【第二新卒/仕事経験者】トルコ語ネイティブ・日本を代表する大手グローバルメーカーの海外拠点強化・幹部候補採用 外国人留学生採用

 

募集企業のご紹介

世界の120か国の社会インフラ・産業・くらしを5つの事業領域で支えています。
「建築・産業」「エネルギー」「インフラ」「環境」「精密・電子」の事業領域として
身近なくらしに不可欠な社会インフラや世界の産業・くらしを支えています。
100年前に大学発のベンチャー企業としてスタートしましたので、新しいモノへの取組
意欲とスピード感のある事業展開が特徴です。

 

採用目的

海外事業の強化ならびに将来の海外法人責任者候補と育成

 

応募条件

①トルコ語話者

②日本で技術系あるいは営業・マーケティング系を経験されている方

⓷日本語コミュニケーションN1レベル・英語ビジネスレベル

④日本とトルコならびにヨーロッパへの出張
将来的に駐在が可能な方

 

選考の流れ

以下より書類選考

リュウカツに履歴書を提出→リュウカツから人事に書類推薦

→合格後、会社説明+人事面談、性格検査

→最終面接

性格試験は日本語あるいは英語、受験用の言語を選べます。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp

この企業とマッチングする方にZOOMで面談を行います。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。

厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

募集終了【既卒・第二新卒・キャリア人材】大手産業機械メーカーの中国拠点強化、海外戦略に重要な中国と日本をつなぐ技術営業職 外国人留学生募集

 

募集企業のご紹介

産業機械、建築資材など鉄工・金属加工業において幅広い製品設計と製造と海外へのサービスを提供しており、多様な国内外の産業分野でのニーズに応えています。

中国での、混練機・粉体機の営業要員の強化。現在同部門には中国出身の社員が在籍しておりますが主に日本での就業になります。当社独自で能動的な活動強化するため、中国投資の二次電池など新規事業の参入や既存用途の拡販にも取り組むため、人材を増員・育成するものです。

募集職種

技術営業職

 <具体的な仕事内容>
・入社後1~2年は本社配属部門での技術営業部内で、実験中心に粉体機器の技術を習得しながら中国語ネイティブ企業に関するOJTがあります。

・2年後を目標に、中国(上海または北京)で駐在、長期出張による、粉体システム本
部選任の技術営業的業務を実施。

・新規顧客の獲得、既存の商流以外の方法を確立するための人材として育成。

・受注以外にも、現地での据え付け、試運転のSV事業にも同行、他のメンバーとの客先支援なども対応できるように考えています。

応募条件

①中国語ネイティブ

②運転免許

③機械・化学・プラントメーカーでの就業経験

④日本語でのコミュニケーションが可能なこと(会話、文章の作成が可能なレベル)、

選考の流れ

以下より書類選考

→応募面談 → 一次面接(現場見学と対面面接:大阪)→ 最終面接(大阪本社)

面接の交通費は会社より負担します。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書と職務経歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp

この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

【24卒/理系/10月までに内定/WEBテストは性格検査のみ】日本で有名な大手グローバルメーカー!各事業部門で開発設計職、外国人留学生採用

 

募集企業のご紹介

世界の120か国の社会インフラ・産業・くらしを5つの事業領域で支えています。
「建築・産業」「エネルギー」「インフラ」「環境」「精密・電子」の事業領域として
身近なくらしに不可欠な社会インフラや世界の産業・くらしを支えています。
100年以上前に東京大学発のベンチャー企業としてスタートしましたので、
新しいモノへの取組意欲とスピード感のある事業展開が特徴です。

 

開発設計職/募集内容

複数事業部で募集があります。

【液体水素ポンプ製品開発】勤務地:神奈川県

水素ステーション等で使用される液体水素ポンプの製品開発について、製品や技術要素の
開発や試験の計画、実施および評価、改造設計を行います。
構造強度の基礎知識、超低温機器の設計の面白さ、CADのスキルが身に付きます。

仕事の魅力…ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく自ら
手を動かし試作したり実験・評価を行います。数年後の市場での展開を目標に、新規技術
の開発を行います。社会貢献性が高く、20代、30代の若手社員が中心になり若いメンバー
がリーダー的にすすめられる雰囲気で開発を行っています。

