26卒【機械・材料・化学系】金属・樹脂の素材・加工の開発を行う自動車部品メーカーが外国人留学生を採用!

金属と樹脂の素材・加工の開発を行う自動車・バイク部品メーカー

70年以上の歴史をもつ自動車部品メーカーです。上場企業トップ20%に入る規模の売上・資産をもちながら、未上場企業として事業の自由度をもち、薄い材料を複雑に折り曲げる技術や、ミリ波レーダーを透過する機能性材料の開発など、金属・樹脂の素材・加工の技術開発を行っています。

① 一貫した製造体制と高い技術力

素材開発から設計、評価・解析、製造までを一貫して行う体制があり、顧客の要望に柔軟かつ迅速に対応し、自動車部品から宇宙関連部品まで、高精度な製品を提供することが可能です。日本のほとんどの完成車メーカーの製品づくりに関わっています。

②金属と樹脂の融合技術

金属と樹脂の塑性加工および表面処理技術を組み合わせ、独自の製品開発を行っています。

③グローバルな生産拠点と多様な製品展開

世界12か所に生産拠点を持ち、地域のニーズに応じた製品を提供しています。自動車部品だけでなく、生活関連製品や宇宙関連部品など、多岐にわたる分野で製品を展開しています。

中国、ベトナム、インド、ネパール、スリランカなど多様な国出身の外国籍社員が活躍中です。

募集職種

技術総合職(研究開発職、生産技術職)

<仕事内容>

【研究開発】
素材先行研究や新加工技術の研究開発、新商品開発、部品製品の設計、テスト解析 など。

【生産技術】
製造方法や生産ラインの企画立案、生産機械設備や金型の設計および製造、設備制御設計および製作、成形解析、生産ラインの立上げ、既往生産ライン改善など。

先輩社員の声(知能機械工学専攻卒業)

「この会社では研究開発から量産までを行っていますし、それに必要な環境も整っています。無いものは作るという会社の方針に魅力を感じました。

入社して感じたことは、事業分野の広さです。
自動車関連では排気・ドア部品・樹脂製品を生産し、それを支える技術として、ロール成形、パイプ曲げ、金属プレス、溶接、樹脂成型、表面処理があります。
これら技術を自動車以外の分野にも応用しています。」

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

 応募条件

・日本語能力試験N2以上
・ 大学・大学院で機械・材料・化学を専攻し、2026年3月までに卒業見込み

この企業に向いている人:素材開発や加工技術に興味がある人、自動車やバイクが好きな人、将来海外で仕事をしたい人

 選考方法

・面接2~3回
・ 学力検査はありません(性格検査はあります)

リュウカツから応募条件に合う方の選考サポートを行います。

 応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(自由書式、志望動機は不要)をメールで送る
宛先:スドウ メール:sudo@originator.co.jp

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。
提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細を案内します。

~ 申し込み、お待ちしています。 ~

【26卒向け】外国人留学生採用!ポケモンセンター 総合職を募集!

私たちはポケモンを、
お客様に「届ける」ことを通じてプロデュースする会社です。

企業について

ポケモンは、ゲーム・アニメ・アプリなど様々な分野で事業を行っていますが、
その中でも当社は、ポケモンの直営店舗(ポケモンセンター・ポケモンストア)事業を中心に、お客様にポケモン「届ける」という部分をプロデュースしています。

また、お客様との接点を広げていくなかで、店舗という形態だけにとらわれることなく、
ECサイトの開設やオリジナルの商品自動販売機の開発、設置など、時代とともにその届け方も進化させ続けています。

魅力ポイント

・やりがい:自ら挑戦し、新たな価値を生み出すことで、世の中に大きな影響を与える
・キャリア:幅広い多様な経験により、複数の視点からビジネスを多面的に捉えられる
・製品・サービス力:ポケモンブランドを通じて、お客様に感動的な体験をお届けする

応募条件

◆応募条件
・2025年9月~2026年3月卒業見込み大学・大学院生
・専攻・仕事経験:不問
・語学力
・日本語能力N2以上(日本語接客可能なレベル必須)
・英語力(母語・接客レベル歓迎)

採用ポジション:総合職(店舗運営)

