちしてます ~

【26卒採用 日立製作所グループ】自動運転や電動化など高い技術提供する大手自動車部品メーカーで外国人留学生採用

クルマとバイクの部品の開発・製造を担うサプライヤーです。

世界27拠点・100か所以上の国と地域の生産拠点、全従業員数9万人のグローバルネットワークを活かして、外国車メーカ―、ホンダなど有名二輪メーカーに、最新の技術、自動車部品を提供しています。

募集ポジション

【開発・品質保証分野】研究開発・設計開発・品質保証・知的財産
【デジタル・モノづくり分野】生産技術・社内IT・知的財産

応募条件

・2025年4月~2026年3月までに、
 4年制大学、大学院、博士課程及び高度専門学校卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械、電気電子、情報、物理、材料など

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【26卒 外国人留学生採用】半導体・電子部品材料などを加工する機械メーカーでプロセス開発業務希望者募集!

ガラスカッターのメーカーとして創業し、世界で初となる基板用分断装置を開発・販売する会社です。
自社開発した特殊工具などを用いて材料の特性や用途に応じた最適な加工機器を世界中の企業に提供しています。

募集ポジション

【設計職】―機械装置の設計・プログラミング
半導体加工装置の電気回路設計
・制御デバイス間
(PLC、パソコン拡張ボード、センサー、スイッチ、モーター、電源ユニット)の接続設計
・安全回路設計
・ハーネス(ケーブル)設計
・上記、図面・部品リスト作成
・メカ設計

【技術職】―装置の組立・据え付け・メンテナンス
客先にて装置の組立・配線作業・動作確認の実施。その後のメンテナンス等

【研究職】―新しい商品(主に刃先)の開発や、レーザー加工技術の研究
新しい素材や機能を持った刃先を開発するための研究や、レーザーによる加工の基礎研究  大学などで行う研究とは異なり、お客様目線やコスト意識などが必要。学会発表や共同研究も。

【開発職】―最善の加工方法の開発
お客様からお預かりした最新の素材に対し、培ったノウハウ・技術をもとに最善の切断方  法開発・提案。
社内のデモ装置での実験や観察、サンプル作成など新規開発案件対応
―脆性材料加工プロセスの開発
・脆性材料(ガラス、液晶パネル、OLED、太陽電池、半導体関連部品)に対し刃先を使用した加工プロセスの開発

キャリアプラン

入社後国内で2,3年ほど仕事の経験を積んで、海外とのやり取りチャンスがあります。

現在東アジア&欧米に事業展開しています。今後東南アジア向けも強化していく予定です。

応募条件

・2025年8月~2026年3月までに、4年制大学、大学院卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:工学理系(機械、電気電子)

選考フロー:

・書類選考→1次面接・適性テスト→最終面接
☆原則対面にて実施。遠方者のみ1次WEB可
☆WEBの場合、適性テストは最終面接にて実施

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【2026卒 外国人留学生採用】船舶用エンジンメーカー 技術職で留学生を採用 将来海外赴任の可能性あり

世界中で活躍するエンジンメーカー

エンジンの、設計・開発から製造、販売、メンテナンスに至るまでを一貫した事業を展開している会社です。
人々が当たり前のように生活する上で欠かせないものを製造しており、船内の発電用エンジンやフェリーの推進用エンジン、非常用発電用エンジンや常用発電機エンジンなどが製造しております。

主力事業として、舶用エンジンや発電装置の開発・製造に取り組み、世界中の船舶や産業インフラを支えています。特に、環境規制が厳しくなる中で、クリーンエネルギーや再生可能エネルギーに対応した技術は業界でも高い評価を得ています。

会社の事業は地球規模の課題解決に直結しています。高い信頼性と効率性を誇る製品を通じて、社会の基盤を支えるやりがいを感じられるだけでなく、新しい技術やアイデアを実現する自由度の高い環境が整っています。イギリス、アメリカ、中国、シンガポールに海外現地法人があり、海外のお客様と関わる事も多く世界で活躍できます。

エネルギーの未来を共に創る仲間を求めています。あなたの技術や情熱で、次世代のソリューションを共に形にしてみませんか?

◆業務内容

・エンジン本体の改良設計
・機装設計
・新型ディーゼル、ガスエンジンやガスタービンの開発
・エンジン制御装置の開発
・シミュレーション解析と開発
など

お申し込み条件

2026年3月まで卒業もしくは卒業見込の方
機械・電気電子、海事、数学、物理、、化学、材料、建築、土木、情報、専攻の方
日本語能力JLPT N2(相当)レベルの方

◆選考フロー

説明会→面談→一次面接→適性検査→最終面接(対面)→内々定
最終面接の交通費を全額実費支給致します。

ご興味がある方は、下記の申込ボタンからご応募ください。

【25年秋卒 26年春卒 化学・機械・電気電子専攻】iPhoneの電子基板・トヨタの高級車の技術を支える最先端テクノロジーの成膜技術エンジニア! 外国人留学生採用

最先端エレクトロニクステクノロジーに関わる仕事
最高技術責任者の役員が技術を紹介します!