【電気専攻が活躍 ポンプ駆動モータ・制御装置の開発】勤務地:神奈川県

ビルやマンションで使われる、小型のポンプを動かすためのモーターやインバーターまた
小型ポンプを複数組み合わせた給水ユニットを制御する、制御装置の開発を自社で行って
います。お客様のニーズをもとに最新のICT技術も活用します。モーターやインバーター、
制御装置の開発、設計、試作評価等材料まで行います。

仕事の魅力…開発業務のPDCAを回すことで、製品開発における技術力、課題認識力、
企画力、調整交渉力、実行力、等あらゆるスキルが身につきます。
海外のグループ会社や製造工場との英語でのメールやWEB会議も発生することがあり、
英語力をいかせます。

【世界各国の顧客向けに蒸気タービンを設計】勤務地:千葉県

オイル&ガス、石油化学プラントの心臓部となる大型遠心圧縮機や蒸気タービンの基本
設計業務をメインに担当します。受注から出荷まで約1年半から2年の時間をかけて、
基本設計計画・解析、購入部品の仕様書作成、解析レポートなどの客先への提出書類
作成の他、技術問い合わせ等の業務を行います。
振動工学・強度・流体力学等の工学的技術力・知識、回転機械の技術、英語を含む
コミュニケーションスキル、問題解決能力が身に付きます。

仕事の魅力…世界中の顧客と仕事をするので、英語はもちろんグローバルな考え方が
身に付きます。また、適性や希望に応じて、製品開発の主体・米国の開発グループへ
約2~3年の海外赴任も行っています。外国籍社員も多く、国際色豊かな職場です。

【市場ニーズから新たな製品を生み出すクリエイティブな新事業開発】勤務地:神奈川県

市場/ユーザの求めるもの、やりたいことを実現・具現化するこです。マーケティング
部門と協働し、市場・ユーザのニーズを把握、市場のニーズに合った新製品開発業務を
実行頂きます。また新製品実現の過程で考え出した新しいアイディア、デザインなどは、
特許出願し、知的財産として保有することも進めてもらいます。

仕事の魅力…仕事を通じて、流体機械、材料、熱力学、駆動機など幅広い知識、また
製品設計の基礎知識を獲得することができます。製品開発の過程では、それを困難を
乗り越えて製品化を実現したときの達成感は大きいです。職場は、20代~30代の若い
世代が中心となって活躍しています。親しみやすく活気あふれています。
また海外拠点との関りも多く、グローバルに活躍できます。

【半導体製造工程のに用いられ設備装置の開発設計】勤務地:神奈川県
半導体製造の各工程に用いられる付帯設備装置(コンポーネント製品)の開発・設計
業務を担当します。機械設計、開発だけでなく、機器を動かすための電気や制御設計
も担当頂きます。コース内に複数の部門があります。

仕事の魅力…若い人材が多く、30歳前後の若手が活躍しています。女性の方や外国籍
の方も多く活躍しています。 また半導体業界の技術進歩により、最先端の技術に触れ、
チャレンジし続ける事で、エンジニアとして成長し続けられる環境です。

応募条件

①理系全般/物理学、化学、機械工学、金属工学がイメージがつきやすいと思いますが
企業では興味がもてる業務であるかどうかを大切にします。

③日本語能力試験N2レベルの会話力

選考の流れ

以下より書類選考

リュウカツに履歴書を提出→リュウカツから人事に書類推薦

→合格後、優先先行枠で、会社説明(WEB)+SPI受験

→一次面接(WEB)→ 最終面接(WEB)

SPI試験は日本語あるいは英語、受験用の言語を選べます。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp

この企業とマッチングする方にZOOMで面談を行います。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

【24卒/理系】日本を代表する大手グローバルメーカー事業部門を支える基礎研究・応用研究、複数部門で研究職募集 外国人留学生採用

 

募集企業のご紹介

世界の120か国の社会インフラ・産業・くらしを5つの事業領域で支えています。
「建築・産業」「エネルギー」「インフラ」「環境」「精密・電子」の事業領域として
身近なくらしに不可欠な社会インフラや世界の産業・くらしを支えています。
100年前に大学発のベンチャー企業としてスタートしましたので、新しいモノへの取組
意欲とスピード感のある事業展開が特徴です。

 

