【26卒採用 日立製作所グループ】自動運転や電動化など高い技術提供する大手自動車部品メーカーで外国人留学生採用

クルマとバイクの部品の開発・製造を担うサプライヤーです。

世界27拠点・100か所以上の国と地域の生産拠点、全従業員数9万人のグローバルネットワークを活かして、外国車メーカ―、ホンダなど有名二輪メーカーに、最新の技術、自動車部品を提供しています。

募集ポジション

【開発・品質保証分野】研究開発・設計開発・品質保証・知的財産
【デジタル・モノづくり分野】生産技術・社内IT・知的財産

応募条件

・2025年4月~2026年3月までに、
 4年制大学、大学院、博士課程及び高度専門学校卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械、電気電子、情報、物理、材料など

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【26卒 外国人留学生採用】半導体・電子部品材料などを加工する機械メーカーでプロセス開発業務希望者募集!

ガラスカッターのメーカーとして創業し、世界で初となる基板用分断装置を開発・販売する会社です。
自社開発した特殊工具などを用いて材料の特性や用途に応じた最適な加工機器を世界中の企業に提供しています。

募集ポジション

【設計職】―機械装置の設計・プログラミング
半導体加工装置の電気回路設計
・制御デバイス間
(PLC、パソコン拡張ボード、センサー、スイッチ、モーター、電源ユニット)の接続設計
・安全回路設計
・ハーネス(ケーブル)設計
・上記、図面・部品リスト作成
・メカ設計

【技術職】―装置の組立・据え付け・メンテナンス
客先にて装置の組立・配線作業・動作確認の実施。その後のメンテナンス等

【研究職】―新しい商品(主に刃先)の開発や、レーザー加工技術の研究
新しい素材や機能を持った刃先を開発するための研究や、レーザーによる加工の基礎研究  大学などで行う研究とは異なり、お客様目線やコスト意識などが必要。学会発表や共同研究も。

【開発職】―最善の加工方法の開発
お客様からお預かりした最新の素材に対し、培ったノウハウ・技術をもとに最善の切断方  法開発・提案。
社内のデモ装置での実験や観察、サンプル作成など新規開発案件対応
―脆性材料加工プロセスの開発
・脆性材料(ガラス、液晶パネル、OLED、太陽電池、半導体関連部品)に対し刃先を使用した加工プロセスの開発

キャリアプラン

入社後国内で2,3年ほど仕事の経験を積んで、海外とのやり取りチャンスがあります。

現在東アジア&欧米に事業展開しています。今後東南アジア向けも強化していく予定です。

応募条件

・2025年8月~2026年3月までに、4年制大学、大学院卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:工学理系(機械、電気電子)

選考フロー:

・書類選考→1次面接・適性テスト→最終面接
☆原則対面にて実施。遠方者のみ1次WEB可
☆WEBの場合、適性テストは最終面接にて実施

申込方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:shao@originator.co.jp
担当者:邵(ショウ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせて
いただきます。

たくさんのご応募お待ちしています。ご質問やご相談も
上記メールアドレスにお送りください。

邵(ショウ)

~ ご応募をお待ちしています ~

【2026卒 外国人留学生採用】船舶用エンジンメーカー 技術職で留学生を採用 将来海外赴任の可能性あり

世界中で活躍するエンジンメーカー

エンジンの、設計・開発から製造、販売、メンテナンスに至るまでを一貫した事業を展開している会社です。
人々が当たり前のように生活する上で欠かせないものを製造しており、船内の発電用エンジンやフェリーの推進用エンジン、非常用発電用エンジンや常用発電機エンジンなどが製造しております。

主力事業として、舶用エンジンや発電装置の開発・製造に取り組み、世界中の船舶や産業インフラを支えています。特に、環境規制が厳しくなる中で、クリーンエネルギーや再生可能エネルギーに対応した技術は業界でも高い評価を得ています。

会社の事業は地球規模の課題解決に直結しています。高い信頼性と効率性を誇る製品を通じて、社会の基盤を支えるやりがいを感じられるだけでなく、新しい技術やアイデアを実現する自由度の高い環境が整っています。イギリス、アメリカ、中国、シンガポールに海外現地法人があり、海外のお客様と関わる事も多く世界で活躍できます。

エネルギーの未来を共に創る仲間を求めています。あなたの技術や情熱で、次世代のソリューションを共に形にしてみませんか?

