【24卒採用 電気電子、機械、IT情報、建築 日立(HITACHI)グループ】ワークライフバランスを大切にしたエレベーター・エスカレーターの会社です。外国人留学生採用

エレベーター・エスカレーターをはじめとする、ビルの「安全」「安心」「快適」を充実のサービス体制で提供しています。世界の日立(HITACHI)グループとして、ワークライフバランスを充実させて、自分らしく働けるワークスタイルを重視しています。

募集職種

1.営業技術
・昇降機のプレサービス業務、仕様決定、作図業務。

2.施工管理
・昇降機の新設・リニューアル工事に関する施工・安全・工程・業績管理。

外国人採用実績

・毎年5~6名、外国人留学生を採用しています。
・国籍は、中国、韓国、マレーシア、インドネシアなど多くの国の方を採用しています。

選考方法

・履歴書・エントリーシート提出 → 適性検査
 → 面接(個別)2回実施予定 ➡ 内定!
・全面的にバックアップさせていただきます。

応募資格

●2023年9月~2024年3月四年制大学・大学院を卒業予定の方
●機械、電気電子、IT情報。建築。
●日本語力N2レベル以上~

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。
たくさんのご応募お待ちしています。
ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。
野木(ノギ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【第二新卒・中途採用】外国人留学生採用 大手製菓メーカー アメリカ法人の事業サポート業務! 英語ネイティブ人材募集!

大手製菓メーカー!アメリカ法人の事業サポート人材募集

仕事内容

◆米国事業のサポート業務全般(本社窓口)
・売上損益の管理
・米国現地法人が進める事業開発で本社が携わる業務のサポート
(通訳含む)
・米国現地法人が進める社内システム管理で本社が携わる業務のサポート
(通訳含む)
◆英語圏に関わる国の業務サポート
・UK、欧州ビジネス拡大の準備に関わる業務のサポート

応募条件

■語学力:英語力(ネイティブレベル)、日本語(N2以上)
■アメリカと日本の文化を理解している方

求める人物像

■協調性がある方
■コミュニケーション能力のある方
■主体性のある方

選考フロー

■書類選考⇒Webテスト⇒面接2回

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書もしくはエントリーシートを下記メールアドレスまで送ってください。

※仕事経験がある方は履歴書+職務経歴書の提出をお願いいたします。
宛先:邵(ショウ)shao@originator.co.jp

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【24卒 外国人留学生採用】金融×投資:高所得層向け不動産コンサルティングのお仕事です!東京本社勤務

不動産に関わる資産運用事業、プロパティマネジメントを行っている会社です。
★リュウカツから入社した先輩が大活躍しています★ 

会社の事業について

富裕層向けに、投資ニーズに合わせた数億から数百億の収益不動産の調達、改修、開発
および販売を行う会社です。仕入れから販売後の管理まで一貫して行っています。

応募条件

・2023年9月~2024年3月まで大学・大学院卒業見込みの方
・専攻:不問
・日本語能力:N2以上

応募職種

・総合職

会社の魅力

■人を大切に育てます!
粘り強く、あきらめないで実直に働く人が大好きな会社です!

■億単位の仕事ができます!
レジデンス、事務所、店舗などの1億~30億円規模の不動産をメインとして扱っています。
成果が上げれば年間で1000万円を超えるインセンティブも!

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)
※リュウカツから内定者が出た経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスをします。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

(SHO)

【2024卒 機械・電気電子・情報・制御専攻】大手総合機械メーカー/設計開発・生産技術・製造を統括するグローバル技術コンサルティング営業・中国語や英語を活かしたい外国人留学生採用

日本でナンバーワン、世界でトップレベルの技術力
海外売上65%をリードする技術コンサルティング営業職募集

日本を代表する大手総合機械メーカー

1:高い技術力と世界で信頼される品質
機械・電気・制御の技術を融合させた技術が得意です。
また多岐にわたる事業領域で世界で事業を展開
しています。

2:事業部別採用
採用予定の事業部ごとに選考を行います。携われる技術、製品、業界が
明確になりますので、留学生の皆さんの希望に応えることができます。

3:待遇・制度の充実
すべての事業部が一流の商品とサービスを世界に提供する機械メーカーを
目指しています。多様な人材が個性を活かしながら活躍できる組織・環境
を整備しています。福利厚生制度や長期連休なども社員が制度を使いやすい
社風があります。

募集ポジション/配属先

勤務地:千葉県/グローバル事業
    事業部本社(研究・設計開発・生産技術・製造の全事業部)

中国事業は1991年よりスタートし、事業部の中心市場です。
業務習得に応じて、海外出張、特に中国への出張があります。

顧客となる業界:
通信・光学・自動車・生活・医療分野の大手メーカースマートフォンやPCの筐体メーカー、自動車部品メーカー、カメラのレンスメーカー、食品メーカー、医療機器メーカー

応募条件

・語学力: 中国語ネイティブあるいは英語ビジネスレベル
日本語能力試験N2以上
・専攻: 機械・電気電子・情報・制御の専攻(いずれか)