募集コース

コース内に複数の部門があります。

【高精度加工・界面制御】

半導体製造プロセス関連を中心としたナノ領域の研究開発を担当します。半導体製造装置のひとつであるCMP装置におけるウェーハの研磨・洗浄・乾燥技術について、直面する研究課題を担当し、性能向上や改善を通して事業を支援する研究に従事して頂きます。

仕事の魅力…ナノレベルの物理現象・化学現象を扱いますので、多くの技術を生み出すころができます。

【材料・生産技術研究】

材料、特に新エネルギーへの貢献として進めている、液体水素を輸送するポンプのすべり軸受などの耐摩耗材料の開発、評価を担当します。 試験により調査し、データ科学的な手法(MI:Materials Informatics)を活用した材料開発を行い、事業部要求を満たす摺動部材を提供を担当頂きます。

仕事の魅力…研究開発結果が直接SDGsに貢献でき、開発材料が実際に製品に搭載されている為、事業や社会への貢献という部分を肌で感じることができます。

【流体・熱研究】

流体解析(CFD)、可視化実験、流れの制御、最適化設計等に関する研究開発を担当します。主な業務としては、粒子画像流速測定法(PIV)を用いた可視化実験と性能実験により、流体解析の性能検証やその改善に取り組みます。研究開発で得た知見を技術コンサルティングや学会活動のも行います。

仕事の魅力…流体技術はコアな部分なので、産学連携活動や共同研究など社内外の専門家と共に働く機会が多いので、最先端技術を学ぶ事ができます。博士号取得支援や海外派遣もあるので、継続的な成長をサポートする体制があります。

 

応募条件

①理系全般/物理学、化学、機械工学、金属工学がイメージがつきやすいと思いますが
企業では興味がもてる業務であるかどうかを大切にします。

③日本語能力試験N2レベルの会話力

選考の流れ

以下より書類選考

リュウカツに履歴書を提出→リュウカツから人事に書類推薦

→合格後、優先先行枠で、会社説明(WEB)+SPI受験

→一次面接(WEB)→ 最終面接(WEB)

SPI試験は日本語あるいは英語、受験用の言語を選べます。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp

この企業とマッチングする方にZOOMで面談を行います。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

【24卒・第二新卒・キャリア人材】大手企業向けファクトリーオートメーション(FA)製造検査装置の海外移管業務 ベトナム語ネイティブ募集 外国人留学生採用

 

募集企業のご紹介

グループ会社の先端センサー、測定器、画像処理、制御、研究・開発用解析機器の修理、解析、装置設計、メンテナンス、製造。国内トップレベルのFA機器を支えるグループカンパニー。

募集職種

製造装置の海外移管業務 

<具体的な仕事内容>
・グループ会社製品の製造装置・ラインを国内工場から海外工場へ移管する業務です。生産計画に基づき、生産キャパがオーバーフローしてしまわないよう大きな生産能力を持つ海外製造工場に製造装置を移管し製造ラインを立ち上げる業務です。装置の現地調達化などの業務も経験する事ができます。

 

応募条件

①ベトナム語ネイティブ

②抵抗、コンデンサ、トランジスタ、オペアンプなどの電気の基礎知識をお持ちの方
Visual Basic言語、 PLC用ラダー言語、ネットワークに関する経験をお持ちの方

③日本語能力試験N1レベル

選考の流れ

以下より書類選考

→ 一次面接(会社説明と人事面接:オンライン)→ 最終面接(大阪本社)

面接の交通費は会社より負担します。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書と職務経歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp

この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

【24卒・既卒 全学部対象】タイ語・インドネシア語ネイティブ 会計・税務職 大手企業の本社での勤務後、将来母国法人の役員へ 外国人留学生採用

事業内容

創業100年以上の歴史をもち世界34拠点を持つ金属素材のメーカーです。自動車業界を含む多岐に渡る分野で製品が活用されています。研究・開発にも注力し、業界では自社でしか実現できない材料をつくっています。
環境への取り組みにも先駆的で、SDG’sを始めとしリサイクル産業における技術とノウハウを活かしています。最新技術と柔軟な姿勢で環境保護に取り組み、持続可能な事業展開を目指しています。