【ポケモンオフィシャルショップの運営】
・店舗:店舗運営、売上管理、スタッフマネジメント、イベント企画・運営など

海外展開について

2019年には海外初の常設店舗をシンガポールに開店するなど、
地域のお客様に愛される唯一無二の場所を目指し、
特色のある店舗やオリジナル商品の企画・開発、さらにはイベントの運営を行っています。

今後、アジア地域に向けた展開を更に加速・拡大させていきます。

求める人物像

・どんな場所、どんな状況でも
前向きにポケモンのために自分ができることを見つけられる人
・困難な状況でも、新しい挑戦に向けて常に努力・成長ができる人
・多様な人々と豊かな関係を築き、信頼を得ながら周囲をリードできる人

※勤務時間はシフト制です。柔軟にご対応できる方

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書は下記メールアドレスまで送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【26卒向け】発電所のプラントエンジニアリング・福利厚生完備、外国人留学生採用!

プラントの建設、メンテナンスからマネジメントまで、一貫したサポートを行っている大手総合プラント建設会社です。

企業魅力

・東証プライム上場
・火力発電所・原子力発電所・バイオマス発電所の電力プラントを中心に
建設・保全・メンテナンス・解体まで行える総合プラント建設会社です。安定性あり!

・【福利厚生が充実】
・資格取得支援制度、奨学金返還支援制度(最大216万円)
・独身寮(家賃や光熱費は自己負担実質0円)
・初年度有給休暇22日
・研修制度あり1年間
・海外出張チャンスがあり

募集ポジション:総合職

■施工管理(機械・電気計装)

(1)機械
機械の職種に配属となった場合、上記の建設工事や補修工事にて、
ボイラやタービン、発電機など、おもに機械本体の据付や修繕を行っていきます。
物量や、扱う機器が大きいため、大人数でダイナミックな仕事をしていきます。

(2)電気計装
電気計装の職種に配属となった場合、上記の建設工事や補修工事にて、
制御盤や変圧器、ケーブルや電線管などを据付・修繕を行っていきます。
機械よりも、物量や扱う機器は大きくない分、人数は少ない傾向にありますが、
電気に関する緻密で繊細な知識、工事感覚が必要になります。

■技術設計(工事計画/機械設計/電装設計)

本社にて、現場をサポートする業務を行います。
基本は本社での勤務ですが、都度、現場での打ち合わせや確認もございますし、実際に現場へ着任し、設計図面や計画通りに工事が進んでいるかをチェックする場合もあります。

工事計画…建設や改造における、機器据付等の工事計画を立てる
機械設計…客先からの支給図を基に、配管施工図を作成
電装設計…客先の仕様に基づき、プラントの基本設計・資材の数量算出等を行う

求める人物像

・チームワーク
・協調性&柔軟性
・コミュニケーション能力

募集条件

・2025年9月~2026年3月まで大学四年制・大学院卒業見込みの方
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械・電気電子

選考フロー

書類選考⇒SPI⇒一次面接⇒最終面接

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書は下記メールアドレスまで送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【Corporate IT Engineer/システム導入やDX化を推進】大手企業を顧客とする経営コンサルティングファームで経験者を募集!年収600万円~リモートワーク可

採用企業について

創業から25年以上で、東京、シンガポール、インド、アメリカ、中国、スウェーデンに拠点をもち、企業の価値向上のための戦略策定、エグゼキューション、リーダーシップ育成、事業投資、UI UXデザインなどを行う経営コンサルティングファームです。

急成長中の当社で、全社のIT環境を構築・最適化する専任エンジニアポジションを新設し、募集します。

仕事内容

コーポレートITエンジニア

事業拡大に伴い、PCやSaaSの選定・設定から、Google Workspaceの管理、DX推進まで、幅広い領域を裁量を持って手がけていただけます。

<想定する業務内容>
・ITシステムの導入・運用
・グループウェア(GoogleWorkspace)の管理
・メールサーバーの設定・管理
・ハードウェア・SaaSソフトウェアの選定、導入、管理
・社内ネットワークの構築、運用
・社内のDX推進
– 会計システムなどの導入
– SaaS同士の連携の設定
– 情報セキュリティ対策の策定、実行
– 社内研修の実施
– IT資産管理
– ライセンス管理
– ITベンダー管理
・Webサイトの更新・運営
– CMSを使ったウェブサイトの更新