・学歴:大学・大学院

・新卒:2023年9月~2024年3月卒業見込み

既卒・転職の方はご相談ください。

仕事内容

グローバル技術コンサルティング営業

具体的には
*自社製品を購入したいお客様企業に対して、求められる内容にそった
製品開発を
研究・開発設計・生産技術・製造の部署と打合せをしてつくります。

実際にお客様企業が求める製品ができるどうかをお客様との打ち合わせを重ねて
試作するときにも立ち会い
完成させて納品します。

国内外での展示会でのプレゼンもあります。

◆入社後のキャリア
新卒研修後、4年~5年まで国内の千葉の主力事業部で技術を覚えます。研修と経験を兼ねて海外案件も担当し、国内外でオンラインの商談だけでなく、特に中国はお客様が多いため海外出張も上司と一緒に行い、スキルアップします。
5年目以降で海外赴任のチャンスがあります。

選考フロー

リュウカツより事業部の人事統括責任者に書類推薦します
個別の会社説明とJOBマッチング面談
⇒一次面接(オンライン)部門マネジャーと人事

⇒最終面接(オンライン)配属部署の役員と人事部長

ご応募方法

対象者の方に会社の概要、留学生採用目的をお話します。
面接準備等をサポートします。

「申込」をクリックしてください。
また松井のメールアドレス/matsui@originator.co.jpに
履歴書を送っていただいても受付ます。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。
ご応募お持ちしています!

【2024卒 機械・電気電子専攻】社会問題を解決する大手水処理装置メーカーで海外進出を見据えて外国人留学生を積極採用

“水処理装置の設計・施工”のパイオニア企業です。

会社の事業について

総合水処理装置メーカーとして、家庭用浄化槽をはじめ、産業排水処理施設、除害施設、排水再利用システムなどの開発・設計・販売・施工を全国で展開している当社。その他にも、住宅設備機器の販売・施工や飲料水の製造・販売などの事業を展開しています。

SDGsへの関心が高まるなか、水環境の事業は、世界中で重要度が増しています。そんな中、わたしたちは10年、20年後の将来を見据え日本、海外で活躍できる人材の育成に力を入れていきます。そして、その人材育成の第一歩として内定者海外研修を実施しています。

応募条件

・2023年9月~2024年3月 大学院(前期・後期)卒業見込みの方
・既卒者は卒業後3年以内の方
・語学/日本語能力N2以上の方
・英語で問題なくコミュニケーションが取れる方
・専攻/機械・電子電気

海外事業に興味がある方、大歓迎です!

募集職種

■生産技術職
国内外の浄化槽を含む排水処理装置の設計・製造・工程・品質管理、組立作業やその他運営管理業務、納期・コストの管理、通訳・翻訳
国内で経験を積み、海外事業で活躍していただきます!

研修制度

内定者研修(10月)
内定者海外研修(10~12月の間で10日間程度)
入社初年度に新入社員研修(4月~6月)、
フォローアップ研修(2月)
通信教育(自己啓発援助)
英語学習支援制度、日本語学習支援制度

選考フロー

会社説明会⇒一次選考(適性検査・面接)⇒二次選考(職場体験・二次面接)
⇒役員面接(最終選考)

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(仕事経験がある方は職務経歴書も)をメールで送る
宛先:sai@originator.co.jp

提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

【24卒採用 農芸化学、理学(生物学、化学)、工学(発酵工学、生物工学、化学工学、環境工学)、修士了。】大手飲料メーカーグループの研究開発職です。外国人留学生採用

 世界90の国と地域に展開。69の生産拠点を持ち、酒類、飲料、食品事業を展開している会社です。

●「期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造」

を掲げて、その実現のために、研究開発部門では、より良い技術・新たな知見を探求し続けています。
 これらの研究開発活動を支えているのは、長年にわたって培ってきた高い技術力であり、それを受け継いできた研究者一人ひとりの力です。

 これからもグローバル化を加速して行きます。外国人留学生として、外国人の良さを活かして、一緒に働きませんか?

 

仕事内容

・酒類・飲料・原材料などの香味成分解析からの知見を元に、醸造/調合/物質生産関連の先進技術を駆使して、酒類や食品に限らず、生活を豊かにする価値提案を世界に対して幅広く行う仕事です。

外国人社員について

・外国籍社員は現在、5名。
・出身は、インドネシア、中国、アメリカ、香港。

応募資格

・2023年9月~2024年3月大学院修士了予定の方
・専攻:農芸化学、理学(生物学、化学)、工学(発酵工学、生物工学、化学工学、環境工学)
・日本語力N2レベル以上~
・TOEIC800点以上~

<あれば好ましい能力、経験>
●発酵/醸造/物質生産に関する知識
●香味成分や呈味成分の機器分析・解析科学に関する知識

選考方法

・一次面接=Teams

・適性検査。二次面接=Teams

●内定!