◆業務内容

・エンジン本体の改良設計
・機装設計
・新型ディーゼル、ガスエンジンやガスタービンの開発
・エンジン制御装置の開発
・シミュレーション解析と開発
など

お申し込み条件

2026年3月まで卒業もしくは卒業見込の方
機械・電気電子、海事、数学、物理、、化学、材料、建築、土木、情報、専攻の方
日本語能力JLPT N2(相当)レベルの方

◆選考フロー

説明会→面談→一次面接→適性検査→最終面接(対面)→内々定
最終面接の交通費を全額実費支給致します。

ご興味がある方は、下記の申込ボタンからご応募ください。

【キャリア採用 電気電子・機械専攻】電磁波ノイズ試験からコンサルティングまで、母語を英語を活かせるエンジニア 外国人留学生採用

自動車や家電製品の製造に欠かせないEMC(電磁両立性)試験
国内・海外顧客に対応するコンサルティングエンジニア

会社概要

会社で開発している製品はとても身近なものが多いです。そしてそれらを使用する
ために発生する問題を解決するための製品をつくっています。

<製品について>
今回募集するのは機器から発生する電磁波ノイズの低減や、電磁波から機器を守る
「EMC設計(ノイズ対策)製品」の事業部です。
製品の組立を省力化する「プラスチック・ファスナー製品」
衝撃・振動から機器を守る「防振・緩衝・制音製品」
可動することで内部から発生する熱を制御する「熱設計製品」
タッチパネルに使われる「機能性薄膜フィルム製品」

<会社の強み>
*大手メーカーと協力:中堅企業として、世界的な企業と一緒にものづくり
*幅広い技術力:特定の業界に頼らず、自動車・家電・IT機器など様々な分野で活躍
*グローバルな展開:海外の企業とも取引があり、外国籍社員が在籍。
特に拠点がある言語を活かした機会が多いです。

世界に誇れる技術と対応力を持ち、お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供

 

募集内容

◆募集ポジション

EMC試験(電磁波ノイズ対策の試験)業務
試験受付/処理業務
機器の校正管理
海外からの問い合わせサポート

例えば、スマートフォンやクルマを電磁波のノイズの影響受けずに安全に使えるように
するため、チェックするのがEMC試験です。

試験の習得と実践:専門的な試験方法を学び、お客様製品の実際の試験にも立ち会えます。
機器の品質管理:ISO(国際基準)の品質システムや、機器の管理について学べます。
海外対応のチャンス:母語や英語を使う場面もあり、国際的な仕事に関わります。

常に最先端の技術を学びながら、身近な製品の「安全・品質」を支える仕事ができるのが魅力です!

キャリアパス:試験業務を習得した後、国内・海外のお客様に製品仕様のセミナー講師
として活躍していただきます。

応募条件

*語学/日本語力…社内でのコミュニケーションが取れる会話力が必要(N2以上)

*学歴/高専・大学・大学院(母国学歴も応募できます)

*専攻/電気電子系、機械系の基礎知識

*語学力/タイ語、中国語(北京語・広東語)、ヒンディー語

待遇

*勤務地/愛知県春日井市
転勤は基本的にありません。

*勤務時間/8:30~17:00

*入社時期/随時(相談できます)

*給与/年収 370万円~560万円
月額(基本給):237,000円~349,000円

※諸手当 寮・社宅有り(入居条件あり

応募方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:松井(まつい) matsui@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【26卒 外国人留学生採用】工作機械メーカー 最先端のものづくりを支えるエンジニア職で留学生人材を採用

 

会社概要

当社は、自動車・建設・農業機械などの量産部品加工分野に特化した最先端の技術を提供し、グローバルに展開する製造業を支えています。特に、高精度・高効率なマシニングセンタの開発において業界をリードし、多様な製造ニーズに対応するカスタマイズソリューションを提供しています。また、ロボット技術やAIを活用したスマートファクトリーの実現にも積極的に取り組んでおり、次世代のものづくりを支える革新的な技術開発を推進しています。