募集背景

海外拠点34拠点のなかで注力しているタイ・インドネシアです。
そのため、日本の商習慣や大手海外メーカーと強固な関係性を築くため
将来、母国の戻って日本と母国の架け橋になりたいと考えている方を
日本で業務を習得していただいた後、CFO (Chief Financial Officer)として
それぞれの現地法人でリーダーとなっていただきます。

募集ポジション/仕事内容

会計・税務職
最初に日本国内の会社決算から学んでいただきます。そして経営の指針となる業績分析や予算作成に関わり、監査法人対応、法人税、地方税や消費税等の様々な税金関連業務まで行います。現地法人の業務サポートも行い、国内業務で学び実績してきたことを活かしながら
母国法人との業務改善、業績分析や連結決算に関わる支援を行います。

業務の経験をつみながら、会社と相談しながら母国法人に転籍をいたします。
役職者としての処遇で赴任します。

求める人材

*常に新しいことを学ぶ意欲があること

*人との関わり(コミュニケーション)が好きこと

*会計・税務のスキルを身につけて、会社の将来をつくりたいこと

応募資格

●学歴:
新卒
2023年9月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業予定の方
既卒
海外大学・大学院を卒業し就労目的で日本語学校・専門学校に在籍
2023年3月以前に卒業し将来的に母国帰国を考えている方

●専攻:全学部全学科

●言語力:タイ語あるいはインドネシア語ネイティブ
日本語能力試験N2以上

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
こちらの企業の募集要項とマッチする方に詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:matsui@originator.co.jp
担当者:松井(マツイ)
※就活を通して個人の成長と発展を実現しましょう。
履歴書添削や面接準備のアドバイスをさせていただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

【24卒・既卒・第二新卒採用 全学部全学科 外国人留学生採用】大手グローバルメーカーの総合商社!取引業界多数の実績と安定した経営!若手人材・外国籍社員が活躍、総合職を採用

大手グローバルメーカーのグループに属し、創業100年を超える歴史があります。取引先の業界が多数、かつ身近な商材は扱っています。
また世界的不況でも生き残る強さと、時代に合った商売を探す柔軟性を持っています。
若手社員、外国人社員が活躍しており、今後の歴史をつくる外国人社員は今後も強化育成し、グローバルビジネスに関わっていただきます。

募集職種

ジェネラル職(総合職)

業務内容:いずれかの部門に従事いただきます。(将来的に、人事異動や転勤あり)

○開発・企画部門 ※最初に配属される可能性が高い部署です
海外現地法人と日本法人をつなぐ橋渡し役
会議準備・運営、社内プロジェクト支援、マーケット分析、国内海外拠点の課題解決、
海外拠点新設準備

○営業部門
各種原材料の営業

○管理部門
総務、人事、法務、与信管理、経理、財務、システム、内部監査など

東京本社で3~5年仕事の基本を覚え、経験を積みます。
その後、部署を異動し国内外の首都圏においてリーダーとして
活躍の場をご自身の得意をいかせる部門で仕事をしていただきます。

 

求める人物像

・2019年3月卒~2023年3月卒、2023年秋卒~2024年3月卒業見込み
・共通語は日本語なので日本語のコミュニケーション力がある方:N2レベル以上
・英語力:TOEIC600
最初は日本語を共通語として仕事を覚えます。将来的に英語は業務を習得するなかで
使用する機会が増えます。
・常に新しい知識や環境から学ぶ意欲が高い方

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書を下記メールアドレスまで送付してください。
提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細をご案内します。
メールアドレス:matsui@originator.co.jp
担当者:松井(マツイ)

たくさんのご応募お待ちしています。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

 

【2024卒 機械・電気電子・情報・制御専攻】半導体・バイオセンサーに向けて業績好調!スマートフォン・カメラの技術を支える開発型メーカーの研究開発職 外国人留学生採用

センサー・半導体エッチング技術で新分野に進出
海外売上90%超!アジア強化のため留学生育成

医療用のセンサー・VRなど技術を支える装置製造メーカー 

勤務地:埼玉/R&Dセンター
中国上海・台湾・アメリカ・ベトナムに拠点あり!
インドに進出計画中。希望者は将来、海外出張のチャンスがあります。

取引先:生体認証・VR・スマホ・自動車搭載のメーカー。
サムソン・インテル・アップルから直接、装置の開発を依頼されています。
装置の自動ロボット化・生体認証・半導体向け技術開発に向けて、人材を育成します。