最先端技術を知る オンライン説明会

世界のスマートフォンを支える日本や海外の大手精密機器メーカー
半導体メーカーの成膜技術、トヨタや外資系高級自動車の内装品
にも成膜技術を提供しています。

各業界の最先端テクノロジーの発展に関わることで語学を活かせます
ので、自分の成長を実感できるような昇給・昇進のチャンスを横断的に
技術を学べる面白さがあります。

■説明会にぜひご参加ください☆彡

技術最高責任者が直接、会社説明と技術の説明、採用についてのお話をいたします。
★はじめてでもわかりやすい説明
★自動車業界や半導体業界、医療機器などの業界の最先端技術がわかる

■オンライン説明会・開催日程

①3月12日水曜 14時〜15時15分
➁3月18日火曜 14時〜15時15分
③3月27日木曜 14時〜15時15分
④4月 8日火曜 14時〜15時15分
➄4月17日木曜 14時〜15時15分
⑥4月23日水曜 14時〜15時15分

求める人物像

「技術革新への探求心を持ち続け、成長できる方」

世界の最先端技術にかかわることができます。
そのため素材の成膜技術を時間をかけて学び、
新しい手法を生み出す探求心は大切です。

ポイント1:興味をもって学ぶマインド
この仕事に向いている、向いていないを決めるのは
皆さん次第です。
好奇心と自分の成長に対するチャンスの掴みかたで
皆さんがつかむ成果が変わります。
大手企業の3つぐらいの部署で5年から7年かけて
学ぶ内容をこの企業では社内で3年程度で学びます。

ポイント2:グローバルに活躍したい方
お客様の50%以上ば海外に関わる仕事です。
社内にはタイやベトナム、インドネシア・中国・スペイン
国籍の社員が働いており昇進昇級しています。

外国人留学生活躍事例

*リュウカツからベトナム・タイ・インドネシア・スペイン・中国籍の留学生が入社をしています。
*入社1年目から7年目、それぞれの部署で幹部候補、役職者として活躍
*全社員を対象とした選抜試験の中で最優秀社員として2名選ばれ(二人とも外国人社員)
会社の代表として社外の専門機関の育成資格を取得するため会社の費用で研修に参加をしています。

募集内容・勤務地

■プロセス技術関連・技術職(化学・バイオ・医学専攻)
具体的には、電子基板の素材と化学薬品の特性とマッチングの評価と品質を習得し、
大手電子機器メーカーが求める高い品質に仕上げます。

入社後、最初に半年~1年をかけて各生産技術を学ぶため、現場を経験しながら、
技術用語を理解し効果を目で見て覚えます。

■機械系技術職(機械専攻・電気電子専攻)
生産技術職、営業技術職、成膜プロセスを実現できる生産プロセスを
ゼロから技術を習得します。

■知識がゼロの状態からスタートでも安心
研修制度が充実しておりますので半年後は各配属部署で
成膜技術の仕組みやプロセス学んでいただきます。

・勤務地は、大阪市内のみで、異動はありません。

選考フロー

参加希望者の方には履歴書を事前提出をお願いします。
詳しくは個別面談でご説明します。
⇒会社説明会(対面・オンライン)
⇒ 1次面接(対面・オンライン)→ 役員面接(対面・会社見学) ⇒ 内定
最終面接は主要な新幹線・飛行機等の交通費往復支給

応募資格

●2025年9月~2026年3月四年制大学・大学院を卒業予定の方
●大学・大学院で化学、材料、生物、機械、電気電子を専攻した方
●日本語力N2レベル以上

応募方法

●応募する方は次の手順で進めてください
手順1:「ログインして申し込み」をクリックしてください
手順2:履歴書を、下記へメール添付で送付してください
宛先:松井(まつい)matsui@originator.co.jp
●応募資格にかなう方にのみ、個別にご連絡させていただきます。
ご了承ください。

~ ご応募をお待ちしています ~

 

【26卒外国留学生採用】アニメキャラクターにかかわるプロデュースの仕事です 東京本社勤務 東証プライム上場

中国をはじめアジア地域で評価され、世界に浸透している有名なキャラクターのIPを保有しています会社です。

事業内容:「コンテンツ&デジタル事業」「PS事業」

リュウカツ入社実績あります!

募集ポジション

◆総合職

1、グループ経営企画
⇒グループの新規事業の企画、経営戦略の立案
M&A等により将来有望な新たな事業領域を開拓

2、グループ経営管理(財務経理、人事、法務、IR)
⇒グループ全体の経営戦略に基づきその推進を支える

3、ビジネスプロデューサー(国内、海外)
⇒事業パートナーとのビジネスアライアンス構築
ライセンシーや代理店、その他ビジネスパートナーの開拓、営業活動
下記各種事業企画・事業推進
★ディストリビューション事業
★ライセンス事業
★ライブエンターテイメント事業

4、コンテンツプロデューサー
・映像・その他コンテンツ製作
★劇場用映画、テレビシリーズ、配信コンテンツ等に関する企画開発、事業スキーム構築、プロデュース、プロジェクトマネジメント、ラインマネジメント

応募条件

1.2025年9月~2026年3月に四年制大学及び大学院卒業見込
2.日本語力:N1、もしくは、日本語での面接を問題なく受けられる方
3.専攻:文理不問 (例えば:経済、経営、国際など)

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書は下記メールアドレスまで送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ個別で案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせていただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

SHO

~ ご応募をお待ちしています ~