世界的なAIカンファレンスCVPRでのコンペ優勝
NISTによる顔認証ベンチマークテスト 日本企業で最高評価
研究室のような多国籍の社風
企業の特徴
*AI活用・DXコンサルティング
AI活用やデジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティングを提供し、お客様と協議しながら進めます。
*世最先端のAIアルゴリズム開発
AIの中核であるアルゴリズムの設計・開発に特化し、国際的なコンペティションやベンチマークテストでの高評価された技術力で困難な課題の解決を実現します。
自社でアルゴリズム開発をすべて行っているので、既存のライブラリーに頼ることがなく、クライアントの要望に真摯にこたえ、受託開発ができることが最大の強みです。
*業種別のAIソリューションを提供
保有するアルゴリズムを異なる業種に適用し、特定の業界や利用シナリオ、課題に対応する高速なAIソリューションを提供します。
*「くらしを豊かにする」AIを実装
人々のくらしを豊かにするためのAI社会実装に取り組み、東京メトロの混雑率計測システムなどのプロジェクトを通じて、社会貢献を目指します。
また、社長を含め社員の9割が技術者です。開発の中心メンバーは博士取得の外国人留学生・CTO、米国から直接入社をした外国人留学生・20代博士取得のGMです。
日本本社の3分の1が外国人社員、そして外資系企業で長く勤務してきたCFOがおり、
社内の共通言語のほとんどが英語です。リュウカツから入社実績がある企業です。
求める人材
新卒・既卒
◆学歴と専門性
2023年3月卒~2024年3月卒見込みの学士・修士・博士
(母国大学を卒業し日本語学校・専門学校に在籍されている方)
画像認識・AI分野の専攻などの学士(見込み)以上の方
◆語学力(新卒・第二新卒や仕事経験者共通)
日本語力N3~N4以上・・・英語力や中国語がいかせます
多国籍で開発を行いますので英語・中国語・日本語のうち
一つの言語ができれば業務ができます。
【募集ポジション】
(第二新卒・仕事経験者の欄を参考にしてください)
画像AIソリューション開発エンジニア職
クラウドサーバーエンジニア(AWS等)
WEBプログラマ(バックエンド / フロントエンド)
品質管理(QC/QA)エンジニア
ーーーーーーーーーーーー
第二新卒・仕事経験者
◆語学力(新卒・第二新卒や仕事経験者共通)
日本語力N3~N4以上・・・英語力や中国語がいかせます
多国籍で開発を行いますので英語・中国語・日本語のうち
一つの言語ができれば業務ができます。
【画像AIソリューション開発エンジニア職/盛岡勤務】
画像AIアルゴリズムやそれを用いたチーム内で
画像処理エンジンや画像AIアルゴリズムの開発を行います。
映像や画像からオブジェクト検出や特徴抽出をおこない、画
像処理チームとAIチームが連携して全体のソリューション開発を推進しています。
★必須要件
画像AI開発または画像処理エンジニアリングの実務経験1年以上
Python, C++(実務レベル)
Git, Linux
待遇:初年度年収425万~850万円
【クラウドサーバーエンジニア(AWS等)職/東京勤務】
自社の顧客向けに開発する、画像AIを用いたソリューションで
主にAWS(またはAzure)を用いたクラウドシステム開発
★必須要件
AWS(またはAzure)の実務経験(EC2, ECS, Fargate等)
Docker, Git, Linux, Pythonの実務経験
待遇:初年度年収425万~765万円
【WEBプログラマ(バックエンド / フロントエンド)盛岡勤務・東京勤務】
画像AIアルゴリズムやそれを用いたシステム開発を行うソリューション開発部の一員として画像AIを活用した各種WEBアプリケーション開発(バックエンドorフロントエンド)
★必須要件
Webアプリ開発の実務経験(フロントエンド/バックエンド)
Python Django(実務・研究レベル)
javasctript全般(実務・研究レベル)
FAST API(実務レベル)
Git、Linux
待遇:初年度年収425万~765万円
【品質管理(QC/QA)エンジニア職 盛岡勤務】
顧客への納品物の品質水準を維持または向上させる業務です。テスト計画、シナリオ、スクリプト、または手順を設計します。
バグ追跡システムを使用し、ソフトウェア開発者に欠陥を報告、プログラム機能の問題を特定、分析、および文書化をします
★必須要件
QC(品質管理)やQA(品質保証)エンジニアリングの実務経験
Selenium,やJmeterの実務経験
画像処理や AI の概念の基本的な理解
待遇:初年度年収425万~765万円
★待遇について★
面接時にお話合いをいたします。経験者の方はご経験を考慮します。
働く環境
通勤や生活に便利・・・東北の主要都市の駅近くにオフィスと会社の社宅があります。
希望の住まいが決まりましたら、家賃の8割を会社が負担します。
昼食代の手当・・・会社から支給されます
外国人社員が多いこと、実力主義で評価が明確であること、などオープンでフラットな社風です。
勤務時間
フレックスタイム制
*フレキシブルタイム(始業)7:00-10:00 (終業)16:00-19:00
*コアタイム10:00~16:00 (休憩時間1時間)
*標準労働時間1日8時間
*月0~20時間程度の残業
応募方法
このサイトの「申し込む」ボタンを押し、「リュウカツ」のサイトから履歴書
職務経歴書をダウンロードしてください。
対象となる方のみご連絡差し上げます。