外国人先輩社員は現在活躍中です。

募集職種

・マシニングセンタの開発設計職
・IoTシステム開発職
・自動搬送装置の開発設計職
・制御装置、ソフトウェアの開発設計製作職
・最先端加工技術の開発職

応募条件

・2026年3月までに、4年制大学、大学院卒業・卒業見込の方
・日本語能力:N2以上
・専攻:機械、電気電子、情報系

選考フロー

書類選考→適性検査→面接(三回)

応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書をマイページからアップロードしてください。
この企業の募集要項とマッチする方へ詳細を案内させていただきます。
メールアドレス:sai@originator.co.jp
担当者:柴(サイ)

※今までのリュウカツの実績と経験をもとに、
履歴書や面接準備のサポート・アドバイスさせていただきます。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにお送りください。

あなたの挑戦が、世界のモノづくりを進化させる第一歩になります。
ご応募お待ちしております。

【25卒・既卒 機械・電気電子専攻】海外輸出の油圧制御機器メーカー!設計・開発職募集 外国人留学生採用

中国・東南アジアに輸出
油圧制御機器メーカーの技術職

会社概要

2つの事業があります
*社会インフラ・エネルギー・製鉄分野
大型プラントに活用される油圧式制御装置などの設計開発・製造

*医療・ハイテク領域
医薬品の業界等で必要なクリーンルームの室圧制御装置などの設計開発・製造

募集内容

■技術職(設計・開発)

東京本社で、技術職として働きます。
具体的には、一人一人の専門性に合わせて、油圧制御機器の機械設計、電気回路設計、組み
込み制御設計、品質保証などを担当していきます。
油圧機器の高い技術を学ぶことができます。

 

★「ものづくりが好き」という方を求めています★
具体的にはパソコンでCADを使いたいだけでなく、生産過程での課題解決
改善、試作、調整、完成までに関わりたい人がこの求人にあいます。

①主要な業務:機械設計、電気回路設計、組み込み制御設計、品質保証など
②①ともに関わってほしい業務:「油圧制御機器」「室圧制御機器」「入味検査装置」
などの各種制御装置の製作・組立

【キャリアパス】

新人研修後、技術職として仕事を担当していきます。東京本社で長く働きながら、
幹部をめざしていきます。
外国籍社員も、設計開発などの技術者や希望に応じて海外技術営業担当として活躍中です。

応募条件

*語学/日本語力…社内でのコミュニケーションが取れる会話力が必要(N2レベル以上)

*学歴/大学・大学院(母国学歴も可)

*専攻/機械、電気電子系、制御系専攻の方

待遇

*勤務地/東京都足立区(本社)

*勤務時間/8:30~17:00

*入社時期/随時(相談できます)

*給与/
大学卒 211,000円
大学院卒 231,000円
※職務経験のある方は、能力・経験に応じて決まります。
※諸手当 住宅手当あり

応募方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:松井(まつい) matsui@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

【25卒・既卒 機械・電気電子専攻】アジアや欧米に拠点を持つ電子部品メーカー!設計・開発職を募集 外国人留学生採用

ワイヤーハーネスの自動圧着機械
コネクターの先端技術開発型メーカー

会社概要

ワイヤーハーネスを作るための自動圧着機の製造、ワイヤーにつなぐ端子やコネクタなどの電子部品などを製造しています。具体的には、自動圧着機の事業部では、お客様から寄せられる性能を持つワイヤーを作るための機械を製造しています。電子部品事業では、振動や衝撃に強い端子など、お客様の様々な課題を解決するための部品を製造しています。

募集内容

■設計・開発職

*自動車用ワイヤーハーネス生産機械(全自動端子圧着機)の設計・開発、または、電子部品(コネクター)の金型設計・開発を行います。機械系の設計(CAD使用)のほか、制御(C言語等使用)の業務もあります。制御の仕事に意欲がある方も歓迎です。

*設計開発の仕事のほかに、海外拠点や海外顧客とのやりとり・打合せを行う機会もあります。大学・大学院で学んだ技術系の知識と外国人の強みの両方を活かして活躍ができます。