 

応募条件

・語学/日本語能力N2以上

・専攻/機械・電子電気・情報・ロボティクス・制御

・学歴/修士以上

新卒:2023年9月~2024年3月 大学院(前期・後期)卒業見込み

既卒・転職の方も応募できます。ご相談ください。

仕事内容:

募集ポジション:研究開発職

■待遇:
年俸制でお給料が決定されます。詳しくは申し込まれた方にご説明いたします。
入社前の住宅・引越等の支援制度あり。

修士の場合:年収3,726,600円(賞与は別途)
博士の場合:年収3,915,000円(賞与は別途)
※仕事経験者は別途ご相談

手当:
通勤手当、残業手当

福利厚生:
入社時までの在留資格変更、引越代等の支援あり

◆選考フロー
・書類(履歴書・成績証明書)通過後、会社説明会毎週オンラインで開催
一次面接(人事役員・技術役員)適性試験
最終面接(
社長・役員面接)

担当の松井より
会社の概要、面接準備等をご説明します。
松井のメールアドレス/matsui@originator.co.jp
興味のある方は「申込」をクリックしてください。
ご応募お持ちしています!

【24卒・第二新卒・キャリア人材】大手企業向けファクトリーオートメーション(FA)製造検査装置の設計・メンテナンス・修理解析の海外業務 ベトナム語ネイティブ募集 外国人留学生採用

 

募集企業のご紹介

グループ会社の先端センサー、測定器、画像処理、制御、研究・開発用解析機器の修理、解析、装置設計、メンテナンス、製造。国内トップレベルのFA機器を支えるグループカンパニー。

募集職種

海外メンテナンス業務 

<具体的な仕事内容>
・自社製品の海外協力工場で稼働する製造装置・ラインのメンテナンス業務
(不具合原因の推測から工場ローカル技術者へのメンテナンス指示)をお任せします。

装置のメンテナンスだけでなく、装置の現地調達化などの語学力を必要とする様々な施策を実現していくことができます。語学力を持っている自分しかできない課題を、現地ローカルスタッフと解決していくことで、会社に大きく貢献し、達成感を得ながら仕事をすることができます。

応募条件

①ベトナム語ネイティブ

②抵抗、コンデンサ、トランジスタ、オペアンプなどの基本回路が読める方

③日本語能力試験N1レベル

選考の流れ

以下より書類選考

→ 一次面接(会社説明と人事面接:オンライン)→ 最終面接(大阪本社)

面接の交通費は会社より負担します。

 

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書と職務経歴書をメールで送る
宛先:matsui@originator.co.jp

この企業とマッチングする方に詳細を案内します。
ご質問やご相談も上記メールアドレスにてご連絡ください。

たくさんの方からお申し込みいただいた場合、
厳正な事前審査を行い、通過した方のみにご連絡いたします。
予めご了承くださるよう、お願いいたします。

【24年新卒・中途採用】画像AIのアルゴリズムの設計開発・ソリューション化・社会実装までを行うプロフェッショナル集団/外国人エンジニアを募集 Hiring AI engineer in image recognition/analysis fields

世界的なAIカンファレンスCVPRでのコンペ優勝
NISTによる顔認証ベンチマークテスト 日本企業で最高評価
研究室のような多国籍の社風

企業の特徴

*AI活用・DXコンサルティング
AI活用やデジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティングを提供し、お客様と協議しながら進めます。

*世最先端のAIアルゴリズム開発
AIの中核であるアルゴリズムの設計・開発に特化し、国際的なコンペティションやベンチマークテストでの高評価された技術力で困難な課題の解決を実現します。
自社でアルゴリズム開発をすべて行っているので、既存のライブラリーに頼ることがなく、クライアントの要望に真摯にこたえ、受託開発ができることが最大の強みです。

*業種別のAIソリューションを提供
保有するアルゴリズムを異なる業種に適用し、特定の業界や利用シナリオ、課題に対応する高速なAIソリューションを提供します。

*「くらしを豊かにする」AIを実装
人々のくらしを豊かにするためのAI社会実装に取り組み、東京メトロの混雑率計測システムなどのプロジェクトを通じて、社会貢献を目指します。

 