各部門にまたがるIT関連業務の知識とノウハウを集約し、迅速な意思決定と効率的な導入を実現するため、グループ全体のIT環境をさらに効率化・最適化を目指してご活躍頂きます。

これまでのご経験やアイデアを存分に活かしながら、高い裁量を持って、ゼロベースで理想的なIT環境の構築に挑戦していただけるポジションです。

海外拠点との連携において、英語力を活かすことができます。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

応募条件

  • 必要なスキル・経験
    • 2年程度以上の実務経験
      • コーポレートITエンジニア
      • 情報システムエンジニア
    • グループウェア(Google Workspace)に関わる知識
    • 情報セキュリティに関する知識
    • 問題解決能力
  • 歓迎するスキル・経験
    • 情報処理技術者試験 基本情報技術者試験 合格者
    • その他IT関連資格所持者
    • TOEIC800点以上または英語を使った業務をしたことがある
    • その他のグループウェアに関する知識(Microsoft 365)
  • 求める人物像

・自ら手を動かしながら、ITの全体最適を考えられる方
・スピード感のある変化に柔軟に対応し、業務改善に前向きに取り組める方
・部門横断的な調整や社内外含めたコミュニケーションを得意とし、周囲を巻き込んでプロジェクトを推進できる方
・最新のITトレンドに関心があり、業務に応じた最適なソリューションを提案・実行できる方
・企業の成長フェーズにおいて、基盤づくりにチャレンジしたいという意欲のある方

・早めに入社できる方(既卒、仕事経験者、2025年春卒業まで)を優先的に選考します。

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書・職務経歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

26卒【テクニカルコンサルタント】クラウドサービス企業で、英語を使用して海外開発チームと連携/N2~応募可@フルリモート勤務!

採用企業について

たくさんの複雑な書類手続きや書類管理が行われている医療機関や製薬企業の現場に、クラウド型DXサービスを提供しています。

紙への印刷が不要になり、無駄な作業が減って、医療従事者がより良い治療や薬のための仕事に専念できることを願ってサービス・製品開発を行う社会貢献性が高い企業です。

コロナ危機をきっかけに、医療従事者の利用者が2020年から10倍に増えました。売上成長率が高い企業として、Deloitteが選ぶTechnology Fast 50 Japanにも選ばれました。

フランスに開発拠点、アメリカにセールスの拠点があり、英語を使用して、海外のエンジニアとZoom、Slackやメールでやり取りすることが多い仕事です。

現在売り上げの2割・社員の国籍の割合の3割が海外ですが、さらにグローバル化を進めます。

好奇心・探求心が強く、スピード早くタスクをこなす方、柔軟性がありプロアクティブ(proactive)にコミュニケーションを取れる方を歓迎します。

新卒は26卒だけでなく、27卒でインターンシップの経験をしたい方も対象です。柔軟な入社時期の設定が可能です。

【勤務形態】在宅・リモートワークが基本
※3ヶ月に1回出社日あり。業務に応じて他に出社いただくことがあります。

仕事内容について

テクニカルコンサルタント

今後の事業拡大を加速するために、自社SaaSとIT技術領域のコンサルティングを通じて、
お客様への課題を解決を支援するテクニカルコンサルタントを募集します。

お客様とのコミュニケーションを通じ、アジャイル型でシステム仕様の検討から設定(一部JavaScriptによる簡単なコーディング含む)、テストまで担当していただきます。

中核となるサービス開発を行うチームの拠点が海外にあり、そのチームと英語によるコミュニケーションも必要です。

将来、海外での案件に応じて、出張や駐在が発生することがあります。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

応募条件

新卒・仕事経験者、どちらも応募可能です。新卒の場合は、アルバイト・インターンシップで下記の経験があることが望ましいです。

【必須/Must】

・国内または海外の大学を理系専攻で卒業し(または卒業予定で)、Webフロントエンド系の実装経験(JavaScript など)や、プログラマーとしての開発経験がある方

・日本語力JLPT N2以上、英語力ビジネスレベル以上

【歓迎/Want】・SQL,Pythonを使った経験

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

 

【26卒・既卒/WEB英語受検可能】大手半導体製造装置メーカー プロセス開発エンジニアを育成 外国人留学生採用(神奈川勤務)

半導体デバイス製造を支える、最先端のめっき技術開発!