*将来海外拠点に駐在して働きたい方も、相談ができます。

*入社後は、製品や技術についての研修がきちんと用意されていますので、安心して仕事をスタートすることができます。

応募条件

*語学/日本語力…社内でのコミュニケーションが取れる会話力が必要(N2レベル以上)

*学歴/大学・大学院・高専卒(母国学歴も可)

*専攻/機械、電気電子系、制御系専攻の方

待遇

*勤務地/東京都大田区(本社) あるいは神奈川県横浜市

*勤務時間/8:30~17:20

*入社時期/随時(相談できます)

*給与/
大学卒 223,000円
大学院卒 233,400円
※都市圏手当を含めた金額

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:松井(まつい) matsui@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

『開催終了』2025年3月14日(金)26卒理系留学生向け会社説明会 三菱マテリアル株式会社 ※対面開催

三菱グループの大手非鉄金属メーカーである。
伸銅品で日本国内シェアトップ。

世界31地域に拠点、海外売上比率50%。世界に誇る高い技術力を持つグローバル・大手素材(非鉄金属)メーカーです。それぞれの事業においては、⽣産量や販売量などにおいてNo.1をもっています。

リュウカツを通して入社実績あり!

募集ポジション&仕事内容

■募集ポジション:技術系総合職
・技術(製品開発、機械設計、製造技術、資源、品質管理等)
・設備/プラントエンジニアリング
・研究開発(基礎研究)
・情報システム(システムインフラ、DX推進)

開催日程&内容

■開催日時:2025年3月14日(金)14:00~16:30
■開催形式:対面
■開催場所:東京本社(丸の内オフィス)
■内容:会社説明、座談会、オフィスツアー
■特典:オフィス見学、ノベルティー(ボールペン)、選考に関する詳細情報のご提供

参加条件

■2025年9月~2026年3月四年制大学・大学院卒業見込み
■専攻:理系
■日本語能力:N2以上

応募方法

応募方法:リュウカツの申込ボタンを押してください。

★対象者の方に参加受付の案内(メール・電話)をいたします。

マッチできる方に対しては個別案内いたします。

宛先:邵(ショウ) shao@originator.co.jp

~ 皆さんのご参加をお待ちしています ~

26卒【新卒 機械・電気電子対象】流体制御機器・半導体製造装置の開発設計で外国人留学生を採用!群馬県勤務

採用企業について

半導体製造で使われる流体制御機器・装置でシェアNo.2メーカー!

半導体製造において必要なクリーンな流体(ガスなどの気体・液体)を止めたり、制御する為のバルブと、半導体製造装置を製造しています。

半導体製造は、ミクロン単位の異物・ゴミもいれない高精度の技術をもっており、業界シェアNo.2をのポジションをもっています。

今後も半導体需要は増していく傾向があり、さらに成長していく業界です。

海外には、アメリカ(サンノゼ)、中国(上海)、台湾に販売拠点、中国(昆山)に生産拠点を擁し、グローバル化を進めています。

仕事内容について

技術職(開発/設計/品質保証/生産技術)

技術職は顧客ニーズのヒアリングから仕様書作成、設計、試作、評価など、開発・設計・生産技術・品質保証などの仕事を担当します。

設計職では機械系の方はCADを使って機器や装置の設計を行います。

半導体業界の知識が無くても「モノづくりに携わりたい!」という気持ちとCADスキルがあれば、問題ありません。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。

選考方法

・履歴書の書類審査
→ 通過できれば、面接2回程度。
リュウカツが書類作成・面接準備のサポートをします。

応募資格

●2025年秋・2026年春に卒業予定の機械・電気電子系の専攻の高専・学部・大学院生

●日本語力JLPT N2レベル相当以上のコミュニケーション力

申込方法

★★★応募する方は次のステップで応募を進めてください★★★
手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(書式自由)を下記メールアドレスまで送ってください。
宛先:須藤(スドウ) sudo@originator.co.jp

上記の応募条件に基づいて、選考の可能性がある方にご連絡し、詳細をご説明いたします。

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。

26卒【新卒】海外売上比率80%! グローバル・プライム上場メーカーがR&D・生産技術・製造技術職で外国人留学生を採用!