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書と研究概要(A4で2~3枚)を私あてに送ってください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。
たくさんのご応募お待ちしています。
ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。
野木(ノギ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【中途採用】大手空調機メーカー 海外事業拡大のため外国人の海外営業経験者を採用

■業務内容
国際営業職
基本的には東京の事業所に勤務していただき、月に1-2回海外出張(当社代理店)に行っていただきます。

■業務詳細
主に海外の高級宿泊施設向けに小型空調機を海外代理店経由で販売する営業活動をしていただきます。
営業先は、主に現地の建築主、ユーザー、設計事務所、工事会社、代理店等の非日系企業です。

■応募条件
・ビジネスレベルの英語力(会話、文書作成)(TOEIC720点以上)
・ビジネスレベルの日本語力
・メーカーや商社における海外営業経験(海外駐在経験含む)
・輸出入業務に関する知識

■歓迎条件
・機械系の営業業務経験
・中国語

~ ご応募お待ちしてます ~

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書もしくはエントリーシートを下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:柴(さい) sai@originator.co.jp

【24卒採用 電気電子、情報、制御系 世界トップシェア 減速機】世界トップシェアのモーションコントロール技術を世界に展開しています。外国人留学生採用

航空・鉄道・船舶などの輸送分野から産業用ロボットや自動ドア、福祉機器などの産業・生活分野にいたるまで、さまざまな移動・生活空間に安全・安心・快適を提供しています。

外国人採用実績

・毎年5~6名、外国人留学生を採用しています。
・国籍は、中国、韓国、マレーシア、インドネシアなど多くの国の方を採用しています。

選考方法

・1次面接 → 適性検査 → 2次面接 ➡ 内定
・全面的にバックアップさせていただきます。

キャリアプランと教育制度

●教育制度が自慢です。
入社3年間を基礎教育期間と位置づけ、いち早く一人立ちできるようにさまざまな研修を行っています。
3年間かけて、グローバルに活躍するためのノウハウを身につけていきますが、外国人留学生のみなさんにとっては当たり前のことでとても有利です。

1年目 新入社員研修(共通)、工場実習(共通)、
機械製図、3D-CAD/CAE包括研修、電気電子研修、機械・電気系科目選択研修
2年目 2年目レポート(共通)、本社専門部署研修(共通)
機械・電気系科目選択研修
3年目 海外派遣研修(共通)、アイデア創造入門コース(共通)、3年目振り返り研修(共通)
品質大学ベーシックコースなどの職種特化型研修
4年目 海外トレーニー制度

海外案件も多く手がけています。

応募資格

●2023年9月~2024年3月四年制大学・大学院を卒業予定の方
●電気電子、IT情報、制御系の方
●日本語力N2レベル以上~

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

野木(ノギ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【24卒採用 日本を代表するインフラ企業 機械、電気電子 理系女子歓迎!】女性活躍推進のシンボル「プラチナくるみん」認定企業。外国人留学生採用

スイッチを入れると、電気がつく。蛇口をひねると、水が出る。
みんながあたりまえだと思っている、いつもの風景。
その裏には、インフラをつくり、動かし、支え、進化しつづけてきた私たちの会社がいます。

<女性活躍推進の取組み>
1.多くの女性社員が自らの仕事にやりがいと誇りを持って働いています

2.会社が女性社員のキャリアアップ、ワークライフバランスを全面的にサポートしています

3.育児休暇制度や時短勤務制度なども整備されています

外国人採用実績

・2018年10月入社 横浜国大 経済 マカオ
・2019年10月入社 早稲田大学 日本語科 中国
・2020年10月入社 慶應義塾大学  経済 中国

機械、電気電子専攻の方が活躍できる職種

– 設計エンジニア
– 生産技術エンジニア
– 品質管理エンジニア
– 営業エンジニア
– システムエンジニア

応募資格

●2023年9月~2024年3月に大学・大学院を卒業予定の方
●理系:電気、電子専攻
●日本語力N2レベル以上~

選考方法

書類提出(エントリーシート、適性検査、写真)

書類選考

グループディスカッション

面接複数回(3回を予定)

内々定
※全面的にバックアップさせていただきます。

 

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

野木(ノギ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【24卒採用 日本を代表するインフラ企業の秋(10月)入社採用です!】事務系総合職(人事、経理、法務、資材調達など) 外国人留学生採用

発電・変電・送電などの電力インフラ、水のろ過処理、電気自動車のモーター、自動車試験装置など、
生活に大きく関わるインフラ事業を中心に国内、海外で幅広く事業展開をしている会社です。

先輩外国人留学生社員が大活躍しています。

外国人採用実績

・2018年10月入社 横浜国大 経済 マカオ
・2019年10月入社 早稲田大学 日本語科 中国
・2020年10月入社 慶應義塾大学  経済 中国

職種と仕事内容

●事務系総合職・・・人事、経理、法務、資材調達など

応募資格

●2023年9月に大学・大学院を卒業予定の方
●学部・専攻専攻不問
●日本語力N2レベル以上~

選考方法

書類提出(エントリーシート、適性検査、写真)

書類選考

グループディスカッション

面接複数回(3回を予定)

内々定
※全面的にバックアップさせていただきます。

 

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:nogi@originator.co.jp
担当者:野木(ノギ)
※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

野木(ノギ)

~ ご応募をお待ちしています ~