募集企業のご紹介

世界の120か国に拠点を持つグローバル企業です。

★研究から製品化、顧客納入まで一貫して関われる!

★ 世界の半導体業界をリードする最先端技術に触れられる!

★ グローバルな仕事環境で語学力・交渉スキルが身につく!

募集職種

半導体パッケージング技術を支える「めっき装置」のプロセス開発・設計エンジニア
募集しています!

先端半導体デバイスの製造には、ナノレベルの精度が求められるめっき技術が不可欠。

皆さんの開発が、世界の最先端技術を支えます。

このような留学生を求めています!

* 化学・化工系:電気めっきの電気化学、薬液、腐食化学の知識を活用

* 材料系:めっき膜金属の材料特性や評価手法の知識を活かせる

* シミュレーション・解析:電場解析シミュレーション、測定評価技術

*英語、中国語、韓国語が活かせる!(海外顧客との打ち合わせ、技術資料作成 など)

職種内容

*プロセス開発業務:めっきプロセスや新機能の開発・検証、要素技術開発

*設計業務:めっき装置の設計開発、製品の技術改善、海外顧客向けサポート

* 国内・海外出張あり!(顧客打ち合わせ、技術報告、展示会など)
📌 初期配属地:藤沢事業所(神奈川県 藤沢市)🔧 プロセス開発業務:めっきプロセスや新

国内・海外出張あり!(展示会・セミナー・海外関連会社との協力)
初期配属地:神奈川県 藤沢市
(東京、神奈川、千葉の関東エリアが勤務地です)

 

応募条件

①専攻:化学・化学工学

③日本語能力試験N2レベルの会話力

③2025年9月~2026年3月卒見込み、第二新卒

④語学:英語、中国語、韓国語のいずれかがネイティブレベルの方

選考の流れ

以下より書類選考

リュウカツより応募「ボタンクリック」→リュウカツの担当(松井)と応募面談

一次選考:ES提出(添削サポートあります)

WEB筆記試験(性格テスト 英語でも受検できます)

二次選考:人事面接

最終面接:応募職種の部門と面接

★外国人留学生に嬉しい選考方法☆
1)英語で筆記試験が受験できます

2)2回の面接がすべてオンラインです。
 
3)職種別の面接ができます!関わりたい仕事で面接を受け
   られますので、志望する内容で専門性を高めることができます。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
あるいは
手順2:エントリシートや履歴書を以下のメールに送る

宛先:matsui@originator.co.jp

面談時に職種に関する説明、資料をおみせします。

ご応募お待ちしています!(松井)

 

26卒【機械・電気電子・物理・制御専攻】大手総合機械メーカー選考のチャンス!/半導体やロボティクス・IoT分野の開発・設計・生産技術で外国人留学生を採用!

半導体、医療分野の精密機械、自律移動ロボットなど 

世界シェアが高い製品をもつ大手総合機械メーカー

日本を代表する大手総合機械メーカー

1:高い技術力と世界で信頼される品質
機械・電気・制御の技術を融合させた技術が得意です。

品質の高い製品と確かなソリューションを日本のみならず世界各地のお客さまに提供し、社会や産業基盤を支えています。海外での製造拠点も28あり、限られた企業でしか製造できない、技術力が高い世界トップシェアの製品を持ちます。

2:事業部別採用
採用予定の事業部ごとに選考を行います。携われる技術、製品、業界が
明確になりますので、留学生の皆さんの希望に応えることができます。

3:待遇・制度の充実
すべての事業部が一流の商品とサービスを世界に提供する機械メーカーを
目指しています。多様な人材が個性を活かしながら活躍できるための研修制度、福利厚生制度、長期連休などの制度があります。

仕事内容

職種:以下のような製品の研究・開発、設計、生産技術

製品:半導体製造装置(真空成膜装置)、陽子線治療機械、自律移動ロボット、無人搬送車、変減速機、モータ、インバータ、精密位置決め装置、材料鍛造、洋上風力基礎構造物(着床式、浮体式)