また、社長を含め社員の9割が技術者です。開発の中心メンバーは博士取得の外国人留学生・CTO、米国から直接入社をした外国人留学生・20代博士取得のGMです。

日本本社の3分の1が外国人社員、そして外資系企業で長く勤務してきたCFOがおり、

社内の共通言語のほとんどが英語です。リュウカツから入社実績がある企業です。

求める人材

 新卒・既卒
◆学歴と専門性
2023年3月卒~2024年3月卒見込みの学士・修士・博士
(母国大学を卒業し日本語学校・専門学校に在籍されている方)
画像認識・AI分野の専攻などの学士(見込み)以上の方

◆語学力(新卒・第二新卒や仕事経験者共通)
日本語力N3~N4以上・・・英語力や中国語がいかせます
多国籍で開発を行いますので英語・中国語・日本語のうち
一つの言語ができれば業務ができます。

【募集ポジション】
(第二新卒・仕事経験者の欄を参考にしてください)
画像AIソリューション開発エンジニア職
クラウドサーバーエンジニア(AWS等)
WEBプログラマ(バックエンド / フロントエンド)
品質管理(QC/QA)エンジニア

ーーーーーーーーーーーー
 第二新卒・仕事経験者
◆語学力(新卒・第二新卒や仕事経験者共通)
日本語力N3~N4以上・・・英語力や中国語がいかせます
多国籍で開発を行いますので英語・中国語・日本語のうち
一つの言語ができれば業務ができます。

【画像AIソリューション開発エンジニア職/盛岡勤務】
画像AIアルゴリズムやそれを用いたチーム内で
画像処理エンジンや画像AIアルゴリズムの開発を行います。

映像や画像からオブジェクト検出や特徴抽出をおこない、画
像処理チームとAIチームが連携して全体のソリューション開発を推進しています。

★必須要件
画像AI開発または画像処理エンジニアリングの実務経験1年以上
Python, C++(実務レベル)
Git, Linux

待遇:初年度年収425万~850万円

【クラウドサーバーエンジニア(AWS等)職/東京勤務】
自社の顧客向けに開発する、画像AIを用いたソリューションで
主にAWS(またはAzure)を用いたクラウドシステム開発

★必須要件
AWS(またはAzure)の実務経験(EC2, ECS, Fargate等)
Docker, Git, Linux, Pythonの実務経験

待遇:初年度年収425万~765万円

【WEBプログラマ(バックエンド / フロントエンド)盛岡勤務・東京勤務】
画像AIアルゴリズムやそれを用いたシステム開発を行うソリューション開発部の一員として画像AIを活用した各種WEBアプリケーション開発(バックエンドorフロントエンド)

★必須要件
Webアプリ開発の実務経験(フロントエンド/バックエンド)
Python Django(実務・研究レベル)
javasctript全般(実務・研究レベル)
FAST API(実務レベル)
Git、Linux

待遇:初年度年収425万~765万円

【品質管理(QC/QA)エンジニア職 盛岡勤務】
顧客への納品物の品質水準を維持または向上させる業務です。テスト計画、シナリオ、スクリプト、または手順を設計します。
バグ追跡システムを使用し、ソフトウェア開発者に欠陥を報告、プログラム機能の問題を特定、分析、および文書化をします

★必須要件
QC(品質管理)やQA(品質保証)エンジニアリングの実務経験
Selenium,やJmeterの実務経験
画像処理や AI の概念の基本的な理解

待遇:初年度年収425万~765万円

★待遇について★
面接時にお話合いをいたします。経験者の方はご経験を考慮します。

働く環境

通勤や生活に便利・・・東北の主要都市の駅近くにオフィスと会社の社宅があります。
希望の住まいが決まりましたら、家賃の8割を会社が負担します。

昼食代の手当・・・会社から支給されます

外国人社員が多いこと、実力主義で評価が明確であること、などオープンでフラットな社風です。

勤務時間

フレックスタイム制
*フレキシブルタイム(始業)7:00-10:00 (終業)16:00-19:00
*コアタイム10:00~16:00 (休憩時間1時間)
*標準労働時間1日8時間
*月0~20時間程度の残業

応募方法

このサイトの「申し込む」ボタンを押し、「リュウカツ」のサイトから履歴書

職務経歴書をアップロードしてください。

対象となる方のみご連絡差し上げます。