海外売上高比率約80%!市場シェアが高い機能性材料・電子部品の化学メーカー

液晶テレビやスマートフォン、タブレットPCなど、みなさんの身近な製品に採用されている市場シェアが高い機能性材料・電子部品を展開している化学メーカーです。

<海外の顧客が多く、外国語を活用するシーンが多い!>

あなたも、この企業の一員として、グローバルに働いてみませんか?リュウカツを通して就職した留学生が活躍している会社です。

海外拠点:アメリカ、ヨーロッパ(オランダ・ドイツ)、中国(蘇州・上海)、香港、台湾、韓国、シンガポール

<製品例>

・異方性導電膜(ACF):導通、絶縁、接着の3つの機能を持つ接合材料です。スマートフォンなどのディスプレイを駆動させるICチップを実装する際に使用され、製品の小型化・薄型化に貢献しています。

・光学弾性樹脂(SVR):ディスプレイパネルとトッププレートの間のエアギャップに充填する樹脂材料。スマートフォンやタブレットPC、車載ディスプレイなどに使用されます。ディスプレイの高い視認性を確保します。

・反射防止フィルム:多層構造の金属薄膜により低反射と耐擦傷性に優れたフィルムです。ノートPCをはじめ、電装化が進む自動車の車載ディスプレイでも採用が拡大しています。

など・・。年間の売上の5~7%を常に研究開発費に投じており、継続的に技術革新を図っています。

<社員一人ひとりが能力を発揮できるよう働きやすい環境>

安心して働ける職場環境の整備や生産性向上のため、様々な制度を用意しています。

自宅でのリモートワークにあたっては、通信費や光熱費に充当できる手当も支給されます。優良な子育てサポート企業として厚生労働大臣より認められる「プラチナくるみん」も取得しています。

募集職種

1.R&D/開発職

<学部と学科と仕事内容>

化学・物理・光学・力学・電界・流体などの知識を用いて、光学材料、接合材料や、自動車・環境・ライフサイエンス領域関連材料・電子部品材料などの開発を行います。

社員の声:「大学時代は接着性高分子の研究していました。お客さまは最終完成品メーカーではなく、それを組み立てるメーカーや部品メーカーです。お客さまの工程改善やコスト削減に貢献できたときや、技術課題の解決策まで提供できたときには、材料を作るだけではないやりがいを感じます。」(応用化学専攻)

2.生産技術職(設備設計)

<学部と学科と仕事内容>
電気電子、機械の知識を用いて、製品を量産するため装置・設備を改善したり、新しく設計・開発します。生産設備の仕様決定から、設計・製作・導入まで、生産性と安全性を考えたオリジナル設備設計でやりがいのある仕事です。

社員の声「化学メーカーの機械技術というのは脇役のポジションだと思っていましたが、当社では既存の設備だけではなく、新しい設備を自ら設計してつくり出せる環境があります。

自分が携わることで多くの工程が改善されていくのを見ると、自分の技術が役立っていることを実感し、達成感を覚えます。

自分の携わった技術で特許を取得することもできるため、機械メーカーよりも活躍できる環境があると私は考えています。」(機械システム工学専攻)

3.製造技術職(プロセス設計)

<学部と学科と仕事内容>

化学、物理、電気電子、機械、数学、生物、農学の知識を用いて、量産化へ向け、安心して使っていただける品質マネジメントシステムを確立します。

社員の声:「学生時代は、プロセス工学や統計的手法などについて学んでいました。統計的な管理として原材料の試験表記載結果を管理図に入力したり、メーカーからの変更内容が、当社製品の品質特性へ影響がないかを確認したりしています。厳しい品質基準に対応していくことが求められますが、どの事業分野においても活用できる規格やルールの理解を深め、それらに対応するための仕組みをつくり上げていきたいと考えています。」(物質化学工学専攻)

 応募方法

手順1:「申込」をクリックする
手順2:履歴書(自由書式、志望動機は不要)をメールで送る
宛先:スドウ メール:sudo@originator.co.jp

ご質問やご相談も上記メールアドレスにて受け付けます。
提出書類を提出した方で、この企業とマッチングする方に詳細を案内します。

~ 申し込み、お待ちしています。 ~