関係する研究テーマ:半導体薄膜、量子エネルギー、プラズマ成膜、導電膜、放射線、制御システム、ロボティクス、画像処理・合成、金属材料、自律走行装置、発電

応募条件

・日本語能力試験N2以上
・ 大学・大学院で機械・電気電子・物理・制御を専攻し、2025年9月~2026年3月卒業見込み(または卒業3年未満)

選考フロー

リュウカツより書類推薦し、選考過程をサポートします。
会社説明会と書類選考の後、面接3回

ご応募方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【2025年秋卒業 2026年春卒業 博士・修士取得見込み 機械・電気電子・情報系専攻】半導体・バイオセンサーなどスマートフォン・カメラの技術を支える開発型メーカーの研究開発職 東南アジア・南アジア・欧米強化の外国人留学生採用

センサー・半導体エッチング技術で海外売上90%超!
東南アジア・南アジア進出強化のため若手R&D育成

医療用のセンサー・VR技術を支える装置製造メーカー 

勤務地:埼玉/R&Dセンター ※業務拡大のため新規研究所完成

中国上海・台湾・アメリカ・ベトナム・インドに拠点あり!

希望者は将来、海外出張のチャンスがあります。

取引先:生体認証・VR・スマホ・自動車搭載の半導体メーカー。
サムソン・インテル・アップルから直接、装置の開発を依頼されています。
装置の自動ロボット化・生体認証・半導体向け技術開発に向けて、人材を育成します。

 

応募条件

・語学/日本語能力N3〜N2以上

・専攻/機械系、電気電子系、制御系

・学歴/修士、博士

新卒:2025年9月~2026年3月 大学院(前期・後期)卒業見込み

既卒の方も応募できます。
別途(matsui@originator.co.jp)に
ご相談ください。

仕事内容:

募集ポジション:研究開発職

■待遇:
年俸制でお給料が決定されます。詳しくは申し込まれた方にご説明いたします。
入社前の住宅・引越等の支援制度あり。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

修士卒:年俸4,025,400円+特別賞与(以下は換算金額)
月給335,450円

博士卒:年俸4,288,200円+特別賞与(以下は換算金額)
月給352,350円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※仕事経験者は別途ご相談

手当:
通勤手当、残業手当

福利厚生:
入社時までの在留資格変更、引越代等の支援あり

◆選考フロー
・書類(履歴書・成績証明書)通過後、会社説明会毎週オンラインで開催
一次面接(人事役員・技術役員)適性試験
最終面接(
社長・役員面接)

担当の松井より
会社の概要、面接準備等をご説明します。
松井のメールアドレス/matsui@originator.co.jp
興味のある方は「申込」をクリックしてください。
ご応募お持ちしています!

26卒【ES・学力検査なし】半導体・通信機器・ロボット・自動車業界のシミュレーション構築・試験装置開発、ソフトウェア・ハードウェア設計で外国人留学生を採用!

採用企業について

自動車、航空宇宙、半導体、大学・研究所など、幅広い分野で、オートメーションシステム開発で活用される 試験装置 や 計測試験システムの設計・開発・システムインテグレーションを行っています。

<たとえば・・>ディープラーニングを採用した画像処理・解析システム、産業用ロボットのティーチング作業や遠隔操作を簡易化するシステム、産業用ロボットの操作をVR空間上で体感的に学習することができるVRトレーニングアプリ開発・・・など。

  • 自動車業界: 耐久試験装置、車載システム検査、環境試験装置など
  • 航空宇宙分野: フライトシミュレーター、センサー試験システム、計測装置の開発
  • 半導体業界: 半導体製造プロセス用テスタ、製造装置の試験・評価、データ解析システム
  • 大学・研究所: 自動検査装置、データ取得システム、試験プロセス自動化

選考について

・SPIなどの学力検査やES提出がありません。

・技術が好きな人、博士課程の留学生も歓迎します。

外国籍エンジニアが3名在籍しています。

上場企業グループです。

仕事内容について

ソフトウェア開発エンジニア、電気設計エンジニア、メカ設計エンジニア、試験・計測エンジニア

ソフトウェア開発エンジニア>試験・計測システム向けのソフトウェア設計・開発(C#, Python)や半導体や自動車業界向けの計測・データ処理ソフトウェアの設計

電気設計エンジニア> 計測装置や試験システムの電気回路設計やPLC(プログラマブルロジックコントローラ)を用いた制御プログラムの開発

メカ設計エンジニア>半導体製造装置や試験機の筐体設計・機構設計や自動車部品の耐久試験装置や航空宇宙分野の計測装置の機械設計

英語力も活かせます!

お客様の拠点(国内・海外)への導入や現地サポートも担当するので。語学力と技術力を活かし、世界を舞台に活躍できます。アメリカやドイツの計測器メーカーとの最先端トレーニングもあります。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

応募条件

  • 日本の市場と海外の技術の両方のフィールドで、自身のアンテナ、技術、語学力でもって活躍することを目指す人
  • アイデアを形にし、ビジネスを創出する楽しさを持つ人
  • 電気電子・情報・機械系専攻で、25年9月~26年3月に大学・大学院を卒業予定
  • C、C++、Pythonの経験をお持ちであると選考が進みやすいです。
  • 日本語力 JLPT N2レベル

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

 

【25卒秋・26卒春入社 理系・研究開発・設計・生産技術職】世界を支える精密機械メーカー!未来を回せるエンジニアを募集 外国人留学生採用


世界の自動車・産業機械を支えるグローバル
ベアリングメーカー
働きやすい環境が技術が生まれる源です!

積極的にグローバル展開している企業です。

身の回りのスマートフォンや家電製品から、自動車や電車、風力発電、産業用ロボット
宇宙ロケットの最先端分野まで、あらゆる機械になくてはならない「ベアリング」

ベアリングは、新幹線や、飛行機、風力発電機や工作機械等に使用され、
皆さんの生活を滑らかに回す、重要な部品です。
ベアリング技術の研究開発から創業し、現在では34か国207拠点2万人以上の社員が
世界で働いています。そして売上高の7割が海外市場です。

ハブベアリングは世界シェア第1位、
ドライブシャフトは世界第2位のシェアです。

世界の自動車メーカーがEV(電気自動車)で競争し
次世代ロボット、発電機や風力発電装置の開発等、
世界規模で自然エネルギー技術を競っています!

【動画】手首関節モジュール
ドライブシャフトの技術から生まれた手首関節モジュール「i-WRIST®」
ドライブシャフトは、自動車のエンジンの回転をタイヤになめらかに伝えるための商品です。
自動車が走ったり、曲がったりするためには欠かせないものです。
世界シェア2位を誇るドライブシャフトの技術を用いて大きな角度を取って
自由自在な動きをする「i-WRIST®」が生まれました。

今後の技術開発、海外展開に向けての留学生を採用です。
毎年、リュウカツがサポートした留学生が、内定し入社しています

 

応募条件

・2025年9月卒~2026年3月卒業見込み
・大学で機械、電気電子、ロボティクス、材料、情報
物理・数学、環境を含めて理系を学んでいる方すべて

・日本語能力 N3~N2

留学生採用の事例:
リュウカツから5名の社員が入社(25卒入社予定の内定者2名)
ベトナム・マレーシア・インド・ミャンマー・中国

・マレーシア社員は10年近く勤務経験。外国人の後輩の
チューターとして後輩たちをサポ―トしている!

・ベトナム社員の入社で、事業部内の意見交換が活発になり
拠点開設につながり東南アジア、英語圏での業務が活発になった!

・秋卒業の留学生・内定者がいらっしゃるので秋入社の
仕組みをつくり、ミャンマーの留学生が入社した!

・いろいろ勉強したい南アジアの留学生がジョブローテーション
で生産技術→研究開発→生産システ開発をやっています!

学部卒、院卒に限らず技術研究所から開発まで、
キャリアのレベルアップができる環境です。

<<選考希望の方は、外国人留学生限定の会社説明・技術系社員の経験談を
視聴できます>>

参加希望される方、問い合わせをしたい方は「申込」ボタンを押してください。
人数限定ですのでお早めに、お申込みください。

お問い合わせは担当:松井(matsui@originator.co.jp)まで